伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 2丁目
  7. クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-05-08 13:10:47
 

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05

現在の物件
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
 
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩5分
総戸数: 440戸

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE

670: イオンさん 
[2013-10-25 19:30:19]
情報ありがとうございます!
素敵ですねー。これがずっと存続するならクレヴィアの共用施設も
そんなにいらないかも(笑)

下記のようなものも見つけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kubo8181/40917608.html
671: 匿名さん 
[2013-10-27 12:31:58]
イオン頼みの街になってしまうとどうなのかなーと思わなくもないですが、
正直いって現状は便利とは言い難い街だけに開店してくれることはありがたいです、
それにしてもタイミングを合わせたようにいくつも新築物件がありますね、
まさかイオンに合わせているわけじゃないと思いますけど、
少しでも便利になることがわかっている近くに割安で買える今はいいことだと思います。
672: 物件比較中さん 
[2013-10-28 18:54:47]
前の方がおっしゃっているように、イオン頼みの街ってのは個人的にはいやですね。そうならないようにその他の商業施設やスーパー等もがんばってほしいよね。イオンに行ったらご近所さんばかりってのはどうかと思います。
673: 購入検討中さん 
[2013-10-28 19:56:54]
確かにそうですね。

でも、立川と八王子に挟まれて、新しい商業施設…は、難しいですよね。何か出来る予定があるんでしょうか?

まだ広い空き地も出来るので、建設予定があるのであれば、楽しみですね。あんまり人が多くなるのも考えものですが、緑が多い事を生かした何かが出来るといいなぁ。
674: 申込予定さん 
[2013-10-28 23:17:28]
第二期で申し込もうか検討中ですが、

営業では、客に親身になって考え提案しないといけないですね。

買わせたいという気持ちだけを全面に押し出すのは、逆効果だと感じた今日この頃です。
676: 匿名さん 
[2013-10-29 16:11:22]
うちはこちらの営業さんが嫌で購入やめました。どうゆうつもりかわかりませんが、
個人情報を聞きだしすぎで不信感です。子供の名前を聞いてメモをとり駐車場までついてきて
ナンバーをひかえ。
挙句の果てに「○○さんの条件にもあっている物件だと思うので、是非チャレンジしてください」
と言われました。(買えるぐらいの年収です)チャレンジって・・・どれだけ上から目線だよ・・・

他の物件を購入しました。
677: 匿名さん 
[2013-10-29 16:32:36]
いろいろモデルルーム巡ったけど、私はここの営業さんは
品があって良かったです!無理に勧められることはなかったです。

長◯◯さん物件は、馴れ馴れしすぎて引きました。
言葉遣いがひどすぎました。
客に向かって、
「〜というか」を「〜つーか」と言っていました。
その時点でアウト〜!です。

個人情報引き出すのはどこも一緒な気がします。
どうせアンケート書くしね。
678: 購入検討中さん 
[2013-10-29 17:34:12]
色々ですね。当たり外れがありそうです。

私も営業の方が信頼出来たので、購入の後押しになった感じがしています。

ただ、営業の方の当たり外れだけで購入をしないのは、もったいない気もしなくはないです。
担当変更とかは出来ないんですかねぇ。
680: 購入検討中さん 
[2013-10-29 19:17:26]
679営業ですか?感じ悪い。
681: 匿名さん 
[2013-10-29 22:10:08]
そんな嫌な営業っているんですねー(新人??)。
うちは当たりだったので、ここはみんなそこそこ
いい営業なのかと思ってました。
一期終わって暇になって質が落ちたとか(笑)
ホントに前向きに購入する気なら担当替え言ったらOKじゃないですか?
私ならそうする。
どうやって担当者って振り分けられるんですかね?

