グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/
[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34
グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
651:
入居済みさん
[2013-09-12 20:42:28]
完売御礼!
![]() ![]() |
653:
入居済みさん
[2013-09-12 20:54:58]
営業のはずないでしょ!
ホームページ見てみれば |
654:
入居済みさん
[2013-09-12 20:56:01]
完売したのに、営業しても意味ないし
|
655:
入居済みさん
[2013-09-13 10:55:33]
完売しても…
問題山積みマンション 管理会社しっかりして欲しい 住人は最低限のモラル守るべきだよね |
656:
入居済みさん
[2013-09-13 11:31:02]
どこのマンションも多かれ少なかれ、問題を抱えているのは
一緒ですよ。 私には、住みやすく、よいマンションですよ。 |
657:
入居済みさん
[2013-09-13 13:11:01]
台風来ますね。
購入前に営業マンから、制振設計なんで暴風の時は多少揺れますと言われた記憶が。 ホントに揺れるんでしょうか? |
658:
入居済みさん
[2013-09-14 07:57:25]
覚悟を決めて心が揺れてなければ買えるぞw
|
659:
入居済みさん
[2013-09-14 12:16:23]
通勤が楽で、駅近のメリットを改めて痛感しています。
台風が来ても、傘いらずで通勤出来ます。 日当たりは抜群で、眺望は素晴らしい。 日中の空は青く、夜のイルミネーションは息を飲む素晴らしさです。 ゴチャゴチャ細かい苦情を書く人がいますが、 ホントに良いマンションですよ。 |
660:
入居済みさん
[2013-09-14 12:50:47]
>ゴチャゴチャ細かい苦情を書く人がいますが
私たちの管理費に跳ね返ってくる問題もありますよ。 とりわけ賃貸でなく購入の人にとっては切実な問題なんじゃないですか? 細かいことでも見て見ぬ振りせず逐一声をあげていくことが大事だと思います。 私は誰も何も言わないマンションの4〜5年後の荒れ方がハンパないことを経験してます。 |
661:
入居済みさん
[2013-09-14 13:46:42]
それは、こんなスレに書かないで
管理会社や総会で言えばいい話。 風評で自分のマンション価値を貶めるのに気づかないのかね。 |
|
662:
入居済みさん
[2013-09-14 14:22:43]
私も、本当に良いマンションだと思います。
ところで、みなさん、上や隣の方の音は聞こえますか? 私は、外の工事や電車、信号機のピヨピヨ音は聞こえますが、上下左右の音はまったく聞こえてきません。 本当に人がいるのかな?というくらいです。 うちは子どもがいませんが、親戚の子どもたちが時々遊びに来る予定なので、防音マットを用意した方がいいのかと思っていました。 が、想像以上に音が聞こえてこないので、そこまでする必要はないかと迷っています。 |
663:
入居済みさん
[2013-09-14 16:10:13]
窓を閉めている状態では聞こえませんね。
前レスで問題になったのは開けっぱの人でしょう。 リビングのTVボード向かい側が隣家の寝室ですがどうなんでしょうね? サウンドシステム設置してるので。 |
664:
入居済みさん
[2013-09-15 10:34:49]
窓閉めていても、上の部屋の足音聞こえます。
注意して生活している人なら良いのですが、 急いでるのかな?小走りや、歩きかたが悪いのか?ドタドタと聞こえます。 上の部屋が同じ間取りなのでよく解ります。 隣人はドアの開け閉めが酷くて音が響きます。最初は上の方?と思いましたが違いました。 10月になると窓を開けての生活が多くなると思いますが、ご近所に迷惑かけないように生活したいと思ってます。 |
665:
入居済みさん
[2013-09-15 11:24:57]
音は全く聞こえません。
眺望も素晴らしく大変満足しています。 スカイツリー、東京湾、富士山等。 窓も多く、部屋も明るく、これからの生活が楽しみです。無論、煙害もありません。ゆったりとした老後が暮らせそうです。 皆さん、よろしくお願いします。 |
666:
入居済みさん
[2013-09-15 11:52:34]
エアコン設置時に逆流防止弁付けなかったら気圧差で空気が配管内でポコポコ言ってます。
高層階を実感してますw |
667:
入居済みさん
[2013-09-15 12:05:08]
煙害ない部屋は羨ましいです。
うちは隣人がベランダ喫煙酷いです。 管理会社に相談しましたが、対応できないと言われました(悲) |
668:
入居済みさん
[2013-09-15 17:58:49]
管理会社が動かない口実は何でしたか?
まずそこを知りたいです。 |
669:
入居済みさん
[2013-09-15 21:24:49]
ベランダ喫煙でどうして煙が入って来るのですか?窓を開けられているのでしょうか?我が家では普段窓は開けません。
それにしてもいろんな層な方がお住まいですね。価値観も当然違う。仲良く快適に暮らせるよう願っています。よろしくお願いします。 |
670:
入居済みさん
[2013-09-15 23:49:38]
うちはリビングの窓開けられるので、換気で窓開けていると風にのって部屋はタバコの臭い酷いです。
見ていると隣人がうちのベランダ側でタバコを吸っているらしく、 うちのベランダに煙きてます。 毎日酷いので、今はもう諦めですね。 |
671:
入居済みさん
[2013-09-16 00:39:42]
≫669
普通に窓開けるっしょ とくにこれからの季節空調いらずだし つか換気しないんですか?w ≫670 タバコの件はしつこいくらいに言ったほうがいいです。 相手も気づいていないんじゃないですか? スモーカーは自分のヤニ臭のキツさには気づかないものですよ。 |