南向きの住戸のポレスター段原プレミアムってどうですか。
日当りも良さそうですが、便利なところかなー。
所在地:広島県広島市南区段原1丁目6-9(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩3分
「段原一丁目」バス停から 徒歩3分(広島電鉄)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:73.71平米・76.17平米
売主・事業主:マリモ
物件URL:http://www.polestar-m.jp/383/index.html
施工会社:株式会社鴻治組
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
[スレ作成日時]2013-04-02 17:52:11
ポレスター段原プレミアム
1:
匿名さん
[2013-04-02 20:13:52]
へぇ~こんな所に固まった土地が有ったんだぁ。
|
3:
匿名さん
[2013-04-02 22:14:50]
公園前なところがプレミアム♡
|
5:
匿名さん
[2013-04-02 23:51:00]
広島市南区の新築分譲マンション「ポレスター段原プレミアム」は広島電鉄「段原一丁目」電停まで徒歩3分、JR「広島」駅まで徒歩12分の恵まれた住環境と全戸南向き、角住戸の3面採光プランのゆとりの住空間が魅力です。(公式HPより)
確か段原一丁目電停は廃止の可能性が高かった筈ですが・・・ ![]() ![]() |
6:
匿名
[2013-04-03 00:19:51]
広島のマンションは名前がダサイのが多くないですか?住所書く時恥ずかしい名前が多いのが非常に残念
|
8:
匿名さん
[2013-04-04 14:38:35]
猿猴橋町と的場町と段原1丁目の3つの電停が廃止の計画があるって俺も新聞か何かで見たぞ。
|
9:
匿名さん
[2013-04-06 10:30:30]
この物件は2ヶ月もあれば完売するな。
もし、しないとしたらよっぽど営業の態度が悪いか物件及び広告がダサイかのどちらかだね。 |
10:
匿名さん
[2013-04-07 16:32:21]
二ヶ月完売の可否はお値段次第じゃないですかね・・・
|
11:
匿名さん
[2013-04-07 18:02:40]
仰る通りですね。
坪単価で160万程度なら、2ヶ月で完売するでしょうけど。 |
12:
ビギナーさん
[2013-04-08 23:42:37]
ワンフロアに2邸とは、珍しいですね。
独立性があっていいですが、ペンシルって感じもしますが、どうなんだろう。 この周辺のお買い物のおすすめってありますか? 徒歩で行けるところで、便利にお買い物できるといいですよね。 |
13:
匿名さん
[2013-04-08 23:55:27]
間取りに目新しさも工夫も一切見られませんが、ふつうで良い方にはおススメです。
|
|
14:
匿名さん
[2013-04-25 23:17:27]
駐車場が全28戸に対して21台分しかないのね。
場所がいいから車必須じゃないでしょ、っていう事なのかな。 |
15:
匿名
[2013-04-26 11:14:03]
場所はどこになるのでしょうか?段原ライオンズの隣?
|
16:
主婦さん
[2013-04-26 11:29:46]
段原一丁目なので、最近のいわゆる段原とは立地が全く違います。街中、駅までのアクセスはいいです。中身はよくわかりませんが、立地だけなら、サーパス、コンツェルトなどとは比較対象にならないくらい違うかと思います。その分価格はお高いんでしょうね。
|
17:
匿名さん
[2013-04-26 12:44:47]
>立地だけなら、サーパス、コンツェルトなどとは比較対象にならないくらい違うかと思います。
今の段原を知らないとしか思えないご意見です。 サーパスやコンツェルトの方の立地の方が比較にならないくらい上ですよ。 ポレスターの現地見ましたか?結構ゴチャゴチャした中に建つようですが、 サーパスやコンツェルトのエリア(段原東部区画整理事業地)の方が、 道は広いし住宅地としてはスッキリしてキレイです。 |
18:
匿名さん
[2013-04-26 17:29:47]
駅に近いのはいいんじゃないかな。
駅に近くなくてバス便エリアは戸建ならさておき マンションだとどうかなって点もあるしね。 |
19:
匿名さん
[2013-04-26 22:18:25]
人それぞれ。
只、広島駅に近い方が魅力と感じる方はポレスターですよね。 サーパスは中部屋2戸しか残って無いので全戸角部屋のポレスターとは競合になりませんね。 コンツェルトⅢとリバーがポレスター同じ全戸角なんで、どうしても気になったんでしょうね。 |
20:
主婦さん
[2013-04-26 23:10:24]
17さん、16ですが、私は立地、利便性ついて感想を述べただけです。今の再開発地域の段原は、私からしたら戸建地域です。子育てには確かにいいかもしれませんので、否定したわけではありません。しかしあなたのようないかにも知ったかぶりをしてる人もいることにびっくりです。
|
21:
匿名さん
[2013-04-26 23:44:43]
恐れ入りますがそれは詭弁かと存じます。
>比較対象にならない これは >否定したわけではありません。 とは言えないと思います。 貴方がポレスターの立地を評価するのと同じ様にサーパスとコンツェルトの立地を評価することをしたまでです。 当方の意見と異なる意見でしたので、それぞれの現地をご存じの上でのご発言なのかと疑問を感じたからです。 意見は異なりますが、それは人それぞれであることも理解しているつもりです。 しかしながら意見に対しての反対と言うよりも、 >あなたのようないかにも知ったかぶりをしているような人 というのは、相手に対する反論ではなく、相手に対する人格否定です。 色んな人の色んな意見を交換することができるのがこうした掲示板のメリットです。 意見に対する反論は大いに結構な事と思いますが、ネチケットを守り冷静にご反論願えればと思います。 |
22:
匿名さん
[2013-04-27 00:27:35]
何れにしても広島駅に近い方がマンションはいいでしょ。
とにかく交通利便性と商業利便性がマンションには大事なんだし。 あ、これは一般論ですけどね。 |
23:
匿名さん
[2013-04-28 09:05:25]
>広島駅に近い方がマンションはいい
これは一般論なんですか? |