住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 宮本町
  7. センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-24 10:29:17
 削除依頼 投稿する

センター川崎マークレジデンスってどうでしょうか。
生活利便性の良さそうなところですよね。
マンションの中身はどうか気になってます。

所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町6-2(地番)
交通:京浜東北線 「川崎」駅 徒歩8分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩8分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩5分
南武線 「川崎」駅 徒歩8分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.25平米~68.63平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kawasaki_center/
施工会社:三井住友建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【正式名称決定のためスレッドタイトルを変更しました。 2013.08.16 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2013-04-02 18:03:42

現在の物件
センター川崎マーク・レジデンス
センター川崎マーク・レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町6番2(地番)
交通:京浜東北線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 96戸

センター川崎マーク・レジデンス(旧:(仮称)川崎グランドホテル跡地計画)

655: 匿名さん 
[2014-08-02 08:27:50]
ミッドはご存知の通りだけど、年明けにスタートしたパークハウスも完売したってのに、ここはまだ売ってんだね。
656: 物件比較中さん 
[2014-08-02 13:16:29]
653,655,無い物ねだりしたって話は進まんよ。

今、川崎の駅近10分以内の物件が、欲しい人が出てきたら殿様商売ができるな、笑

マーケティング的には競合が居ない状態での商売が一番供給する側に取って優位。

駅近辺の土地は非常に重要なエリアである事がよくわかる。
657: 匿名さん 
[2014-08-02 19:16:17]
656
単にまだ売れ残ってるんだねと言ってるだけで、ミッドやパークハウス購入出来なかったコトを悔やんでる川崎周辺物件を探してる者では無いんだが(苦笑)
658: 匿名さん 
[2014-08-03 20:00:54]
これからは逆に競合がいなくて、この物件見た人にしたら買いって思うでしょうね。

比較するとしてセントラルプレイスは少し小さいので、ファミリーでセンターでもってなるかたは出てくるかな。

この週末のお祭り騒ぎような混雑のは嫌ですが…。
659: 匿名さん 
[2014-08-04 12:18:24]
658、たしかにそれは言える事でしょうね。
そして、川崎の人の多さには、見てるだけででまいってしまう時がある(笑)
しかしそれが川崎の魅力の一つなのかもしれない。再開発が進めば人が多くとも混在緩和や
利便性の向上により、価値の高い地域へとなってくれるはずだ。
660: 匿名さん 
[2014-08-04 14:24:21]
なんていうかコンセプトが微妙な物件。
ファミリーが住めるような場所じゃないんだから
50平米広々1LDKとかにして独身貴族向けにすればいいのに
50平米の3LDKとか貧乏臭すぎる間取り(苦笑)
661: 匿名さん 
[2014-08-04 14:31:47]
ちなみに1LDKは40平米越えてるけど10平米ぐらい廊下という驚愕の間取り。
実質リビング6畳ぐらい。
662: 匿名さん 
[2014-08-04 18:33:42]
658さんの意見はたしかに方向性としては合ってるかもしれませんね。
セントラルプレイスが独身向けで、センター川崎マークレジデンスが夫婦向け(場合によっては家族向け)に
すみふは、両天秤で営業ができますね。モデルルームも1カ所に集約されているので
2つの比較もし易い環境ですねー。こういったところを狙っていたのか・・・

単に売れ残りで不利益に終わるのか、これで利益を高められる結果になるのか。
成果の詳細は分からないけど、一つの参考にはなるな

不動産価格が上昇する昨今、少しでも販売価格を抑えるために
3LDKでも60平米台が当然の時代になっていく、なっている、などいわれているが
私の視野は広くない(業界人ではない)けど、
たしかに平均値がその方向に向かっているのは感覚的に感じます
663: 匿名さん 
[2014-08-04 19:14:33]
70m2そこそこなら2LDK+納戸だな。個人的に。
664: 匿名さん 
[2014-08-04 19:31:53]
モデルルームいったが、部屋に梁があると、どうしても圧迫された狭さを感じたかな…。

市役所が建つとどう暗くなるのかなどの日照の問題が心配だった。
665: 匿名さん 
[2014-08-04 21:08:51]
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
専有面積:61.57m2~68.63m2
モデルルームいったが、1LDKは完売していたな。
ここの残りの買える部屋もかなり限られてきているが、
1LDKが欲しければセントラルプレイスの方かね。1LDKの方が売れるの早いのかな…。
市役所は北側にあり、新設されれば、さらに道路より内側に
セットバックして建設されるから日照に深く関わる事はないでしょう。
むしろ、どっかの古びたビルが目の前にあるより、
川崎のランドマークとなる綺麗な建築物が風景となる方が良いと思う。個人的に。
666: 契約済みさん 
[2014-08-05 15:29:30]
>660さん
>50平米の3LDKとか貧乏臭すぎる間取り(苦笑)
こちらの物件で上記コメント対象となる物件は無い様に見えますが。。。
確認してからコメントして頂ければ。
667: 匿名さん 
[2014-08-08 23:30:16]
どちらにせよ3LDKにするには狭っこいよ。
セントラルプレイスに比べりゃマシだけど。

まぁ、スミフは法人向けのオフィスが強みだからな。
一般向けの分譲マンションで人気出たのって近年あったんだっけ?
668: 契約済みさん 
[2014-08-12 11:29:59]
>667さん、

65平米で3LDKは自分も手狭かと思いますが、大きさ云々は、購入される方の感性ではないでしょうか?
自分は一人で住む予定ですが、2LDKとして使用するので、特に狭さは感じません。
670: 匿名さん 
[2014-08-13 23:34:46]
2LDKなら一般的な広さですね。
でも、何で同じ東口ならミッドでなくて、こっちを選択したの?
671: 働く女子さん 
[2014-08-14 00:54:02]
私、ミッドもこちらも検討しました。こっちの方が先。高くてあきらめました。
買えない。。。
ミッド、こっちより駅近で安くて超びっくり。
相場より2割安かった。
まあ、近場の環境が若干違うし、選択肢は色々だから、ね。
価値観も色々。

後悔のない買い物は難しいよね。

こちら、契約者さんが頑張ってレスしてて、でもねミッドなんか、ネガこちらの20倍くらいひどいのよ
ミッドからこちらにけっこう流れるよ

がんばって


672: 匿名さん 
[2014-08-14 06:33:07]
嫌味だねぇ、相変わらず
673: 購入検討中さん 
[2014-08-14 10:31:32]
嫌みすらいわれない無関心な物件は川崎には多いですからね
ほどよいレベルじゃないですかねw
むしろ僻みなんじゃないかとおもいますよ。
674: 匿名さん 
[2014-08-14 12:36:16]
でぃんくすなら贅沢に空間を使いたい
この感性がすみふはわかってくれない
675: 契約済みさん 
[2014-08-14 13:56:48]
>670さん

この回答です。
ミッドも視野に入れていましたが、下記の理由で住友に決めました。
- 管理費がミッドの方が5000円/M高い
- エレベーター数が戸数に割に、住友の半分である事
- 完成時期が来年夏であること(希望は来年春位)
- 繁華街(居酒屋など)のど真ん中にあり、マンション1階にたむろされる可能性
- 同数階、同様の広さなどミッドと住友と比較して、2-300万円の違いしかなかった為

どのマンションの良し悪しはあるはず。
また、各人々により感性も異なってきます。
上記の理由はあくまでも自分の意見ですので。
同じ川崎ですが、隣の家の状況、その土地の歴史等々違いが出てきます。

自分はここより便利な物件が出たら引越しも考えますが、
当分ここで良いかなと。
ティップネス、Anytime fitness、スタバ、映画館も近くにあるのと会社まで15分で行けますし。

宜しくお願い致します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる