グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/
[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34
グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
511:
契約済みさん
[2013-08-24 15:23:16]
|
512:
契約済みさん
[2013-08-24 19:07:57]
いや、戸建のほうが厄介ですよ…
特にその区画の北側の土地に嫉妬深い住人が多いっス |
513:
入居済みさん
[2013-08-24 22:35:53]
ベランダから空気を取り入れて換気しているので、
お隣さんがベランダでタバコを吸うと部屋の中に居ても臭いです。 ベランダで洗濯物を干すことは諦めようと思うのですが、部屋の中まで臭いが入ってくるのは どうにかならないんですかね。 |
514:
入居済みさん
[2013-08-25 06:05:56]
上の階の洗濯機の音、聞こえますか?
けっこう遅い時間に上の階からガタガタと聞こえてくるのですが、 洗濯機なのかな、と。 以前住んでいたマンションではこんなこと無かったので。 皆さんはいかがですか? |
515:
匿名さん
[2013-08-25 06:14:51]
ディスポーザーじゃないですか?
|
516:
入居済みさん
[2013-08-25 10:33:44]
うちも隣のタバコ気になります。
換気で窓を開けていたらカーテンが臭くなったので、洗濯物は部屋干しにしましたよ。 |
517:
入居済みさん
[2013-08-25 11:43:52]
511みたいな考えの人は、マンション内で何かあっても
知らない関係ないと言うのでしょうね。 資産価値さげて管理費あげるだけなのに… 35階の落書きを見た方はいますか? 私はまだ見てないし、どうなっているのか解りません。 管理会社がきちんと対応していると良いのですが… |
518:
契約済みさん
[2013-08-25 12:28:49]
カーテンに臭い付いたなら文句言うべきです。
弁償してもらいましょう、 |
519:
入居済み
[2013-08-25 15:39:40]
上の部屋?隣の部屋?
狭いベランダで日曜大工してるみたいで、朝から音が酷いです。 |
520:
入居済みさん
[2013-08-26 00:02:07]
20階上のほうに住んでいますが、うちは両隣にどんな方が住んでいるのか分からないほど静かですし、ゴミ集積場所も綺麗。また、エレベータや共用部分で一緒になる方々、殆どのみなさんが気持ちよく挨拶してくれるので、私自身も気持ちよく挨拶するよう心がけています。以前の賃貸生活とは違ってみなさんお上品な感じ。せっかく購入したマンションなので、マナー、ルールは守って気持ちよく過ごせるようにしたいなと思います。
|
|
521:
契約済みさん
[2013-08-26 00:33:13]
今見たら広場はスケボーの練習場と化してました
これじゃタイルが痛むのも早いですね ファミマと協力して何とかならないものでしょうか? 夜間、悪ガキの溜まり場になるのも治安の悪化につながります 前レス見てると問題は 1.広場の公共性の在り方 2.喫煙マナー 3.ペットマナー 4.騒音 の4種に大別されますね |
522:
入居者さん
[2013-08-26 14:57:48]
5、ゴミ捨てマナー
|
523:
入居済みさん
[2013-08-26 17:21:21]
マンションのバルコニーは、共用部の専用使用部分ですからそこで煙草を吸おうが個人の自由と考えている方がいることに普通に驚いています。
私も愛煙家ですが、流石に自分の部屋と喫煙所以外で、煙草を吸うことはありません。 これだけの大規模マンションですから色々な考え方の人がいるのは当然だと思います。 ただ、せっかく縁あってひとつ屋根の下に暮らすことになったのですからマナーを守って一般常識の中で快適に暮らしませんか?? 世の中には、煙草が大好きな人も大嫌いな人もいるんです。 それは、ペットにも当てはまります。 私も襟を正して、皆さんの思いやりに期待したいです。 |
524:
入居済みさん
[2013-08-26 17:41:43]
6.運転マナー
|
525:
入居済み
[2013-08-26 17:43:20]
523の方のご意見 大変共感してます。
お互いに気遣と思いやりをもって 皆様で気持ちよく暮らしたいですね。 |
526:
入居済みさん
[2013-08-26 19:07:04]
我が家の照明器具は全てLEDに変えました。下に熱がでずエアコンの効きも良くなりました。
交換した従来型電球は17個、新品です。どなたか入り用の方はいらっしゃいますか? 無論、無料でお譲りします。 |
527:
契約済みさん
[2013-08-26 19:39:24]
今月の電気代、どの程度かとドキドキものでしたが日数が少なかったことを差し引いても旧居より確実に下がってます!
やはり新規家電とLEDの導入が効いてますね。 最新の設備と家電のECO機能にはただただ驚くばかりです。 |
528:
入居済みさん
[2013-08-27 23:06:58]
殆どの方はお互い挨拶するし、寧ろ一般的なマンションより礼儀正しい方が多いと思います。一部の方が価値観をスレッド上で戦わしていらしゃいますが、普通の目線で申し上げますと安心出来る人達が殆どですね。
|
529:
匿名さん
[2013-08-27 23:13:06]
同感。とても感じのいい方が多いと思います。
|
530:
入居済みさん
[2013-08-27 23:49:08]
私も同感です。気持ち良く生活させてもらってます。
|
皆で管理人に訴えて問題にしましょう!みたいな動きをする人の方が
変な人に思える。
そんなに周りが気になるならせめてマンションじゃなく戸建てに 住めばいいのに。