クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
345:
購入検討中さん
[2013-08-20 13:20:17]
|
346:
匿名さん
[2013-08-20 20:16:10]
344さん
そういう聞き方して意味が有るんですか? ちなみに、モデルルーム仕様がそのままオプションになってたから高いものは100万超えてましたよ。 |
347:
申込予定さん
[2013-08-21 00:46:00]
オプション会はこの後も何回かあると言っていました
私もこの前のに参加しようと思いましたが部屋が決まってからの方がいいと営業さんに言われました 契約後なら部屋にあわせて相談できるようです 参加されていない方は契約後に行かれてはどうですか? |
348:
購入検討中さん
[2013-08-21 08:14:28]
No.346
気になりますね |
349:
匿名さん
[2013-08-21 17:03:46]
基本的には、クロス、照明、食洗機、コンロ、食器棚、コンセント位置や種類、扉の種類、モデルルーム仕様の壁面などがバージョンアップも含めたオプションになってました。
ダウンライトにした場合は、シーリングの撤去費なんかも取られるようです。後は図面変更料的なものもあるようです。 |
350:
購入検討中さん
[2013-08-21 19:00:04]
すみません。うちもオプション会に行けなくて・・・。
リビング横の部屋を和室にかえたいと思っているのですが、いくらかとか、説明はありましたか? 和室、今は一部屋もないのが、主流なのかしら? |
351:
匿名さん
[2013-08-21 19:04:39]
あー、それは話に無かったような…
|
352:
申し込み予定
[2013-08-21 19:11:10]
でも、オプションも幾つか種類があったと思います。
カーペットにするオプションはあったので、もちろん可能何でしょうが。 |
353:
購入検討中さん
[2013-08-21 23:12:27]
350さん
部屋の間取り変更はツクリエで行うので無料になるはずです 部屋によっては締め切られています 営業の方から説明はありませんでしたか? |
354:
匿名さん
[2013-08-23 10:00:01]
全フローリングの間取りがほとんど占めていますよね。
和室がある間取りは少なくなってきています。 自分も和室が欲しかったのですが、メンテナンスがやはり大変だったりするそうなので、 全フローリングでよかったと思っています。 |
|
355:
購入検討中さん
[2013-08-23 15:04:50]
350です。
希望の部屋はもうツクリエでは変えられない間取りと言っていました。 ただ、和室に変えるのは間取り変更と思っていなくて・・。 両親が泊まりに来た時など、やはり和室が欲しいので、今度営業に聞いてみます。 ありがとうございました。 |
356:
申し込み予定
[2013-08-23 17:01:14]
締切が早い部屋もありますし、ツクリエで選べない部屋もあると聞きました。
もしかしたら、そういう部屋なのかもしれませんね。 |
357:
匿名
[2013-08-23 19:07:36]
話が変わってごめんなさい。
幼稚園の件なのですが… 入居の時我が家は子供二人が年長と年少に通う年代になります。 近くの多摩平幼稚園がいいなぁ、と思っていたのですが今の時点で既に定員いっぱいとの事。 これから近隣にもマンションができ、ここでも440世帯増えるので果たして幼稚園に入れるのか不安です。 年少の子は願書提出に並んだりすればいいかもしれませんが、年長の子に関しては自分の努力ではどうにもならないだろうし… 幼稚園の子供さんがいる皆さんはどう考えますか? よろしくお願いします。 |
358:
申込予定さん
[2013-08-25 22:12:10]
本日の現地見学会はどうだったのですか?
どなたか参加された方教えてください |
359:
357さんに
[2013-08-26 00:07:22]
こちら近隣に住む幼稚園の子を持つものです。
確かにこの辺の幼稚園は途中から入るの難しいところが多いようですね。 近くでは日野台や公立幼稚園(2年)なら入園できるかもしれませんが、 どちらも園バスなし、給食なしですしね。 他にも私立幼稚園のバスは近くを走っていると思いますので、 多摩平が無理そうなら他をあたってみられたりして頑張ってください。 もしかしたら下の子が入園できれば事前に相談は絶対必要だと思いますが、 上の子の入園に便宜を図ってくれたりしないのでしょうか? (幼稚園生二人を別々の幼稚園に入れるのはどう考えたって大変です。) ちなみに小学校ではクレヴィアは5小の学区ですが、6小の方が近い気がします。 日野の制度ではどちらも選べると思いますが、 みなさんはどちらを希望されますか? もし決めているかたいましたら、理由とともに教えて頂けたら幸いです。 |
360:
匿名
[2013-08-26 11:49:06]
幼稚園情報ありがとうございました☆
やはり厳しそうですが幼稚園にも問い合わせながら探していきたいと思います。ありがとうございました |
361:
匿名さん
[2013-08-27 19:19:00]
440邸もあるとこれだけ共用が充実していても混雑の日はあるでしょうね~、常に明るい雰囲気と捉えれば活気のある環境で私は悪くないと思いますけど。
中庭のお散歩は楽しそう、わざわざ外に行かなくても敷地内を周遊するだけでも気分転換になりそうですね。ライブラリーもせっかくあるのなら使いたいし、キッチンスタジオはどうかな~、複数で使うことしかできないのかな…中庭を望むポジションにあるみたいだから、窓際のテーブルで用もなく座ってみたい気持ち。 |
362:
申込予定さん
[2013-08-28 00:00:07]
スケジュールって伸びました?
申し込み開始が14日からと聞いたのですが7か8日からの予定でしたよね? 9月末までだとスケジュールが厳しめですね |
363:
購入検討中さん
[2013-08-28 18:46:32]
うちも1日までに申込書提出、中頃確定と聞いていたのに、22日とは・・。
思ったより、埋まってないから? 日当たりが悪い部屋が多いせいか、駐車場4階になる可能性もあるからかな。 駐車場エレベーターって訳には行かなかったのかな。 |
364:
申し込み予定
[2013-08-28 20:51:24]
私はそんな感じでは聞いてなくて、あくまで予定なんですがといって、それらしき日程で伝えて貰ってましたよ。
営業で先走ってた人がいるんですかね? うちの営業さんは、焦らせるようなことが全く無かったですよ。 |
返信遅くなりました。No.338です。
高いとおっしゃっていたので、他物件と比べて高いとおっしゃっていたのかと勘違いしました。
オプションの値段が知りたいのではないので、誤解をまねいてすみませんでした。