営業で物件自体の品とか格とか推し量る気持ちもわからなくないですが、
営業もいろいろですし、そんな感情論?で住む場所選ぶなんて。
もっと違う理由があってのことだと思いますが。
682: 匿名さん 
[2013-10-29 22:50:38]
営業さんの佇まいで、ある程度は物件のランク、そのデベの方針は分かると思います。
億ションで(行ったことないけど)そんな失礼な態度を取る営業がいるでしょうか?
ある程度の購入層は予想できるでしょうし、やはり客層を考えて営業を選んでいると思います。
失礼ながら、地域柄、デベも客を舐めているのかもしれません。
しかし、そんな営業態度ならやはりいい噂は立ちませんよね?
こちらの物件では、物件価格が高いということ以外に、
悪い話はないように感じました。
683: 匿名さん 
[2013-10-30 00:09:25]
ここは他の営業さんが、嫌味で記載したりするらしいのでお気をつけを。

買う買わないは、何だかんだで自分って事。
684: 契約済みさん 
[2013-10-30 00:32:49]
イオンモール工事始まりましたねー
モールとマンションが出来た街並みを想像すると、思わずニヤニヤしちゃうのは私だけ?
ホームページ更新されましたね
11月は沢山のイベントがあるみたい

久しぶりに家族揃って行ってみようとおもってます
685: 契約済みさん 
[2013-10-30 09:22:52]
電話1本で担当変更は可能ですよ。

うちはどうしても最初の担当者に対して疑心暗鬼になってしまったので
男性から女性に変えていただきました。

男性には申し訳なかったかもしれませんが、やっぱり気持ちよく購入したかったので
686: 匿名さん 
[2013-10-30 18:30:14]
都心に比べれば高額でもないししかも豊田ですからね。
その辺は理解してるつもりなので、いろんな営業いて仕方ないって思ってます。
だからこそ感情論でなく物件自体と自分自身で選びたいものです。
この程度のマンションで営業の質とか言うなとか言われてたりして(笑)
だからこちらも営業選んでいいんじゃないですか?

この物件を気に入って納得して購入される方が
これからもたくさん出ることを期待します。
営業さん頑張ってください!
687: 購入検討中さん 
[2013-10-30 18:47:02]
おー、担当変更やっぱり出来るんですね。

うちはしないで済んでますが、ありだと思いますよ、担当変更。気持ち良く検討や購入したいですしね。
まぁ、担当変更するっていうのは一定程度本気度が高い方だと思うので、営業サイドも対応してくれそうですし。
688: 購入検討中さん 
[2013-10-30 20:51:02]
684さん ここのイベントすごいですね
立川方面や八王子で検討したけど値段と広さ、駅距離と環境など希望とあわず豊田のマンション検討予定してます。
ここ以外に2箇所あったけど、イオンの隣だし子育てに良さそうなので週末に見学してみようと思います。
それとイベントの家族カレンダーって、購入決まった人だけなのかな?
ご存知の方教えてください!
689: 購入検討中さん 
[2013-10-30 21:04:55]
購入者限定のイベントは、郵送やメール連絡で済みますから、開かれたイベント何ではないでしょうか?

ただ、予約制なので、席があるかどうか…
690: 購入検討中さん 
[2013-10-30 21:27:37]
689さん 688です。
ありがとうございます。
早速連絡しました...
が、営業時間外でした(^^;;
明日連絡してみます。
691: 契約済みさん 
[2013-10-31 21:21:00]
いいイベントありますよね!
ネットに載っているのは来場された方向けの公開イベントですよね。
もしかしたら簡単な来場者アンケートには答える必要あるのかもですが。

逆に私たちは契約者なのでそれでも参加できますか?
と聞きましたらOKだそうです。
ぜひ「知ってる多摩平の森クイズ」にもこたえて、
500円ですがオリジナルクオカードももらってください(簡単です)。
お子さんいらっしゃるならミニタマ(猫のぬいぐるみ)もゲットして下さいね。

おっしゃるように中央線沿線では駅距離、環境、値段的に結構いい物件だと思ってます。
ご近所さんになれたらうれしいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる