伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 2丁目
  7. クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-05-08 13:10:47
 

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05

現在の物件
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
 
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩5分
総戸数: 440戸

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE

641: 匿名さん 
[2013-10-11 16:31:31]
その隣にできるイオンは何時から何時までの営業予定なんでしょうね、個人的には遅くまでやってくれるのが理想なんです、治安が・・という声が出ると思いますからもちろん近隣から苦情が出ない範囲の時間で。22時まで、とかが理想かなあ。

640さんの言われる「イオンの隣という抜群の立地」がメリットかそうでないかは開店してしばらく経たないとわからないかもなあと正直考えています。人と乗り物が押し寄せる施設ですから(汗)。隣という便利な場所に住めるのにこうして出る不安・・環境の判断って難しいですよねえ。
642: 購入検討中さん 
[2013-10-11 17:34:29]
流石に小規模店舗ですし、オープン当初は混むでしょうが、それ以外は大丈夫な気がしますし。
立川や八王子にも大型店舗(IKEA、ららぽーと、大型イオン)が出来ますので、きちんと分散してくれるかと。

まぁ、こればっかりは始まってみないと解らないですよね。


643: 匿名さん 
[2013-10-11 23:54:18]
ここは、鉄塔が近いですよね。
小さい子供がいるので影響が気になります。
皆さんはそんな事は気にせず購入されているのでしょうか?
644: 契約済みさん 
[2013-10-12 00:43:32]
イオンができることによってどんな感じになるかわからないっていう状況を楽しむのもよくないですか?
私はむしろいろんなイメージふくらませて楽しんでますよ♪
カフェができるならスタバよりエクセルシオールがいいなとかうまいパン屋さんができて前を通るといい匂いがするといいなとか笑
645: 購入検討中さん 
[2013-10-12 03:37:32]
えー!私はスタバが好きです!スタバ希望!(笑)
646: 購入検討中さん 
[2013-10-12 08:02:16]
643さん、鉄塔については、過去に書き込みがありましたよ。
私はよくわからなかったのですが、鉄塔の中でも種類があって、こちらのは電波?が少ないタイプとか。(理解の仕方が間違っているかも)
気になるようでしたら、ガーデン側を避けて、フロントかサウス側がいいかもしれないですね。
647: イオンさん 
[2013-10-13 00:05:49]
私はかなり昔行ったことがあるくらいなのですが、
エスプレッソ・アメリカーノがいいです。知ってる人います??
スタバいいですが食べ物がうーんで。
日野税務署の前にもスタバはドライブスルーありますね。
カフェコムサなんかはイオンじゃ無理かなぁ・・・
648: 匿名さん 
[2013-10-13 07:53:24]
パン屋さんだったらピーターパンがいいんだけど、多摩地区にはあまりないですよね。
649: 匿名さん 
[2013-10-14 09:54:32]
他所のイオンを見ていると、カフェ系でよく入っているのが
スタバ、タリーズ、ミスド、エピシェール(ベーカリーカフェ)、上島珈琲店などが多い気がします。
希望としては大人が利用できるような静かなカフェ、ファミリーが気軽に利用できるカフェが
できてくれて、双方のすみわけができるとベストですね。
650: 匿名 
[2013-10-14 14:05:30]
スタバは嫌です、高いだけで全て美味しくない。雰囲気だけならよそでやって欲しいな。
651: 購入検討中さん 
[2013-10-14 17:01:57]
ミスドいいですね。
でも、日野にあるから、難しいかな?
652: 購入検討中さん 
[2013-10-14 19:01:15]
私はでっかい本屋さんが欲しいです。
駅前の本屋さん、小さすぎですよね。
654: 契約済みさん 
[2013-10-14 21:57:24]
ペットショップとか周辺にあるのかな?
ないならイオンにできてくれると嬉しい
うちにはいないけど実家から遊びにくると思うので
655: 匿名さん 
[2013-10-14 23:51:29]
コメダ珈琲出来るんですね。
スタバとかタリーズとか出来ても嬉しいですね。
居酒屋ではない飲食店が増えるといいな。
大きい本屋もいいですね。
656: 匿名さん 
[2013-10-16 09:36:24]
ここ一連の皆さんの投稿から、イオンに対する期待感がガンガン伝わってきますね。
655さん
コメダ珈琲ができるんですか!
近くにできれば、モーニングサービスも利用できるので嬉しいです。
トッピングの小倉あんにも挑戦してみよう・・・という気になります。
657: 匿名さん 
[2013-10-16 18:07:03]
656さん、すみません、前の書き込みにあったので…。
削除されてますので、確かではなさそうですね。
出来ると嬉しいですね。
658: 匿名さん 
[2013-10-17 07:11:55]
イオンについては、期待ばかり先走ってもね。
一連の流れは、「伝言ゲーム」を見ているみたい。
659: 匿名さん 
[2013-10-17 10:00:36]
イオンに使えないショップばかり入ったらどうしよー。
豊田駅近で駐車場100%だけでここに決めた人いますか?
やはり使えるイオンモールが隣っていうの大きいと思います。
もしいまいちだったら・・・立川か八王子にでかければいいか・・・
660: 契約済みさん 
[2013-10-17 11:06:37]
ニュースリリース時には食品スーパー、スポーツクラブ、フードコート、有料遊戯託児施設?
専門店、飲食店などと書いてあった気がしますよ。まあ変更はありでしょうが…

自分としては落ち着けるカフェとスーパーがあればまあいいかな、と思っています。
立川にららぽーともできますしね。 
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる