グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/
[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34
グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
701:
入居済みさん
[2013-09-19 11:59:42]
|
||
702:
入居済みさん
[2013-09-19 12:13:03]
697さん
直接、司法書士事務所に確認されては? 発送時期など詳細教えて頂きましたよ。急ぎの場合、個別対応もされているようですよ。 |
||
703:
入居済みさん
[2013-09-19 12:30:01]
私も管理会社変えて欲しいです。
以前住んでいたマンションに比べて 清掃も管理人の対応も、かなり悪い印象です。 |
||
704:
契約済みさん
[2013-09-19 12:30:19]
たったの2件ですか。苦情。
要するに一部の人たちがクレーマーと化しているだけですね。 |
||
705:
入居済みさん
[2013-09-19 12:41:43]
管理人に2件苦情が届いているだけで、
苦情を言わないで我慢している人が沢山 いるのです。 我が家もその一人です。 2件苦情があれば、言わずに我慢している 人はその10倍はいるのです。 みなさん隣人とは仲良くやりたいと思って いますからね。 |
||
706:
入居済みさん
[2013-09-19 13:20:37]
8月にベランダ喫煙している方がかなりいたらしいです。
お向かいのガレリアからも丸見えで、ベランダ喫煙は大丈夫なんですか?と友人に聞かれた事もあります。 前スレ見るとわかりますが、管理人に相談してもダメで諦めた。スレ見て管理人に言っても無駄だと言わなかった。隣人とは揉めたくないから。など苦情を言ってない方が多いみたいですよ。 私が管理人に他の苦情を言ったときも、部屋番号も聞きませんでしたし記録もしてませんでした。 苦情が2件と言うのも信じられませんね。 |
||
707:
入居済みさん
[2013-09-19 14:02:15]
苦情2件は
9月に入ってからの苦情じゃないの? |
||
708:
入居済みさん
[2013-09-19 14:38:04]
いわゆる管理ができる管理会社に管理をお願いしましょう。現管理会社が管理するに至った経緯はわかりませんが………
|
||
709:
入居済みさん
[2013-09-19 15:07:12]
受付のおじさん、いかにも会社をリストラされましたって
感じで、仕事できないオーラ全開ですね。 |
||
710:
入居済み住民さん
[2013-09-19 18:50:29]
709みたいな人は最悪ですね。
|
||
|
||
711:
入居済みさん
[2013-09-19 18:54:30]
689です。
スレして戴いた皆さん、ありがとうございました。 諦めずに色々調べて考えてみます。 |
||
712:
入居済みさん
[2013-09-19 19:02:45]
710
最悪と言ってる、あなたも酷いです。 |
||
713:
入居済みさん
[2013-09-19 19:57:18]
朝B1の駐車場で清掃しているおばさんに挨拶しても毎回無視される
受付のおじさんも陰気な感じですね。 |
||
714:
入居済みさん
[2013-09-19 23:04:13]
管理人または管理会社のご指摘をされている方は11月の総会の時に
管理会社の変更を議題にするなど申し出られてはいかがですか? |
||
715:
入居済みさん
[2013-09-20 09:36:25]
このスレ見てると最初の総会で管理会社変更ネタ殺到しそうですね
養生は取れたけど地下通路のドアはボロボロの傷物 残念な気分でいっぱいです |
||
716:
入居済みさん
[2013-09-20 09:41:41]
警備も甘く、広場の放置自転車バイクも軽く覗いてそのまま立ち去ってますね
持ち上げられる自転車くらいは歩道側に強制移動すべきでしょう ちゃんと仕事して欲しい |
||
717:
マンション住民さん
[2013-09-20 09:59:56]
まだ、設備や、マンションに慣れてなくて、孤独です。でも、管理人さんは、的確にアドバイスしてくれて、助かりました。私も、お名前や、お顔を覚えていないので、少しずつ、挨拶できるようになりたいです。
市川市も、全くの初めてで、右往左往してます。素敵なお花屋さんや、市川の美味しい菓子折りなど、教えて欲しいことばかりです。しかも方向音痴で、このマンションに向けて歩くと戻れるから、良かったです。 どうぞ、よろしくお願いします。 |
||
718:
入居済みさん
[2013-09-20 15:31:46]
我が家も市川市は初めてです。これからゆっくり家族で散策してみます。
|
||
719:
入居済みさん
[2013-09-20 21:59:45]
私も引っ越してきてからまだ散策もしていません。お勧めの場所などありましたら、教えていただきたいです。
|
||
720:
入居済みさん
[2013-09-21 16:58:46]
市川市のことなら聞いてください。
市川で美味しいお菓子はドルチア、今が旬の「梨パイ」美味しいです!本店は京成から徒歩5~7分、南八幡店はドンキの近く。 美味しいパン屋は、市役所前の西野、郵便局隣です。 昔からの市川島村は和菓子。 美味しいハンバーグは停車場。 美味しいハヤシライス、ハンバーグはグリルシュクル。 法事など、お祝い事には、女中さんがつく うえだ別館(2階)。 ラーメンはなりたけ(津田沼店の方が濃いかな?) 以上は本八幡。 市川駅なら、山崎パン発祥の地だから、ヤマザキプラザ、面白いですよー、地下のヤマザキスーパーも。ラーメンならなりたけの弟子のイリュウ。 あと本八幡は、サイゼリア発祥の地。 あと、千葉県ボーリング協会?の本部があるため、本八幡にはボーリング場がたくさん。 食いしん坊ネタでした。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
696さんのおっしゃるように喫煙の苦情が2件のみだとしても、
もし総会の議題に挙げられたら、うちは現在は煙害はなくても将来的には
分からないので、規約を徹底して頂き、ベランダでの喫煙に関する明確な
取り決めを作ることに断然賛成いたしますので。