グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/
[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34
グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
941:
入居済みさん
[2013-10-17 12:59:01]
|
||
942:
入居済みさん
[2013-10-19 08:57:04]
下からくるとは思わぬ伏兵ですね
台風27号が控えていますので総点検で警戒していきましょう |
||
943:
入居済みさん
[2013-10-19 10:16:40]
マンションですし近隣の方の生活音は気にしないようにしていましたが、窓閉めて生活しても上階の音が酷いです。
小さいお子様はいないようです。何をしているのか解りませんがドンと大きな音やバタバタ足音。何度もベランダに出ているらしく、夜は窓や編み戸の開け閉めの音が凄く響きます。23時過ぎは就寝してるのでビックリすることもあります。 皆様のお宅はどうですか? |
||
944:
入居済みさん
[2013-10-19 11:59:32]
どうですか?と聞かれてもね
隣人次第じゃないですか? これだけ大規模なマンションなら仕事の都合で夜行性の方もおられるでしょう とりあえず我が家の周りは静かです |
||
945:
入居済みさん
[2013-10-19 17:36:05]
上階や隣人の音は全く気になりません。
台風26号時も音や揺れなどに全く気にならないくらい就寝出来たので建物は非常に頑丈に 造られていると思います。 |
||
946:
入居済みさん
[2013-10-19 17:59:46]
台風27号は26号よりさらにパワーアップしてるようです。
不謹慎かもしれませんが地下は最悪、都営新宿へのB2階がありますから水の逃げ場はあります。 正面エントランス側のほうが心配です。 |
||
947:
入居済みさん
[2013-10-19 21:14:13]
近隣が静かなお宅は羨ましいです。
|
||
948:
入居済みさん
[2013-10-19 23:37:52]
うるさいと感じるレベルは人それぞれなんで言う言わないは>>947さんの気持ち一つかと
|
||
949:
入居済みさん
[2013-10-20 08:54:00]
今だにベランダ喫煙してる人もいるし騒音出しても気にしない人いるんじゃない。大規模マンションだから近隣に恵まれなかったと諦めたほうがよいのかも。
|
||
950:
入居済みさん
[2013-10-20 09:14:30]
部屋の壁のクロスについて教えてください。
あの材質はなんなのでしょうか? はねた水滴などがついても大丈夫なものでしょうか? 仮にコーヒーや醤油などの汚れがついた場合、どのようにメンテすればいいのでしょうか? シミになりそうな材質でちょっと心配しています。 |
||
|
||
951:
入居済みさん
[2013-10-20 09:47:08]
950さん
リフォーム工事の際に、クロス業者の方がクロスを貼った後に水で拭かれていました。 水で拭いてシミにならないのか尋ねたところ、ならないと言われ、実際シミになっていません。 貼り換えた直後に水を使ったのでシミにならないのか、クロスが乾いた後に水で拭くとシミに なるのかはわかりませんが・・・。 クロスコーティングをした箇所は水滴が飛んでもさっと拭き取るだけできれいになっています。 |
||
952:
入居済みさん
[2013-10-21 06:42:24]
25階以上に住んでいる者ですが、今朝の景色はすごいですね
まるで雲の中にいるようです |
||
953:
入居済みさん
[2013-10-21 21:00:10]
25階以上w25階スか?w
|
||
954:
入居済み住民さん
[2013-10-22 07:37:11]
まあ嬉しかったんでしょう
|
||
955:
入居済みさん
[2013-10-22 09:39:36]
FIX窓が汚れていたんですが、台風26号で綺麗になりました。
風雨でFIX窓がこれほどきれいになるとは思いませんでした。 みなさんどうですか? |
||
956:
入居済みさん
[2013-10-22 12:49:34]
ベランダ手摺に堆積していた埃は大雑把に取れました
手摺のアルミ材は無造作に拭くと線傷になりそうですね |
||
957:
働くママさん
[2013-10-24 13:01:48]
八幡小学校にお子様が通っていらっしゃるご家族の方に質問です。
朝、登校の際に、このマンションのお子様たち、または近隣のお子様たちと集合して、集団登校していますか? それとも個人個人で通っていますか? 来年から娘が八幡小に通いますので、学校の雰囲気などもいろいろ教えていただけたらうれしいです^^ よろしくお願いいたします。 |
||
958:
入居前さん
[2013-10-25 08:59:26]
|
||
959:
働くママさん
[2013-10-25 11:19:04]
957です。
うちの子も、入学後は学童を利用することになりますので、いろいろ教えていただけるとうれしいです。 他のお子様や先生方の雰囲気とか。 八幡小の中に学童スペースがあるのでしょうか? 同じマンション内にそういう先輩がいると心強いです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
||
960:
匿名
[2013-10-26 08:14:45]
今日の雨でも駐車場の浸水が心配。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今日見たらマンホール付近に乾いた砂が溜まっていたので