二重床と直床のバトルスレです。
以前の二重床優勢の状況から一転し、最近は二重床の遮音性の低さが語られ始めてきました。引き続き客観的な事実や情報を基にして有意義な議論をしていきましょう。
このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。
規約禁止事項に従いスレ趣旨を逸脱した内容は削除となりますので、そのような内容は他スレッドの利用をお願いします。
[スレ作成日時]2013-04-02 11:48:46
二重床VS直床 Part3
981:
匿名さん
[2015-04-05 01:24:01]
|
||
982:
匿名さん
[2015-04-05 07:52:18]
>>981
まあ現状は 高仕様高コストの二重床マンション 低仕様低コストの直床マンション ですので 普通の人は二重床マンションで 予算が足りず買えない人が直床マンションという事になってますね。 まともな直床マンションがあればいいのですが、 どれもこれも安普請の物ばかりで、良い物件があれば教えてください。 |
||
983:
匿名さん
[2015-04-05 09:18:48]
あいかわず二重床派の妄言は見るだけで辛くなりますね。
事実、二重床マンションは二重床自体が高コストなため、その他の仕様を落としています。 設備仕様を落としたり、躯体仕様を落としたり。 床に意味なくコストをかけたのですから、当然ですよね。 しかしわざわざ金かけて性能や居住性を低下させるなんて馬鹿げています。 そんな無駄なことしなければ良いのに。 |
||
984:
匿名さん
[2015-04-05 09:24:37]
>>983
だから教えてくださいよ。 まともな直床マンションを まともな二重床マンションならいくらでも紹介できますよ。 いつも直床さんは具体案は全く示す事が出来ませんね。 だから何言っても信用されないw |
||
985:
匿名さん
[2015-04-05 09:26:11]
>>982
>このスレッドは、立地や駅距離、マンション構造やデザイン、グレードやスラブ厚、販売価格などといった内装床構造と関係しない内容で議論するのではなく、直床と二重床それぞれが独自に持つメリットとデメリットを同じ土俵で比較、議論しながらバトルするスレッドです。 スレ趣旨に反してデタラメな荒らし投稿をしたいのであれば、二重床派がたてた二重床派の可笑しな考えに合うスレッドがありますので、そちらで存分に暴れてくださいwww >二重床物件は高級マンション //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339979/ >直床の方が遮音性が高いとか言っても都心の高級マンションは二重床ばかりという事実があります。コストパフォーマンスなんて考えた時点で低レベル。コストをかけてスラブを厚くすれば二重床の遮音性のマイナスなんてうち消せます。ここでは床のことだけではなくレベルの高い二重床マンションの話をしていきましょう。 |
||
986:
匿名さん
[2015-04-05 09:30:12]
|
||
987:
匿名さん
[2015-04-05 09:48:24]
あらら、議論に負けそうになると
スレ趣旨逸脱ダ~ と言って逃亡ですか。 いつものパターンですね。 そういえば 直床さんがひたすら直床を賛美し続けるスレを建てたみたいですから ここで気分を悪くされるのなら、そちらで思う存分書き込めばよろしいかと思いますよw 二重床より直床の方が高性能だと思います http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563805/ |
||
988:
匿名さん
[2015-04-05 10:40:39]
確かに。
二重床派が言うように同じ価格で直床マンションと二重床マンションとを比べては、性能や快適性が違いすぎて比べ物になりませんよね。 二重床マンションはさらにあと1000万円くらいかけないと直床マンションと同じような環境をつくることは難しいでしょう。 かわいそうではありますが。 それはそうとスレ趣旨逸脱を棚にあげて居直る二重床派には閉口せざるを得ませんね。規約は規約ですから守らないと。 |
||
989:
匿名さん
[2015-04-05 10:55:47]
そうそう二重床マンションを買えない人は直床マンションを買えばいいだけの話です。
直床マンションのコストパフォーマンスは最高ですから。 全然止めませんよ。 それを買えないからって僻んだり妬んだりするのはみっともないですよ。 それとも直床マンションに満足されていないんですか? いつか二重床マンションに住みたいと思ってるからデベへのアドバイスですか?w |
||
990:
匿名さん
[2015-04-05 11:04:17]
二重床マンションも二重床にしなければいいのにね。
|
||
|
||
991:
匿名さん
[2015-04-05 15:35:16]
このスレッド読んだら積極的に二重床を選ぼうとは思えなくなりました。
|
||
992:
匿名さん
[2015-04-06 17:32:07]
週末はさんで様子を見ていたが
結局、直床団地物件の『建物の長寿命化』★★★という物件はひとつもないわけね。 そらそうだ、 東京都マンション環境性能表示の概要説明で 『建物の長寿命化』の欄で 「十分な階高や二重天井・二重床・間仕切り壁の変更のしやすさを確保する必要があります」 とはっきり明記しているんだから。 http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/doc/m_leaflet_13020... ま、田舎や郊外でなら直床団地でも満足できるんだろうな。 |
||
993:
匿名さん
[2015-04-06 17:41:43]
直床派は床というひとつの構成要素のなかの遮音性という狭い部分でしか話ができない。
直床か二重床化は、階高にも躯体への影響も関係してくるのに、 マンションそのものの比較ではまったく勝ち目がないものだから、メーカーのデータのような実験データでしか優位性がかたれない。 消費者が買うのはマンションであり、マンション環境性能表示はそれを客観的に評価し しかも必ず消費者に表示するものとして制度が採用されている。 たかがメーカーや協会の実験室で得られた机上のデータでの比較とは次元が違う。 その制度の中で東京都自身が二重床の必要性を堂々と明記し 直床団地の評価が明らかに下がるのが分かった以上、直床団地は明らかに市場評価で劣るんだよ。 |
||
994:
匿名さん
[2015-04-06 17:51:12]
>このスレッド読んだら積極的に二重床を選ぼうとは思えなくなりました。
都内では長谷工しかないけど、そんなものを積極的に選ぶわけ? 直床の人って変わってるね。 |
||
995:
匿名さん
[2015-04-06 18:52:12]
>>992
マジで直床物件の『建物の長寿命化』★★★物件はひとつもないのですか?購入者は床選びではなくマンション選びするのだから、その性能表示で劣るのであれば二重床マンションが勝っているということでいいんですよね? もっとも、この掲示板でも物件ごとの板で直床はかなりガッカリ要素になっていますけど。それも直床の人に言わせれば騙されているとか言いかねない。でも、消費者にマンションの環境性能を表示するための制度で勝っているのなら、すくなくとも東京都の中では勝負ありでいいんじゃないですかね。 |
||
996:
匿名さん
[2015-04-06 20:37:11]
>994
同感。 神奈川でも直床は長谷工が多く、準工業地域や市街化調整区域が多いですね。 市ヶ尾のブランズが分譲中で2物件あるが、二重床と直床です。 一応ブランズだから直床でもそんなに仕様は落ちてないですが、立地には違いがあります。 立地のことを書くとスレ違いって反撃受けちゃいますけどね。 |
||
997:
匿名さん
[2015-04-06 22:08:46]
フニャフニャの直床なんて貧乏臭くてヤダ。
だいたいフローリングなのにフニャフニャってハズカシすぎるだろ。 機能性とか語る前にまずそのフニャフニャなんとかしろよw まるで 自身のファッションセンスを語る前にまず服着ろw ってのと同じ。 話はまずそれからだ。 |
||
999:
匿名さん
[2015-04-08 15:41:22]
床のようなパーツではなく、マンション全体を評価し、それを消費者に示すための制度概要で、運営している東京都が「二重床を確保する必要があります」と記述しているようでは、ここの勝敗はあきらかに二重床の勝ちでしょ。
直床の人が★★★物件を挙げてくれば直床の勝ちかなとも思って見ていましたが、どうやらマンション環境性能表示については二重床の人たちの意見が正しいようですね。 |
||
1000:
匿名さん
[2015-04-08 18:17:52]
|
||
1001:
管理担当
[2015-04-08 23:09:15]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564451/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いや、別にどちらが良いとは言いませんが、ねえ。