クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCEについての情報を希望しています。
多摩平の森重点まちづくり計画区域内にある、
大規模物件なのでちょっと期待しているのですが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都日野市多摩平二丁目5番1外3筆(地番)[多摩平の森重点まちづくり計画区域内]
交通:中央本線(JR東日本) 「豊田」駅 徒歩5分
間取:未定
面積:65.62平米~93.80平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:大栄不動産
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.ct5.jp/
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2013-04-02 18:10:05
クレヴィア豊田多摩平の森RESIDENCE
988:
購入検討中さん
[2014-05-05 16:28:17]
|
||
989:
匿名さん
[2014-05-05 16:49:15]
オハナと比べると、もう少し価格が下がっても適正な気がしますよね。
|
||
990:
契約済みさん
[2014-05-05 19:38:34]
残り30戸切ったって言ってたよ。嫌なら買わなきゃいいだけさ。
|
||
991:
匿名さん
[2014-05-05 19:38:58]
ここの掲示板には、建物が安っぽいという書込みが多いですからね。
オハナの方が、完成時の見栄えは、良いのかもしれないですね。 |
||
992:
契約済みさん
[2014-05-05 19:51:09]
じゃあ、オハナ買えばいい話。わざわざ書き込む理由は?オハナの営業か?
|
||
993:
契約済みさん
[2014-05-05 20:36:05]
外観なんて、あまり気にならないんですが…。外見ばかり気にして、一見良く見えても中身はフワフワ床で、様々なところでコストダウンしてるマンションよりいいと思うんですけど。
外観お金かけすぎると、修繕費がバカにならないじゃないですか。 そこより、自分達が生活する室内のグレードなどがしっかりしている方が良いと思います。 新築で2千万円台から買えるマンションなんて、それなりの物件なのだと覚悟して買うことですね。マンション一次購入者の若年層ファミリー向けなのかもしれないですね。何件かのMRに行きましたが、やはり物件金額と購入者の雰囲気、質?は比例するものだと思いました。クレヴィアは落ち着いていたけど、フワフワ物件はいい年の男性が担当者にタメ口で話をしていたり、子どもが騒いでもほったらかしだったりとひどいものでした。そういうこともあり、クレヴィアに決めました。 住民の質は大事です。 もちろん、あくまでも個人的な意見ですが…。 |
||
994:
購入検討中さん
[2014-05-05 21:17:55]
|
||
995:
契約済みさん
[2014-05-06 02:55:27]
>994
オハナの営業さん出てこなくていいよ。オハナと比較なんかしないから。 |
||
996:
購入検討中さん
[2014-05-06 07:51:27]
でも、オハナの外観はいいね。ベランダも入口も高級感があるし。
クレヴィアはどんな感じになるのかな? |
||
997:
契約済みさん
[2014-05-06 08:00:05]
オハナに高級感?笑える。
オハナの物件はどのHPみても同じ写真、説明しかない。つまり、お決まりパターンなのですよ。 |
||
|
||
998:
購入検討中さん
[2014-05-06 08:05:50]
オハナの話はオハナでどうぞ。ここはスレ違いだよ!
|
||
999:
物件比較中さん
[2014-05-06 15:29:50]
ここは、フワフワ床じぁないんですか?
|
||
1000:
申込予定さん
[2014-05-07 16:53:20]
オハナ見てきたよ。
子育てを軸に考えたら、雲泥の差でクレヴィアです。 オハナの周りには、子安市民センターぐらい。公園まで危ない野猿街道を通らなければいけないし、昔ながらの街並で路地が狭くさびれてる感じがしました。あと、変電所と線路が近くにあることから環境は10段階評価の3ぐらいでしょうか。 一方クレヴィアは、図書館、イオン、病院、銀行、駅近、街並、公園、学校と10段階評価の9ぐらいあると感じました。 ご参考までに |
||
1001:
物件比較中さん
[2014-05-07 18:48:43]
人それぞれではありますね。
クレヴィアの環境評価がとても高いとは思えませんが。 少なくとも、10段階で9なんて、ちょっと見栄を張り過ぎですね。 交通量が多い道路が近くにあり、排気ガスの心配がある。 隣のイオンができたらもっとでしょう。 いわずもがなの工場の街。 近く、大型の物流倉庫ができるといいますし。 ただ、近くに緑が豊富な公園がある。 スーパーも徒歩圏内にいくつもある。 何より駅から近い。 良い点悪い点あります。 過剰な評価はしない方がいいですよ。 |
||
1002:
申込予定さん
[2014-05-07 20:44:30]
近くに大きな道路は移動しやすいというメリットでもありますよね。
実際八王子バイパスには面していなくて300mくらい離れてますしね。 10段階で9は言い過ぎですが、7.8はあるんじゃないかな。 |
||
1003:
周辺住民さん
[2014-05-08 09:59:44]
建設予定の大型の物流倉庫は旭ヶ丘3丁目の東芝工場跡地ですね。
クレヴィアからはおよそ1km、それなりに距離があります。 これを圏内と言うならば、オハナ圏内には性風俗店すらあるわけで・・・ 10段階中9は高過ぎと感じますが、オハナとはかなり差があるのは同感です。 |
||
1004:
ご近所さん
[2014-05-08 10:08:02]
クレイヴァは古いURを大量に取り壊した後の再開発物件ですよ。
この辺の団地で子供の頃は育ちましたが、たぶん60年くらい前から住宅地です。 この辺には工場も倉庫もありませんでした。 購入検討の方は、周辺の黒川公園も散歩してみると良いですよ。 |
||
1005:
購入検討中さん
[2014-05-08 12:17:14]
オハナって、すぐ近くのオハナ豊田多摩平の森の話じゃなくって?
あっという間に完売したやつ。 クレヴィアよりちょっと駅から離れるけど、環境はこちらもいいし(緑はこちらの方が多いかと。公園もすぐ。横に多摩平の森もあるし)、こちらの価格を見ると、クレヴィアがちょっと高すぎでは?って話だよね。 ただ、駅近はやっぱり便利だし、お金が許すならクレヴィアがいいとは思うけど。 あと、最近多摩平の森、人気が上がって、価格が上昇傾向なのもあるかな。 |
||
1006:
購入検討中さん
[2014-05-08 13:10:47]
再開発地域ですからね。
ちなみに、新しいスレ、たってますね。 |
||
1007:
管理担当
[2014-05-08 13:23:10]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436627/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
350軒成約ということは、残り90軒ほど。
あと一年足らずで、残りは狭い部屋も多いし、今のままだと値下げするかもしれませんね。