積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】

551: 匿名さん 
[2013-08-30 20:24:17]
タバコのマナーはわかるが、コメントが人間としてのマナーが悪過ぎ。
552: 入居済みさん 
[2013-08-30 20:26:50]
551さんに同意です。
せっかくの市川市のシンボリックマンションなのに、自ら評価を下げる発言が残念。
553: 非喫煙者さん 
[2013-08-30 20:35:28]
一部の(調べればふたり位か)特別な嫌煙家。別にスレッド立ててね、お願いですから。もっと有益な情報交換の場にしたいです。
554: 匿名さん 
[2013-08-30 20:40:28]
そう。もういいつーの。タバコは。管理組合で議論したら。それから、事業主に適当な言葉を吐くのは可笑しいだろ!あなたが、社畜でなければいいが。。
555: 入居済みさん 
[2013-08-31 07:31:32]
これだけ煙草が話題を独占するってことは、逆に煙草以外は、不満が少ないってことじゃないですかね?
実際私はそうです。
愛煙家ですが、一部の人のモラルが低いせいで愛煙家がみんな駄目な人と思われている様で残念です。
ただ、権利者だったと思われる煙草屋さんを攻撃するのは、筋違いですよね。
麻薬じゃあるまいし、国で認められている商売なんですから
まあ、営業時間的にも私はそこでは買いませんが
556: 入居済みさん 
[2013-08-31 07:58:04]
面倒でしたが、管理規約を読みました。
住宅の使用細則に共用部分での喫煙は、禁止されていました。
勘違いされている方も多い様ですが、バルコニーは共用部分です。
ですから議論の余地なく、バルコニーで煙草を吸うのは、規約違反です。
火事も心配ですし、マンションの価値も下がりますので、ルール違反は止めて下さい。
それと管理会社には、規約を守って貰う努力をする義務がありますのて、バルコニーでの喫煙者がいることを知りながら住民同士で処理をしろ!と管理会社が本当に言っているのだとしたらそちらの方が心配です。
557: 入居済みさん 
[2013-08-31 08:29:45]
≫556
同意です。
煙だけの問題ではありません。
ベランダから火種が落ちて階下の洗濯物に引火火災、あるいは小さな子の目に入るという可能性はゼロではありません。
558: 入居済みさん 
[2013-08-31 10:23:29]
556さん

煙草の煙にお困りでしたら管理会社の然るべき方に電話してその旨を言ってみてください。
きちんと、対応して頂けると思います。

私も556さんに全く同意しますが、今のところ煙草の煙に困っていないので申し出るわけにも
いかないので・・・。
559: 入居済みさん 
[2013-08-31 20:51:13]
557さん、558さん
556です。
コメントありがとうございました。

基本的には、お二方の様な方々が多くお住まいの快適なマンションを購入出来たと感じております。
ただ、満足度が高い分、残念な事が気になってしまい書き込みをさせていただきました。
今後も皆さんと快適なマンションライフを送りたいので、引き続き宜しくお願い致します。
560: 入居済みさん 
[2013-09-01 23:31:29]
ベランダ喫煙問題は≫556さんのおっしゃるように規約で禁止ですから見かけたら管理会社に言えばいいのでしょう。
広場はファミマに文句言うべきでしょうかね?
転がってる空き缶やビニールの多くはファミマのものですし自転車の乗り入れもファミマの客ですね。
目の前に客の自転車止まってるなら注意くらいしてもらいたいものです。
561: 契約済みさん 
[2013-09-02 07:20:37]
マイカーの場合は問題ないのですが、
タクシーを呼んだ場合は、どこに止まればいいのでしょう?
車寄せがありませんよね。
562: 入居済みさん 
[2013-09-02 13:16:12]
建物西側のスポーツジムと本屋の前は違法駐車が埋め尽くして危ないですね。
14号からの左折車がこちら側の右折レーンを結構な勢いで逆走してきます。
反対側の歩道みたいに柵を設けて乗降できなくしたほうがいいですね。
563: 匿名さん 
[2013-09-02 14:50:23]
違法駐車は酷いですね。特に夕方、子供の送り迎えの時間帯は。セントラルスポーツから注意喚起してもらうよう、話をしてみようかな。
564: 入居済みさん 
[2013-09-02 15:56:50]
地下1階の地下鉄への連絡通路ですが入居以来清掃されていません。
毎日地下通路を通りますが、綿ゴミが同じ位置に沢山あります。
1階の受付にも話しましたが、改善されません。
565: 入居済みさん 
[2013-09-02 15:59:05]
私も市に言って柵を設けるよう嘆願してみます。
駐禁ポール無視でマナー悪すぎ。
566: 入居済みさん 
[2013-09-02 16:03:20]
また放置ですか。
管理組合で議決して管理会社変えてもらってはどうか?
何のために管理費取ってんだ?
567: 入居済みさん 
[2013-09-02 19:13:53]
564さん
私も今朝、同じことを感じました。
せっかくだから、綺麗にして欲しいです。
568: 入居済みさん 
[2013-09-02 19:47:57]
柱照明の中ですよね。
私も思ってました。
569: 入居済みさん 
[2013-09-02 20:14:37]
各フロアの内廊下も清掃されてないですね。
570: 入居済みさん 
[2013-09-02 21:11:17]
564さん

私も以前、共用部分の清掃で気になる箇所があったので1階に言ったのですが
清掃されていないままだったので積和管理に電話して言ったところ、ようやく
清掃されました。

気になる箇所は直接管理会社に電話したほうが早いです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる