クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
121:
物件比較中さん
[2013-07-12 15:58:49]
|
||
122:
購入検討中さん
[2013-07-12 23:14:09]
さあ明日は2回目の予定価格発表ですね。期待してますよ。
|
||
123:
購入検討中さん
[2013-07-13 07:52:25]
昨日営業担当者と話したが、
まだ全ての住戸の価格が決まっているわけではない、との事。 パークホームズ・ソルコリーナと比較してもかなり強気なだけに 人気の出そうな物件については、客達の喰いつきっぷりを見て最終価格を決定する作戦か。 3連休にわざわざ足を運んでも、結果として「価格を釣り上げる材料に利用される」だけで 残念ながら、価格が決まっていない事を筆頭に、「買うか買わないかの真剣勝負」をする材料が いまだ揃えられていないのが現状。時間の無駄だね・・・。 |
||
124:
匿名さん
[2013-07-14 01:35:31]
じゃあ、行かないで様子みます。連休中焦っていたけど、情報有り難うございました。
|
||
125:
匿名さん
[2013-07-14 02:07:47]
そうですかねえ。
大規模過ぎて一回ではただただ大規模で良さそうとしか分からなかったので、模型やモデルをじっくりもう一回、私は見に行きます。 価格はアバウトで多少高くても、検討できる範囲内なのでいくつか候補を絞りこみますよ。 ツクリエというセレクトプランでいろいろできそうで、後半間取作りに専念しないといけないので、広さと向きと階数で価格差でどうするか決めないといけないので。 |
||
126:
ご近所さん
[2013-07-14 09:07:16]
ここっていくら位なのでしょうか?
未だにモデルに行けてません。 |
||
127:
匿名さん
[2013-07-14 17:13:25]
126さん
3LDK 70㎡弱 3,500万位 ~ 4LDK 90㎡超 5,800万位です。 でもまだまだ価格が確定しているのは全体の2割でした。 (申込締切直前まで全ての最終価格は決まらないみたいです。) 前回内示された予定価格とと今回内示された予定価格では100万~200万価格が上がっている部屋もあり、 これで希望票を出したら、さらに100万上がっちゃうのかな・・・(汗)と心配になりました。 今は来週のグランドオープンに向けて、色々と資料を準備している段階ですので、 これから行った方が効率良く情報を収集できると思いますよ。 机上のパソコンを操作しながら部屋ごとに違うツクリエのパターンを確認できるのは良かったです。 ただ私はモデルルームからかなり離れた所に住んでいるので、 家で資料を検討しながら、気になった部屋があっても、すぐにツクリエのパターンを確認に行けないのがもどかしいですね。 ツクリエのパターンによっては検討対象になる場合もありますから。 |
||
128:
ご近所さん
[2013-07-14 22:45:01]
127さん
ご丁寧にありがとうございます。 来週あたりに行ってみます。 |
||
129:
匿名さん
[2013-07-15 00:05:35]
とても不愉快でした。こんなレベルの低い営業は初めてでした。
|
||
130:
サラリーマンさん
[2013-07-15 07:46:32]
担当者がかなり不愉快。
何様だって感じ。 |
||
|
||
131:
購入検討中さん
[2013-07-15 08:23:55]
私の担当は過不足なく説明してくれましたよ。
説明するところが沢山あるみたいだったので、こちらからその点は省略していいですと、希望も伝えましたので。 沢山来場者がいて、時間が制限されているから、焦ってんでしょう(笑)。 |
||
132:
匿名さん
[2013-07-15 22:01:13]
129 130さんわかります。
もしかしてSさんでしょうか?管理費もなにも決まっていないとか手紙が来ていたので、購入を見送りました。 |
||
133:
匿名さん
[2013-07-16 00:08:27]
132さん
129です なんでSさんってわかったのですか? ひょっとして同じ担当者ですか? 酒臭かったし、それでも接客業なのって言いたくなりました。 |
||
134:
匿名さん
[2013-07-16 10:44:41]
最悪ですね。
|
||
135:
購入検討中さん
[2013-07-16 14:34:35]
こちらの物件を本命で検討していましたが、価格が高いのは一番ですが思っていたよりも狭いのに残念だな、と断念しております。営業の方はまだ比較的価格の低い70m2前後の部屋を勧めてましたが、今の家より10m2は広くなりますがどう見ても荷物を入れたらすぐに手狭になってしまうのが想像つきました。
都内の方のマンションなんてその位の広さが当たり前かもしれませんが。。。 生活する空間はともかく、収納はモデルルームを見る限りでは少ないかなーと感じました。 和室用の押入れ収納的なものも少なかったですし。 我が家は今は子供1人ですが2人欲しいと思ってますので4人で暮らすにはどうなんだろ??と迷っています。 かといって広めの間取りと言ったら戸建の家が余裕で買える金額ですしね。 こちらを検討されている方はお子さんは1人の方が多いのでしょうか? 一人っ子の女の子とかでしたが治安も考えるととても良いと思います。 |
||
136:
検討してます
[2013-07-16 20:54:58]
大規模で、イオンが隣となると、お得感がありますよね。
八王子にも大きなイオンモールが出来るし、立川にもIKEAが出来るので、ここの小さなイオンは、地元専用かな?と予想してますが、どうでしょう。 購入を検討してますが、どの建物にするかなど、まだ迷っています‥‥ |
||
137:
購入検討中さん
[2013-07-17 00:06:14]
連休に要望書出しました。
1部屋は和室に、収納も充実な間取りと欲張って検討しています。 営業の方が、こちらの希望に近い間取りや収納をパソコンでシミュレーションしてくれ、希望よりも狭目の部屋でも予算も抑えられそう。 ちなみに営業の方Sさんでした。 この掲示板で最悪なSさんが登場していますが、私たちを担当してくれたSさんは、私たちと一緒に私たちの目線で提案してくれる、最悪どころか最高の方でしたよ。 抽選になってしまいそうだけど、Sさんが勧めてくれた部屋を購入したい。 |
||
138:
匿名さん
[2013-07-17 12:41:13]
豊田のイオン、開業が遅れるようですが、建たずに撤退するなんて可能性ありますかね?
購入検討中ですが、建たない可能性あるならちょいと考えます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
無駄に広くてもしょうがない部分を詰めて部屋を広くとってくれてるのは嬉しいですよね。
収納が若干心配かな、3LDKのキッズクロークありの間取りはいいと思うけど。
st=物入れの部分がうまく生きるといいですよね。