クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
284:
物件比較中さん
[2013-08-05 12:58:08]
どなたか、昨日の構造説明内容を詳しくご説明頂けませんか。
|
285:
匿名
[2013-08-05 16:54:27]
私も聞きたいです。
参加出来なかったので‥ |
286:
匿名さん
[2013-08-05 21:42:09]
構造説明会参加しました。
時間の無駄でした。ただ渡された冊子を読んだだけ。 参加しなければよかったです。 |
287:
匿名
[2013-08-05 21:51:39]
そうなんですねー。
防音については、何か言ってましたか? |
288:
物件比較中さん
[2013-08-05 22:34:57]
って事は、聞かれたら不味いから冊子で終わらせた感じでしょうかね。
長寿命も星少ないし。 |
289:
匿名さん
[2013-08-05 23:03:53]
防音について質問がありましたけど
回答は非常に歯切れが悪かったですね。 設計者本人では無くて代理人による説明だったのでしょうか? プロなのになんであんなに、言葉に力がないのでしょうか? 主催者の伊藤忠は、構造説明会について しっかりと分析した方が良いと思います。 参加者をガッカリさせた会だと思います。 ブランドを信じて購入の意思を固めたいのに。 それから星二つの説明も意味が分かりませんでした。 ハッキリ言って準備不足ですね。 対象者がハッキリ分かる事について辛口投稿して申し訳ないですが、 購入予定者をガッカリさせた事は、しっかりと受け止めて 今後の説明会で参加して良かったと思えるものに ブラッシュアップして頂きたいと思います。 私は決してクレーマーではありません。 購入予定者だからこそ、 安心出来る説明会を求めているだけです。 |
290:
匿名さん
[2013-08-05 23:25:25]
構造説明会参加できなくて気になっていたんですが、
聞く限りでは構造説明会行かなくて良かった、と思いました それにしても、他にイベントたくさんありますが、 どの会も満席ばかりで、ひどくないですか? 440世帯のマンションなら、イベントもたくさんの希望者が予約できるように席を増やしてほしいです。 |
291:
購入検討中さん
[2013-08-06 01:21:47]
クレヴィアもなんだかな…どうした伊藤忠。
スラブ、断熱、耐久引っ掛かる。 高いからしっかりして欲しいけど営業マンと、マンツーで説明受けた方が良いですかね。 |
292:
匿名さん
[2013-08-06 07:54:10]
三菱地所は企画運営には関与してないのかな?
今朝の日経新聞に千鳥ケ淵に坪単価800万円 のマンションを販売するらしいね。 それだけの実績と商品力がある会社が パートナーなんだから、 こっちの企画運営で伊藤忠と良い相乗効果を 出して欲しいな。 まさか対立なんかしてないですよね。 |
293:
物件比較中さん
[2013-08-06 08:47:13]
>>292
売れば終わりという関係じゃない? |
|
294:
匿名
[2013-08-06 11:25:14]
MRが夏休みに入りましたね。
次はオプション会に出る予定です。楽しみです。 |
295:
匿名さん
[2013-08-06 22:00:45]
え、いつまで夏休みなんですか?
知ってる方、すみません、教えていただけると助かります |
296:
購入検討中さん
[2013-08-06 22:25:01]
HPのトップ画面に書いてあるよ。
|
297:
匿名さん
[2013-08-07 16:21:06]
確認しました、ありがとうございます
|
298:
購入検討中さん
[2013-08-07 17:12:02]
8月6日~8月15日までが夏休みみたいです。
お盆休みに見学に行こうと思っていた方も多いかもしれませんが 営業の方が言ってましたが 販売の進みぐらいもまずまずなのでしっかり休みを取らせていただきます やっぱり豊田の他の2つのマンションよりも安心できそう。 |
299:
匿名
[2013-08-07 17:15:18]
お盆休み位しか休みの取れない方もいるでしょうが…
しょうがないんですかねー。 半分ずつ休みを取るみたいな形は難しいのか… |
300:
匿名さん
[2013-08-07 17:55:20]
顧客目線の考え方を持っていたら、半々ずつ休みを取ったり、日数を減らしたりすると思いますけどね。
|
301:
検討
[2013-08-07 19:12:46]
共用スペースとかすごい!!
修繕積立金、管理費とか結構な金額になってしまうんですかね?? どなたかご存知ですか? |
302:
匿名
[2013-08-07 20:48:29]
両方とも合わせても2万円いかないですよ。
パークホームズよりも安いです。やっぱり戸数が多いですから。 |
303:
匿名さん
[2013-08-07 22:54:37]
情報収集の為にお客の振りしている投稿の多くは
唐突であからさまな文章だから見え見えでしらけちゃうよね。 本当に知りたい個人客なら、ホームページ 調べたり、電話で問合せするからね。 業者の方はもう少し、考えて投稿して貰えませんか? |