伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 多摩平
  6. 2丁目
  7. クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-05-08 13:10:47
 

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05

現在の物件
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
 
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩5分
総戸数: 440戸

クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE

485: 匿名さん 
[2013-09-13 17:27:59]
ソルヴィエントメイツ西武立川って完売してるじゃないですか・・・残念
中古で??
ソルコリーナと同じ名鉄&長谷工ですね。
486: 匿名 
[2013-09-13 18:28:38]
213戸かぁ!
一期で約半分くらい売れるのかな?
でも契約直前まで悩んでる人もいるかな…
大きい買い物ですからね。悩みますね。


やはり立川は人気なんですね。
487: 検討中 
[2013-09-13 22:16:12]
わー。ちょっと見ないうちに凄く進んでる。

狭い……ですかね?
正直、今の部屋が狭いので、全然広く感じます。
そういう意味ではお得に感じてしまうかな。

戸建は魅力的だけど、何しろ高いから…流石に手がでないです。残念。
488: 物件比較中さん 
[2013-09-14 12:57:52]
立川は
プラウド
ライオンズ
プレシス
が建設中ですね。
第一デパート跡地はいつから販売か分からないですけど。
489: 匿名 
[2013-09-14 14:12:51]
440戸…
完売までどれくらいかかるかな?
1年かからないで完売するかな?
490: 購入検討中さん 
[2013-09-14 14:55:19]
今日申し込んできました。
受付番号を書くと特定されてしまうのかな。
初日ということもありいつもと雰囲気が違いました。
商談スペースもほぼ埋まっていましたし9月末までに半分くらいは売れてしまいそうですね。
明日、明後日は台風の影響が大きそうなので申し込み行かれる方は気をつけてくださいね。

491: 匿名さん 
[2013-09-14 22:54:02]
すごかったですね。ギャラリーの雰囲気。

213戸のうち200戸は確実に超えますねって担当の方はいってました。
492: 物件比較中さん 
[2013-09-14 23:07:42]
そこまで人気になるのが正直わからないなあ。
駅近でイオンがそばってのはまあわかるけど、
地獄の中央線で都心まで1時間でしょ?
なんでこんなに人気なのかどなたか解説してください。
493: 匿名さん 
[2013-09-15 00:04:03]
登録初日なので夕方なら落ち着いてるかもと行ってきました。
確かに人、人、人で凄い雰囲気でしたね。
事前案内会のときも満席で空き待ちだったけど、笑顔があり、どこかほのぼの感あったような。
今日はまったく違って緊張感に包まれていませんでした?
私たちも隣席の営業の方のジョークに和まされつつ(笑)無事登録済ませました。
494: 主婦さん 
[2013-09-15 00:39:26]
日野はいいとこですよー
日野&クレビアの魅力を地元民として色々書こうと思ってましたがやめようかな。
今日営業さんにたいしたことじゃないのかもですが設備について、主婦としてはここ許せないんですけど…みたいな不満を言ったら、やっぱりそれは意見通せませんということでした。他に同じ不満を言ってる方いないとのことなのでやっぱり大したことではないのかな?
分譲に引っ越すのに今の古い賃貸より仕様悪くなるってどうゆうこと?!オプションかぁ…
495: 匿名さん 
[2013-09-15 05:21:44]
他にもいろいろ検討しているんですが、このマンション以外で駅近で、
駐車場が全戸平置きか自走式の現在販売しているマンションって他にないんですよね。
立川は全部機械式ですよね。もし他にあればぜひ教えてください。

494さん、豊田のいいところ教えて欲しいです。
病院や小中学校、図書館などが近いのはいいと思いました。
あとは豊田行きの電車も結構遅くまでありますよね。
中央線は終電が遅いのがいいと思います。
496: 検討中 
[2013-09-15 06:26:13]
人気なようですね。
台風が近づいてきてますので、登録にいかれる方はお気をつけて!
497: 主婦さん 
[2013-09-15 07:19:42]
販売好調のようですねー。
だったら一期購入が落ち着いてまた書く気になったらでもいいですね。けっこう書くのも大変で…
書くとしても主婦や地元民の立場から、日野の細かいいいところを多少書くくらいですけどね。あとは私たちが検討した他地域の同じ金額ぐらいの他物件と比べてなぜここ豊田なのか?というところぐらい。やっぱりそれも主観なので大したことでなさそうですが(笑)
雨すごいですね。でも登録頑張って下さい!
498: 匿名 
[2013-09-15 08:07:36]
天気が悪いですね。
私は一度購入する決意をしたのですが、悩みに悩んだ結果、今回の購入は見送る事にしました。
…でも確かに中央線駅近で駐車場平置きの物件ってなかなかないから将来後悔するのかな。


皆さん、雨の中大変だと思いますが登録頑張ってください!
499: 検討中 
[2013-09-15 20:54:57]
今日の様子はいかがでした?
500: 買い換え検討中 
[2013-09-17 08:56:56]
私も地元民として考えました。
豊田のいいところは……何でしょう(笑)

立川八王子に近いのはちょっとしたお遣い物の時とかに便利かな。
車があれば10~20分も走れば大体のほしいものが揃います。
ただし都会にでるのは遠い~~~

五小近くのバイパス沿いには来年さえきという食品スーパーができるようです。
わりと大きそうな感じですが…イオンもできれば選択肢が増えていいですね。
現地からは徒歩7,8分といったところ?

学区の五小は特に何という評判も聞きませんが、と、いうことは問題ないのではないでしょうか。
うちの子は楽しく行ってました。
共働きの方が比較的多いので学童行かれる方はお友達が多くて良いかもしれません。
敷地内に二つの学童があるようですが、うちは通っていなかったので選べるのかどうかは?

こちらのマンション良いですがやはりちょっと割高ですね。買い替え組には辛いかなあ…
このマンションラッシュでは中古は高くは売れないし(泣)

私でわかることであれば豊田についてまた書きますので…何しろ私、ヒマ主婦ですから…

501: 周辺住民さん 
[2013-09-17 09:20:13]
>>248さん
みなさんご存知とか、何が言いたいのか分からないので、
具体的な内容を書いて欲しいです。
ちなみに、このマンションの平均価格は3700万より300万ほど高い4000万ほどです。
日当たりや景観がすごく悪く、断熱性が他より劣っていて、かつ、価格も500万以上高いですが、
他のマンションより優れている部分はなんですか?
502: 購入検討中さん 
[2013-09-17 09:52:31]
みなさんセレクトとかきまってますか?

うちは締め切りの早い棟なので焦り気味かも。

浴槽、高さ、タブレット台付の吊り戸棚...

このくらいは、だいたい決められそうなのですが色が...

3パターンあると嬉しいけど、悩みもふえてしまい。

今の家具に合わせる場合はとか、せっかくだから家具を買い換えた場合はとか、だんだん複雑になってしまって(笑)

部屋のカラーセレクトでアドバイスくださ〜い。m(__)m
503: 検討中の奥さま 
[2013-09-17 13:38:39]
>>500さん
地元の方に情報を教えていただけるなんて頼もしいです!
早速ですが、豊田駅周辺と物件辺りの米軍機の騒音と頻度は
いかがですか?
窓ガラスがバリバリいうくらい酷いのか、数秒ゴーっと
聞こえる程度なのか、一日に数回なのか、月に数回なのか、
等、是非教えて下さい。

また、ヤンキーが多いとか変な人が多めで治安が良くないとかの
書き込みもありましたが、実際のところどうなのでしょうか?

それと、八王子まで自転車で行くとしたら20分くらいでしょうか?
坂はありますか?豊田には100均とTUTAYAが無いので八王子まで
行かなくてはいけないのかなと思っています。(自動車を持っていません;)

宜しくお願いします!
504: 申込予定さん 
[2013-09-17 14:11:14]
500さんではないですが

飛行機は1日あるかないか。多いときは数回です。
私の自宅では振動まではありません。
が、窓を開けているとかなりうるさいです。

ヤンキーはどうでしょう。いない事はないと思いますが
どう考えたって八王子駅や立川駅の繁華街の方が多いです。
豊田駅周辺の中学校が荒れているという噂も今のところは聞きません。
(日野駅近くのある中学校は荒れているという噂がもあるみたいですが)

八王子駅も立川駅に行くにも坂があります。日野・豊田は台地なので。
八王子駅は自転車で20~30分くらいでしょうか。
そんなあなたに朗報

・TSUTAYA八王子高倉店
・スーパーアルプス高倉店となりのコルモピア3Fにセリア(100均)
・三和旭が丘店B1Fダイソー

TSUTAYAとコルモピアはクレヴィアから自転車で5~10分、徒歩20分くらいで行けます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる