積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

861: 入居済みさん 
[2013-10-07 13:59:26]
同一人物、三連発。
862: 入居済みさん 
[2013-10-07 14:20:47]
857さんや861さんはなりすましですか?同じマンション住人とは思えないのですが。
規約を守り空気清浄器を使用してる愛煙家の方もいらっしゃいます。規約を無視してベランダ喫煙をしている方は、愛煙家の迷惑にもなりますのでやめて下さい。
お願いします。
863: 入居済みさん 
[2013-10-07 14:32:04]
エントランス横のタバコ屋さんはその後どうなったのでしょうか?
広場での喫煙ポイ捨てを助長しそうなので出来れば違うところで商売して欲しいです。
マンションのイメージも大事ですし。
864: 入居済みさん 
[2013-10-07 14:52:17]
GTTの住人として冷静な発言をされている皆様、ありがとうございます!今後も「大人」の対応で行きましょう。
865: 入居済みさん 
[2013-10-07 17:05:18]
>>863
別の店舗が入るとの噂です。
ただ、私はタバコ店がマンションのイメージを損なうとは思いません。
営業が開始されたとしても、広場のタバコポイ捨てを助長することも無いでしょう。
タバコなんてコンビニでもどこでも買える訳ですから、短絡的な考え方だと思います。

地権者の方にも個々の生活があるのですから、良く考えて発言されたらいかがですか?
866: 入居済みさん 
[2013-10-07 17:54:27]
865さんの仰る通りです。
嫌煙が行き過ぎるあまり心無い発言が散見されます。
人権を無視した傲慢な発言は慎みたいものです。
867: 入居済みさん 
[2013-10-07 20:05:50]
テナントに関して気になるのなら管理会社へ連絡して聞いてみたらどうですか?
868: 入居済みさん 
[2013-10-07 21:12:25]
852さん
851です。
ディスポーザーの件ありがとうございます!
黒ずみとれました!
869: 入居済みさん 
[2013-10-07 21:14:01]
863のような人間こそ、同じフロアにいたら怖いと感じる
870: マンション住民さん 
[2013-10-07 22:30:11]
ディスポーザーの件、私も悩んでいたので 助かりました。ありがとうございます!
871: 入居済みさん 
[2013-10-07 23:55:01]
確かに863さんのような人が同じフロアだったら恐怖です。
872: 入居済みさん 
[2013-10-08 08:53:06]
雨の日に玄関前に傘立てを置いているのは気にしなかったのですが、晴れていて2日たっても出しっぱなしの家はどう思いますか?
玄関のすぐ横で通行の邪魔にならないからよいのかな?
873: 入居済みさん 
[2013-10-08 09:18:29]
ここに来る前に住んでいたマンションもタワーマンションで、内廊下でした。
規約もここと同じで、廊下は共有スペースだから物を置いてはいけないというものでした。
ところが築4年経ったころには玄関前にベビーバキーや傘立て、子供用三輪車など色々なものが置きっぱなしに。
最初が肝心だと思います。
874: 入居済みさん 
[2013-10-08 10:26:30]
廊下は共有スペース、私物は置けません。
こんなわかりきったルールが守れないと人が居るというのも事実です。
先日、ビル管理会社から聞いた話では、注意しても守らないそうです。
こういう人の対応はどうするんでしょうか?
875: 入居済みさん 
[2013-10-08 11:52:04]
管理会社から注意しても守らない人いるんですか!!!雨の日ぐらいはよいのでは、と思ってはダメですね。今日も傘立てが放置してありましたら、管理会社に連絡してみます。
876: 入居済みさん 
[2013-10-08 19:35:47]
廊下にある傘立てですが、雫が下にたれっぱなしになっています。絨毯が傷んだとき本人が自費で補修するんでしょうか。
因みに某タワーマンションでは、管理会社がすぐ警告のチラシを部屋に入れるそうです。
ルールを守って快適な集団生活をしましょう。皆様、よろしくお願いします。
877: 入居済み住民さん 
[2013-10-08 19:54:19]
863さん
タバコ屋さんは全然気になりません。
逆に863さんは、自己チューな人だなと感じました。
878: マンション住民 
[2013-10-08 20:42:23]
皆さん色々ご意見があると思いますが、大人の対応でコメントしませんか?
879: 入居済みさん 
[2013-10-08 22:02:14]
エレベーターに貼ってある廊下の私物に関する掲示をコピーして郵便受けに
入れておけばよいのでは?
因みに注意しても置いたままというのは35階のラウンジに行く途中のお宅ですか?
880: 入居済みさん 
[2013-10-09 10:02:07]
879さん 

正解です。
何度注意しても直らない、我慢強い方です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる