積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

753: 住民 
[2013-09-26 23:20:59]
もうこのスレッド無くしてほしい。
754: 入居済みさん 
[2013-09-26 23:25:50]
タバコ板を作って、個別に1人か2人でチャットしてくれるといいですが。議論は公で。
755: 入居済みさん 
[2013-09-26 23:47:41]
>>751
賃貸の負け惜しみにしか聞こえんから止めてくれw
756: 入居済みさん 
[2013-09-26 23:59:24]
ホント、特定の方の高圧的な発言が気になります。
しばらく後に総会もあることですし、問題点についてはそこで話し合いたいです。
匿名の板で顔も見せずに書くのではなく、大人の話し合いをして、みんなの暮らしやすいマンションにしていきたいものです。
それはもちろん賃貸、持ち家関係なく。同じ住民として。(あ、これ書くと賃貸だからとかまた言われるのでしょうか?家は購入者ですよ。でも、それってそんなに関係ないと思うんです。)

せっかく同じ建物に住むのですから、仲良くしていきましょう。
757: マンション投資家さん 
[2013-09-27 00:13:23]
ヤフー 本日のトピックスより

ホタル族「違法」

集合住宅のベランダで紫煙をくゆらせる「ホタル族」への逆風は司法をも動かした。「ベランダ喫煙に伴う受動喫煙で体調を崩した」として、分譲マンションに住む女性が真下の部屋の男性を相手取り150万円の損害賠償を求めた民事訴訟で、名古屋地裁(堀内照美裁判官)が昨年12月、原告の精神的被害を認めて被告に5万円の支払いを命じた。マンションでの喫煙問題に詳しい岡本光樹弁護士は「近隣住民への配慮を怠った喫煙を違法とした初の判決で画期的」と評価する。

 ヤニによる部屋の汚れも厄介だ。国土交通省は2011年8月、「賃貸住宅のヤニ汚れは借り主負担で原状回復すべし」とするガイドラインを公表した。通常使用の範囲内の汚れが貸主負担なのとは対照的だ。

 集合住宅で他人に迷惑をかけずに喫煙する方法はあるのか。集合住宅での喫煙トラブルに詳しい河野秀勝・マンション管理士は「煙の除去機能が付いた空気清浄機を置いた部屋や、マイカーの中など他の住民に煙が届かない場所で吸うのが望ましい」と助言する。台所の換気扇下で吸う人もいるが「排気ダクトを通して室外に流出した煙が、他の部屋に流入する恐れもある」
758: マンション投資家さん 
[2013-09-27 00:14:44]
このマンション 喫煙マンションとして有名になりつつある
759: 入居済みさん 
[2013-09-27 00:45:13]
>>757
じつに画期的な判決
日本のタバコの包装も海外みたいに末期癌患者の写真とか載せるべし
760: マンション住民さん 
[2013-09-27 06:10:56]
相変わらず2、3人が頑張って書いてるな。もしかして、本当は1人?
761: 入居済みさん 
[2013-09-27 06:28:21]
煙草の話はもうやめにしませんか。
本来の情報交換の場に戻しましょう。
762: ママさん 
[2013-09-27 08:02:04]
賛成!
763: 入居済みさん 
[2013-09-27 08:47:02]
N0.757, 758, 759

連投おつかれさん!!
764: 入居済みさん 
[2013-09-27 11:53:13]
>>763
妄想乙!
765: 入居済みさん 
[2013-09-27 12:40:07]
760、761、762、763 その他沢山
連投お疲れさん!!!!!!!!!!!!!
766: 契約済みさん 
[2013-09-27 14:19:40]
私も以前タバコの件でここに書き込みをしました。
そして、管理人さんにタバコの相談もしました。
次は総会でベランダ喫煙を控えるよう、何らかの対応を訴えるつもりです。
部屋は角部屋ですが、窓を閉めていても排気口からタバコの臭いが入ってしまい、
夜中に目が覚めてしまうことも多々あります。
物が燃えた煙の臭いは動物の本能的に危険だと感じるのでしょうか、パッチリと目が覚めてしまいます。
ですが、ここに書き込みをしてもタバコの件は解決しません。
ここでは有益な情報交換をしたいです。
767: 入居済みさん 
[2013-09-27 14:28:31]
廊下に物を置いているお家がちらほら見受けられます。
特に某階の角部屋が酷い。乳母車、台車、傘立て等。廊下は共有部分、私物は置けないはずです。
隣のマンションではドアにすぐに張り紙をするそうです。
皆様、ルールを順守し快適なマンション生活を楽しみましょう。
管理組合を早く機能させたいですね。
768: 入居済みさん 
[2013-09-27 16:20:06]
街開き会のイベント準備してますね。
楽しみです。
街開き会のイベント準備してますね。楽しみ...
769: 周辺住民さん 
[2013-09-28 00:02:32]
少しお邪魔します。
築年数は古いですが、うちのマンションはベランダ喫煙の禁止を明確に管理規定に組み込みました。
後悔するのはまだ早いです。賃貸にしてる方に気を使う必要は一切ありません。
とにかく、早いうちに管理組合規約に組み込みましょう。
タバコは室内で。換気扇の下で吸って貰いましょう。
770: 入居済みさん 
[2013-09-28 00:36:54]
エントランス横のタバコ屋、まだ改装中の張り紙掲げたままですね
やっぱり出店に関して揉めてるのでしょうか?
771: 周辺住民さん 
[2013-09-28 01:56:10]
多くの障害があるでしょうが、これからの長い毎日を考えて、ベランダ喫煙だけは禁止にするべきだと思います。

犬とかの動物関係の苦情はどうなんでしょうか。うちのようにペット禁止のマンションならわかりますが、ペット可のマンションであれば、部屋に動物がいるのは当然です。苦情を言うのはどうかと思います。ある程度と言うか、多分に我慢が必要と思われます。
772: 契約済みさん 
[2013-09-28 02:29:30]
相変わらず一人で喫煙に関して連日書き込みしている人がいますね。
総会で喫煙のことを言い出す人がいたら、同一人物の可能性が高いでしょう。
773: 入居済みさん 
[2013-09-28 06:24:12]
煙草の話はもう結構です。
774: 入居済みさん 
[2013-09-28 06:46:06]
動物を胸に抱えてマンション内を移動している人を見かけました。
ケージに入れないのはマナー違反ですね。
万が一小さな子やお年寄りに噛みついたりしたらは一大事です。
手ぶらなところを見ると排泄物もどうせ回収しないのだろうと想像してしまいます。
775: 入居済みさん 
[2013-09-28 06:55:13]
共有部分における禁煙の話、規則遵守に関する話、ぜひ続けていきましょう。迷惑行為に対し残念に思い無力感を持っている人々は、たぶん、少数ではありません。
776: 入居済みさん 
[2013-09-28 10:25:33]
769.771
『周辺住民』???
言いたいことがあるなら、はっきり言ってくださいね。理事会で!!
777: 入居済みさん 
[2013-09-28 11:03:27]
>>776みたいな当事者意識のない人ほどなりすまし住人かと思えてしまうのは私だけ?
778: 入居済みさん 
[2013-09-28 15:35:34]
お祭りはどうでしたか?

仕事だったので行けなかったのですが、住民の方同士で交流されたりしたのでしょうか?
779: 入居済みさん 
[2013-09-28 16:27:55]
痛々しい人いますね
780: 入居済みさん 
[2013-09-29 11:07:46]
通りすがりの見学者も多かったので誰が住人かはっきりとは分かりませんでした。
781: 入居済みさん 
[2013-09-29 11:15:12]
祭りですが期待外れでした。
再開発に携わった人たちのイベントという感じでした。
参加している居住者も少なかったようです。
屋台もちょっとさびしかったです。
居住者管理組合主催の祭りが開催できれば良いですね。
住民同士のコミュニケーションが図れる場、期待しています。
782: 入居済みさん 
[2013-09-29 12:01:43]
市全体ではなく本八幡だけの限定的なイベントですから予算的に見ても規模はこんなものでしょう。
ですが開催されただけでもGTTは破格の扱いだと思いますよ。
周辺マンションではとくに落成式などはなかったようですし。
これから組合でイベントを企画して行けばよろしいのではないでしょうか?
せっかく広い広場があるわけですし。
783: マンション住民さん 
[2013-09-29 15:08:30]
バルコニー喫煙の件は、マンションの掲示板にも張り紙されていましたね。

禁止と明記されているのでルールは守ってもらいたいですね。
784: 入居済みさん 
[2013-09-29 15:23:07]
来月の共用部分点検日だけ物をかたす世帯は確信犯だなw
785: マンション住民さん 
[2013-09-29 16:31:36]
煙草の話はもうやめましょうよ。
ぜひ、総会で堂々とご発言のうえ、議論してくださいませ。
おそらく、この件に関しては何やら大勢がレスしてるように見えますが、
実は若干名だと思われてなりません。



