二重床と直床のバトルスレです。
以前の二重床優勢の状況から一転し、最近は二重床の遮音性の低さが語られ始めてきました。引き続き客観的な事実や情報を基にして有意義な議論をしていきましょう。
このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。
規約禁止事項に従いスレ趣旨を逸脱した内容は削除となりますので、そのような内容は他スレッドの利用をお願いします。
[スレ作成日時]2013-04-02 11:48:46
二重床VS直床 Part3
242:
匿名さん
[2013-09-01 21:08:23]
|
||
243:
匿名さん
[2013-09-01 21:17:08]
|
||
244:
匿名さん
[2013-09-01 22:08:01]
国交省、住宅の品質確保の促進等に関する法律 評価方法基準では、特認以外の二重床は、直床にくらべ5デシベル遮音性能に劣るとされ、スラブ厚換算では約25パーセントのマイナス(200ミリ二重床→150ミリ直床相当)となる。
やや解説すると、>241の通り。 数式等が理解できないなら法律なので覚えるべし。 詳しくは住宅の品質確保の促進等に関する法律、本文を参照のこと。 |
||
245:
240
[2013-09-01 22:52:34]
241はなかなか役に立つよい資料だね。
デベはスラブを厚くする方向で誠意を持って静音化に取り組んでもらいたいものだ。 |
||
246:
匿名さん
[2013-09-02 07:53:06]
私はスラブを厚くしながら直床にした方が更に良くなると思います。コスト的にも耐震を考えても有利になりますし、同じ階高ならより高い天井高さを確保できますから。
二重床もスラブ厚200mm〜250mmが殆どですが、それが直床のスラブ200mmに及ばないて驚きですね。 |
||
247:
匿名さん
[2013-09-02 07:58:09]
|
||
248:
匿名さん
[2013-09-02 09:04:27]
専門ですが。
|
||
249:
匿名さん
[2013-09-02 18:30:13]
スラブが200mmの二重床って都内で平均以上の価格の物件でも標準的な仕様ですから、それが直床換算で150mm相当の遮音性しかないとなると二重床は遮音的に大きなデメリットになりますね。
スラブ厚が非ボイドで250mmの二重床でも200mm直床より遮音性が悪いとなると、それ以上の遮音性を持つ二重床物件は二重床マンションのうち極一部ということ。 床の性能では圧倒的に直床が良いということがわかりますね。 |
||
250:
匿名さん
[2013-09-02 19:04:27]
二重床は高い上に、機能的なメリットが殆どないことが辛い。
|
||
251:
匿名さん
[2013-09-03 00:13:56]
梁をなくしたからLH値が悪化したのに、スラブ厚、直床/二重床とは見当違い。木を見て森を見ずだな。
|
||
|
||
252:
匿名さん
[2013-09-03 00:30:26]
↑
よく意味がわかりませんが、梁がないと重量床衝撃音レベル低減量(遮音性能)は低下します。 しかしそれは直床、二重床共に言えることで、このスレッドの主題ではありません。 |
||
253:
匿名さん
[2013-09-03 01:07:47]
LHを期待するなら梁のあるところにすべきですね。遮音性に直床か二重床かなんて関係ないんですよ。
二重床VS直床するなら、別の項目でバトルすべきでしょうね。例えば |
||
254:
匿名さん
[2013-09-03 01:16:06]
二重床VS直床 遮音性についてはドロー。議論しても無駄ということです。
|
||
255:
匿名さん
[2013-09-03 01:24:05]
無駄は言い過ぎですね。優劣は付けられない、です。
|
||
257:
匿名さん
[2013-09-03 06:35:41]
>127にもある通り、二重床はそれ自体が遮音性能を悪化させるため、大成建設の研究機関によると200mmスラブの二重床は170mm相当の遮音性能とされています。
一方、品確法によると200mmスラブの二重床は150mm相当の遮音性能とみなされています。 両方とも信頼がおける情報元ではありますが、性能劣化に20mmの差があります。 どちらを見ても二重床の遮音性能が直床より劣ることは明白ですが、一体どちらの値が正しいのでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
客観的な根拠くらい出しなよ。