クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
661:
匿名さん
[2013-10-17 16:17:37]
|
||
662:
契約済みさん
[2013-10-21 19:15:44]
ぜんぜん話題に出てこないのですが、バス旅行はどうだったのですか?
うちは当日だんなに所用があり、私一人で子供たちを抱えて参加する勇気が なかったのですが、できれば参加したかったので残念でした。 |
||
663:
匿名さん
[2013-10-21 19:53:21]
それは契約者専用スレで聞く事でしょ?
|
||
664:
匿名さん
[2013-10-22 00:32:25]
ナンだ?バス旅行有ったのか?
|
||
666:
匿名さん
[2013-10-22 21:25:58]
イオン工事始まりそうですね。
頻繁に工事関係者らしい人達が出入りしています。 工事の完了は来年11月末らしいので、来年末のオープンならラッキーかもですね。 |
||
667:
購入検討中さん
[2013-10-22 21:53:21]
イオンの予定は気になりますね。
でも、引っ越しとオープンが重なると道路事情が悪そうでちょっと心配ですが…。 |
||
668:
匿名さん
[2013-10-24 14:40:34]
確かにオープンの頃と入居が重なると大変でしょうね。
特に土日は…。 平日に入居できればまだいいのでしょうけれども。 でも車でちょっと行ったところに大きなショッピングモールができるのは便利でいいですよね。 大きいイオンだと買い物が一度に済ますことができますから。 |
||
669:
匿名さん
[2013-10-25 18:03:03]
イオンモール多摩平の森
http://www.aeonmall.com/upload/1382507364.pdf 資料見つけました。 つい一昨日に起工式を開いたみたいですよ、いよいよです。 私、何気に楽しみにしているのが屋上緑化されたガーデンとぬく森ガーデンなんですよ。 このマンション近いでしょう? だから庭のようにテクテク寛ぎに行きたいなって考えてるんです。 |
||
670:
イオンさん
[2013-10-25 19:30:19]
情報ありがとうございます!
素敵ですねー。これがずっと存続するならクレヴィアの共用施設も そんなにいらないかも(笑) 下記のようなものも見つけました。 http://blogs.yahoo.co.jp/kubo8181/40917608.html |
||
671:
匿名さん
[2013-10-27 12:31:58]
イオン頼みの街になってしまうとどうなのかなーと思わなくもないですが、
正直いって現状は便利とは言い難い街だけに開店してくれることはありがたいです、 それにしてもタイミングを合わせたようにいくつも新築物件がありますね、 まさかイオンに合わせているわけじゃないと思いますけど、 少しでも便利になることがわかっている近くに割安で買える今はいいことだと思います。 |
||
|
||
672:
物件比較中さん
[2013-10-28 18:54:47]
前の方がおっしゃっているように、イオン頼みの街ってのは個人的にはいやですね。そうならないようにその他の商業施設やスーパー等もがんばってほしいよね。イオンに行ったらご近所さんばかりってのはどうかと思います。
|
||
673:
購入検討中さん
[2013-10-28 19:56:54]
確かにそうですね。
でも、立川と八王子に挟まれて、新しい商業施設…は、難しいですよね。何か出来る予定があるんでしょうか? まだ広い空き地も出来るので、建設予定があるのであれば、楽しみですね。あんまり人が多くなるのも考えものですが、緑が多い事を生かした何かが出来るといいなぁ。 |
||
674:
申込予定さん
[2013-10-28 23:17:28]
第二期で申し込もうか検討中ですが、
営業では、客に親身になって考え提案しないといけないですね。 買わせたいという気持ちだけを全面に押し出すのは、逆効果だと感じた今日この頃です。 |
||
676:
匿名さん
[2013-10-29 16:11:22]
うちはこちらの営業さんが嫌で購入やめました。どうゆうつもりかわかりませんが、
個人情報を聞きだしすぎで不信感です。子供の名前を聞いてメモをとり駐車場までついてきて ナンバーをひかえ。 挙句の果てに「○○さんの条件にもあっている物件だと思うので、是非チャレンジしてください」 と言われました。(買えるぐらいの年収です)チャレンジって・・・どれだけ上から目線だよ・・・ 他の物件を購入しました。 |
||
677:
匿名さん
[2013-10-29 16:32:36]
いろいろモデルルーム巡ったけど、私はここの営業さんは
品があって良かったです!無理に勧められることはなかったです。 長◯◯さん物件は、馴れ馴れしすぎて引きました。 言葉遣いがひどすぎました。 客に向かって、 「〜というか」を「〜つーか」と言っていました。 その時点でアウト〜!です。 個人情報引き出すのはどこも一緒な気がします。 どうせアンケート書くしね。 |
||
678:
購入検討中さん
[2013-10-29 17:34:12]
色々ですね。当たり外れがありそうです。
私も営業の方が信頼出来たので、購入の後押しになった感じがしています。 ただ、営業の方の当たり外れだけで購入をしないのは、もったいない気もしなくはないです。 担当変更とかは出来ないんですかねぇ。 |
||
680:
購入検討中さん
[2013-10-29 19:17:26]
679営業ですか?感じ悪い。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
規模的には大きくなるのではないかと思いますよ。
ここからなら、裏道を使えば車で15分もかからないでしょう。
立川は、デパートや大規模店がいずれも北口側で
週末の北口の渋滞を考えると、車で行くのは二の足を踏みます。