786: 入居済みさん 
[2013-09-29 17:29:44]
冷静に読んでいただければありがたいです。
ここは、モラルの元に自由な発言ができる場です。
個人の主義主張、価値観、嗜好で他人を否定したり、権利を侵害したりする場ではないと思います。
一部に社会通念から逸脱した文調で投稿される方がいるのは残念ですが、そういう方には「自然に」消えていただきましょう(意味をくみ取っていただけると思います)。
「共有部禁煙(バルコニーを含む)」の話題は、それのみにとどまらず、「ルールを守るか守らないか」という課題の象徴のひとつに思われます。
だから、そういった話題を「排除」する必要はないと思います。
多数派とか少数派とか、総会で論議するとかしないとか、それ以前にルールを守ることを心がけましょう。
そして、それが悪いルールであれば、それこそ総会で変えていけばいいのではないでしょうか?
787: 入居済みさん 
[2013-09-29 17:47:56]
No.782さんの提言に賛成。折角のひろばです。大事にしていきましょう♪
788: 入居済みさん 
[2013-09-29 17:49:05]
No.782さんの提言に賛成。折角の広場です。大事にしていきましょう♪
789: マンション住民さん 
[2013-09-29 21:00:55]
禁煙なのはもう十分わかりましたから、同じ話題を毎日出さないで下さい。
読んでいる方はうんざりです…。
790: 入居済みさん 
[2013-09-29 22:36:53]
私は786さんの意見に賛成です。
我が家は何の問題もなく、快適な暮らしが維持できています。しかし、困っているという住人の方々が自由に意見を言う場であっていいと思います。極端な偏見を持った一部の人の書き込みは正直言って不快ですが、タバコの話でも何でも匿名性の高いここで吐き出すのもいいではないですか?
791: マンション住民さん 
[2013-09-29 23:25:37]
匿名性が高いのをいいことに、あたかも複数で議論をしているように印象操作しているのが、
読んでいてうんざりするんですよ。
モラルやルールを守れと言ってますが、そんなこという資格ないんじゃないですか?
792: 入居済みさん 
[2013-09-29 23:34:21]
集団住居です。
ルールを守って快適な生活をしましょう。
貯金を取り崩して買いました。もう引っ越しは無理です。終の住処だと思っています。
余裕があれば高級マンションを買いましたが、我が家では無理でした。
皆さまよろしくお願いします。
793: 入居済みさん 
[2013-09-30 01:17:27]
何LDKかは存じませんが十分高級じゃないですか。
平均所得が下がり続けている今のご時世、駅前一等地を買えるだけでもすごいことです。
それにそれだけの頭金をご用意できたのですから立派なことです。
都心でも電車3路線という条件はなかなかないですし駅前はビジネス街と化しているため住宅エリアは意外と駅から離れていたりします。
794: 入居済みさん 
[2013-09-30 08:29:16]
No.793さん
No.792です。コメント、ありがとうございます。老夫婦二人の我が家です。
毎日、素晴らしい眺望を楽しんでいます。この地で静かに余生を過ごせればと願っています。よろしくお願いします。
795: 入居済みさん 
[2013-09-30 10:52:47]
35階の廊下に傘たてを置いているお宅があります。
スカイラウンジへの通り道でもあるので、大変目立ちます。
いままで何回も投稿されていますが、廊下は共用部分ですので、
私物を置いてはいけません、『 傘たてぐらい・・・ 』、そう
思う方もいるかもしれませんが、それは大きな間違いです!
傘たてがいいのなら、下駄箱、下駄箱が良いのなら、物置、
物置が良いのなら・・・どんどんエスカレートしていきます。
笑い話ではありません、常識の無い人となそんなものです。

廊下は共有部分です、『私物を置いてはいけません』
796: 入居済みさん 
[2013-09-30 12:44:08]
795さん

その件に関しては昨日管理会社のほうにお願い致しましたのでご対応頂けると思います。
個人のお宅を特定できてしまいますので、出来ましたらそのようなご要望はこの場では
なく今後は直接管理会社の方へお願い致します。

797: 入居済みさん 
[2013-09-30 13:13:48]
No.796さん
他にも結構ありますよ。
管理会社は全戸確認するんでしょうか?
798: 住民でない人さん 
[2013-09-30 16:20:29]
近隣在住でこの物件が良いと思い中古を検討していましたが、
この荒れた掲示板を見ると民度も低く怖いのでやめた方が良さそうですね。
自らの資産価値を下げて、まぁ・・・。

799: 入居前さん 
[2013-09-30 16:30:27]
>>798
このスレは基本契約者もしくは住民専用ですよ。
他物件を購入したければそちらへどうぞ。
800: 住民でない人さん 
[2013-09-30 16:38:15]
フフっ。798ですが、すぐにそう来ると思いましたよ。
言われなくてもそうします。他の方もこの物件は避けた方がいいですよ。
ま、常識人ならわかると思いますが。

いつまで続くか喫煙ネタ。

そのうち何かしらで個人特定もありそうですし、必要以上の近隣トラブルを招くこの掲示板。
反面教師になりました。ありがとうございます。
801: 入居済みさん 
[2013-09-30 17:07:18]
さようなら
802: 入居済みさん 
[2013-09-30 17:11:37]
800

完売御礼ですから、中古しか買えません。
すでに新築では買えない、これが事実です。
他の物件で、新築買ってください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる