積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

721: 入居済みさん 
[2013-09-21 17:23:31]
たくさんの情報をありがとうございます。
色々行ってみたいと思います。
梨パイ、市川の名物でもあり、地元土産によさそうですね。
市川は山崎パン発祥の地なのですね、知らなかったです。

京成八幡駅前の飲食店、オープンしましたね。
立ち食い寿司、早速行ってきました。
目の前で握ってくれて、とてもおいしかったです!
となりのソフトクリームも美味でした。

今日、ハタビルの屋上にあったボーリングのピンが撤去されましたね。
南側からは3つのピンが見えて、面白かったのですが、一番大きなピンがなくなり少し残念。

来週はお祭りがあるのですね。
これを機会にマンションの皆様とお知り合いになりたっかたのですが、仕事と重なってしまいました・・
残念です。
722: 入居済みさん 
[2013-09-21 19:49:57]
28日は後半から参加できそうです。
723: 入居済みさん 
[2013-09-22 15:16:21]
720さん、情報ありがとうございました。停車場、グリルシュクルなど気になります。行ってみます。
724: 入居済みさん 
[2013-09-22 15:43:27]
最近は秋空で涼しくて気持ちいいですね。
でも・・・工事に負けないくらいの隣人のタバコの悪臭。
お祭りの日に家に友達は呼べないな。悲しいな。
725: 入居済みさん 
[2013-09-22 20:20:37]
721追加です
ちょっとお高いけど、栃木屋、ぐりる嘉野もおすすめ。
まだ行ったことないけど、okストアの前の小さなイタリアン、うわさでは、メニューがなく、
全てシェフのお任せという…行ってみたいです。
あと、オシャレなバーAO。
京成から八幡小学校に向かう道にある肉屋のカツサンド500円、なかなか美味。家族はマイセンより美味しいと。
喫茶店は、螢明舎、Cup、桜ガーデン、
市役所の裏方向にあるジェラード屋も美味。
726: 入居済みさん 
[2013-09-22 22:47:19]
煙草の悪臭で人が呼べないとは…………
窓を閉めきっても駄目ですか?
隣人の当該家族はどうしてるんでしょうか?
727: 入居済み 
[2013-09-23 00:14:03]
お酒を楽しみたいなら、歩歩は如何でしょう。予約されてからいらした方が良いですよ。
南口に姉妹店穂穂も出来てます。
728: 入居済みさん 
[2013-09-23 10:18:41]
726さん
タバコはお隣ですか?
我が家も風が吹いていないとベランダでタバコの匂いがします。
高層階なので風が吹いていないことはたまにしかなく、風が吹いていればほとん
ど気にならないのですが。
我が家の場合は、お隣は吸っていないようなので、下の階かさらにその下か分
かりません。
以前はこれほど高層ではなかったので、タバコの匂いにはまったく無縁でした。
高層マンションで煙害に合うとは思いもしませんでした。
火事の危険もありますのでベランダではタバコは吸わないで頂きたいです。
729: 内覧前さん 
[2013-09-23 19:00:05]
そもそも規約違反だからダメですよね
火災になったらどうするのか?
スプリンクラーの誤作動は?
ありとあらゆる危険を想定して積和には管理する義務がある
730: 入居済みさん 
[2013-09-23 21:45:55]
せっかく秋風が気持ちいいのに
タバコ臭くて窓が開けられない
731: 契約済みさん 
[2013-09-23 22:12:30]
バルコニーを含む共有部分における禁煙規則の再確認、管理会社の業務遂行に関する評価など、総会で話し合いができるといいですね。GTTは本当にいいマンションだと思いますし、このスレッドで話題となっている問題点も、本来解決困難な内容ではないと思います。
732: 入居済みさん 
[2013-09-23 22:42:33]
しかし、バルコニーでタバコ吸わなくても、窓開けて吸えば同じじゃないの。気に入らなければ窓閉めれば。ちなみに当方非喫煙者です。
733: 引越前さん 
[2013-09-24 00:25:08]
タバコの煙害に対し「気に入らなければ窓を閉める」というのは、「迷惑行為」に対する注意喚起でもなければ、「規則遵守違反」に対する解決方法でもない。
734: 入居済みさん 
[2013-09-24 07:22:21]
風向きによっては、窓を閉めていても換気口を開けているので臭います。
本当にやめてほしいです。
735: 入居済みさん 
[2013-09-24 10:02:14]
3連休は自宅でのんびりなんて思いましたが、我が家も近隣のベランダ喫煙被害に。

隣人は家族で吸っているのか?朝から40分間隔で煙&悪臭が・・・窓の開け閉めが乱暴でベランダに出る度に音が響く・・・
酷い隣人に当たったと思います。

下の階は喫煙してるらしく臭いが酷い・・・

規約違反なんて知らない。管理会社から注意されるまでは平気で喫煙するんでしょうね。
736: 入居済みさん 
[2013-09-24 16:14:21]
角部屋のせいか煙草の臭いが漂ってきたことはありません。タバコの害について、同じ方が何度も書き込まれているのでしょうか?うちの家族で唯一の喫煙者は単身赴任中です。まだ一度も新居に足を踏み入れてもいません。しかし今後、たまに帰ったらベランダで吸いたくなることでしょう。規約はあっても、ニコチン中毒者は聞く耳を持ちません。家族として、嫌煙者の一人として、我が家の喫煙者にはベランダで吸うことを厳重禁止にしますが、理事会で改めて注意してもらった方が効き目はあると思います。
737: 入居済み 
[2013-09-24 16:52:45]
736さん
理事会で言って貰いたいなら、年内にある総会で議題で出して下さい。
一人一人の意見が必要です。
738: 入居済みさん 
[2013-09-24 18:26:39]
GTTのスレ見た友達より

何処のマンションも問題あるけどGTTは裕福な人が住んでいると思った。
規約で禁止なのにバルコニーで喫煙は団地みたいだね。

喫煙者だけが悪いのではなく、家族にも問題あるんじゃない。新築で部屋にヤニつく、タバコ臭い嫌い、子供がいるからなど。

喫煙用の部屋作って空気清浄機をつけてくれれば、のんびり部屋から夜景みたりテレビ見て喫煙するよ。
タワマンだと強風でタバコ吸う時に噎せるし、冬は寒すぎる。夏もエアコンの下で吸ったほうが快適。

近隣に迷惑かけない為にも家族で喫煙者がいるなら、まずは家族で話しあいじゃないかな。

との御意見でした。
739: 入居済みさん 
[2013-09-24 18:42:47]
736はスレの見方知らないの?
入居済みさんが全員同じ人だと思ってるの?
違いますよ
740: 入居済みさん 
[2013-09-24 20:57:29]
そう言うけど、ほとんど同じ人でしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる