シェアハウス
2243:
匿名さん
[2020-10-28 08:39:22]
洗濯機は洗濯槽クリーナー使えばいいですよ。
|
2244:
マンション掲示板さん
[2020-10-28 16:09:14]
>>2243 匿名さん
何を使うかよりも、壊れた又は不具合が起きた又は調子が悪くなった場合に備える必要がある、というだけです。洗濯槽クリーナーも差程汚れは取れませんし、クリーナー使った後もワカメみたいのが浮きまくるので悩ましいですね。ま、賃料安いから妥協は必要ですね |
2245:
匿名さん
[2020-10-28 16:14:09]
>>2244 マンション掲示板さん
Haierの洗濯機の音のうるささよ。 排水する時のバシュッ!って音。 壊れたら普通に近所のコインランドリー(自費)を使って下さいで終わり。 まぁ1台だけじゃないだろうから、他の洗濯機使ってでやはり終わりw |
2247:
マンション検討中さん
[2020-11-02 13:14:39]
|
2248:
検討中
[2020-11-04 04:48:49]
|
2249:
マンション検討中さん
[2020-11-05 10:18:26]
|
2252:
匿名さん
[2020-11-08 05:04:50]
トイレつまらせたらスッポンで流すかせめて床の掃除くらいしてくれよな。。。この1ヶ月で個人のトイレットペーパーも4つ(私物)一気に盗まれたし傘も新調してすぐの雨の日に消えたしどういう神経してんだか
|
2253:
契約
[2020-11-08 08:54:23]
|
2254:
感想
[2020-11-08 19:37:45]
tokyo houseは良かった。
スタッフさんはちょっと頼りない感じしたけど、こちらが聞いたことには面倒くさがらずに対応してくれて、おすすめの部屋とか相談乗ってくれたし特に不満なかった。 それが突然クロスハウスに管理会社変わってから運用がガラッと変わって、真剣に引越し考えてます。 1番嫌なのが、管理会社が年一回すべての個室に入ってくること。(綺麗に使ってるかとか備品が壊れてないか確認したいんだろうけど年1は多過ぎ) 立ち入り予定日は仕事で不在なので日にちを変えられないかメールしたら、不在時でも立ち入りますとの回答。 性別年齢名前もわからない人が何人自分の個室に入って何されたかも知らされないとかおかしいでしょ。 契約書には「必要と判断した場合には管理会社が個室に立ち入る」との記載だったので、事故とか緊急事に入るってことかと思ったのにまさか年1で入るとか異常でしょ。 ここは寮か下宿なのかな? しかもクロスってスマートロックにしてますよね。あれって遠隔でロックかけたり解除したりできるし、やり方によってはスマホ使って他人の部屋に入ったりも出来るから知識ない人はやめた方が良い。 注意して選んだのに 途中で管理会社変わるとかひどいわ。これから不動産不況でそういうの増えるかも。 いま不満な人はもうこれ以上シェアハウス には期待しないで退去に向けて準備したほうが絶対いい。 |
2255:
感想
[2020-11-08 19:47:39]
音に敏感で、うるさく無い部屋に住みたいと思ってる人はシェアハウス厳しいと思う。
私も毎日うるせーな!と思うことがありつつ、まぁお互い様だと思ってやり過ごしてます。 なのに自分はうるせーくせに他人の生活音にはいつも文句言ってる人がいるんですよ。そういう人が来るとギスギして迷惑なので妥協出来ない人はふつうの賃貸探すべきです。 ダメ元で住んでみたいって気持ちじゃないとおすすめできません。 |
|
2256:
マンション検討中さん
[2020-11-08 21:23:20]
>>2255 感想さん
私の所にもいます。自己中心的で周りの事を考え無い。キッチン、リビング、冷蔵庫は自分の物だと思っている。入居者全員に嫌われているのに、何故か強気。管理会社に相談しても対応無し。最低でも、ルールは守って欲しい。 |
2257:
評判気になるさん
[2020-11-08 22:29:25]
>>2254 感想さん
契約書に記載があったとしても 居住者の許可無く個室へ立ち入りは民法上 不法侵入 プライバシーの侵害行為になりますので拒否していいと思います。 お住まいの地域の消費者センターへ相談してみてください。 |
2258:
契約
[2020-11-11 16:09:27]
|
2259:
匿名さん
[2020-11-11 16:40:12]
普通にゴミ屋敷になっていないか確認の意味もある。
|
2260:
マンション検討中さん
[2020-11-11 19:48:46]
|
2261:
匿名さん
[2020-11-11 19:52:58]
|
2262:
名無しさん
[2020-11-11 21:47:41]
か◯◯ゃの馬◯、まじで掃除が適当すぎて頭にくる。
共益費結構取られてるのに納得がいかない。管理会社に言ってもたぶん何も変わらないだろうし(以前何度か言ったけど変わらない)詰まったり壊したりしたらすぐ注意は出すくせに。 |
2263:
評判気になるさん
[2020-11-11 22:04:20]
|
2265:
中
[2020-11-12 00:24:13]
>>2235 評判気になるさん
家賃の値上げしてきた。入居時に現状回復費含む保証金払ってるのに、退去時にも請求してくる。何かにつけて誓約書に同意させるフォームを添付してくる。 そうやって請求してくるくせに、一度も清掃業者入ってるの見た事ない。エアコンのクリーニングこの10年なし。 私達が払ってるお金はどこに行ってるのだろう? これってかなりおかしいですよね? |
2266:
匿名さん
[2020-11-12 05:43:03]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報