グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/
[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34
グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
982:
入居済みさん
[2013-10-30 08:40:02]
|
||
983:
入居済みさん
[2013-10-30 12:25:18]
ラウンジは飲み物はOKで食べ物はNGにしたら良いのでは。都内では貸し切り以外は食べ物NGが多いです。
|
||
984:
入居済みさん
[2013-10-30 15:14:32]
そうですね。
夜なら軽くたしなむ程度のアルコール飲みたくなる雰囲気ですけどがっつり食いまくる雰囲気じゃないでしょう。 貸切の場合のみ食べ物OKとしたら良いのでは? スナック菓子ばら撒かれると油が染みてカーペットのクリーニングも大変です。 |
||
985:
働くママさん
[2013-10-31 13:33:00]
958 入居前さんへ
少し前に八幡小の集団登校や学童について質問した957です。 管理人のおじさんに、朝このマンションのお子様たちが登校のため集まっている様子はあるか聞いてみましたが、特にその時間帯に待ち合わせしている様子はないとのことでした。 みんな個人個人、もしくはお友達と待ち合わせたりして登校しているのかもしれませんね。 もうすぐ就学時健診ですね。その時に学校からのお話や、こちらからも質問していろいろ不安な点を解消できるといいですね^^ 何か新情報があれば、また投稿させていただきます。 |
||
986:
入居前さん
[2013-10-31 17:15:33]
|
||
987:
入居済み住民さん
[2013-11-01 08:05:47]
マンションの点検がもうすぐありますが、どの部分を点検するのでしょうか。壊れてしまった箇所なども修理お願いできるのか、ご存知の方教えてください。
|
||
988:
入居済みさん
[2013-11-01 15:42:39]
987さん
エアコンと水まわりの排水をチェックしていたと思います。 特に指摘している箇所がなければ、それで終わりです。 修理してくれるかは、その内容にもよるのではないでしょうか。 部品などが必要であれば、すぐには無理ですよね。 もし修理希望があるのでしたら、事前に管理会社に相談された方が、よろしいかと思います。 |
||
989:
働くママさん
[2013-11-01 21:38:32]
986 入居前さんへ
985です。保育園から『市川市放課後保育クラブ』の案内をもらいました。 八幡小の中に放課後保育クラブ(学童保育のようなものなのでしょうね)があり、定員は100名!けっこう多いですよね。 うちは卒園まで引越し前に通っていた保育園に通うので、八幡小では入学式で初めましてのお友達ばかりです。娘も不安がっていて、学童で少しでも顔見知りのお友達ができればと思っております。 入学後もどうぞよろしくお願いいたします^^ |
||
990:
入居済み住民さん
[2013-11-01 22:44:31]
988さん
情報ありがとうございます。 とりあえずその周辺を掃除しておきます。 |
||
991:
入居済みさん
[2013-11-04 09:21:27]
最近入居した者です。
皆さんクリーニングはどちらを利用されていますか? 検索したのですが、南口に集中しています。 GTTの近くにはないのでしょうか? |
||
|
||
992:
入居済みさん
[2013-11-04 14:41:55]
ドンキの中てのがちょっと違和感ありますがポニークリーニングがありますね
ちなみに白洋舎は近くになさそうです チェーン店系は個人店より仕上がりが安定しているので安心できます ハイブランド服もそれ向けのコースがあるので任せられますよ |
||
993:
入居済みさん
[2013-11-04 16:00:22]
|
||
994:
入居済みさん
[2013-11-04 19:29:35]
ポニークリーニングさんは仕上がりも早いので、ドンキに行くついでによく利用しています。もう少し近かったらなと思いますが…便利です。
あと北側でしたら踏切渡って八幡小学校の向かいにもありますよ。こちらの方が日数はかかった記憶がありますが、距離は近いですね。 |
||
995:
入居済みさん
[2013-11-05 07:12:02]
クリーニング店ですが、京成八幡駅のGTTと反対側口降りてすぐの矢部クリーニングは昔から使っています。他社と比べたことがないので価格的にはわかりませんが丁寧に仕上げてくれるので満足してます。
|
||
996:
入居前さん
[2013-11-05 10:11:01]
>>989 働くママさんへ
986です。 うちは卒園まで今の保育園に通い、卒園後に引っ越すので、 小学校では初めましてのお友達ばかりです。 26年度の学童申請受付ももうじきですね。 申請書類はまだざっとしか読んでいませんが、 入学式前の4月1日より開所するみたいなので、 新しい環境に早く慣れてもらうためにも利用したいなと思ってます。 こちらこそ入学後よろしくお願いいたします。 |
||
997:
働くママさん
[2013-11-07 13:10:14]
八幡小の就学時健診、終わりましたね。
保護者が質問したり見学したりできる機会がなく残念でした。子供は校庭で遊べて楽しかったみたいですが。 もう少し時間かかってもいいから、親も校内見学したり、子供と一緒に面談したり先生方とお話ししたりしたかったですよね。あと、引っ越ししたてで周り知らないお友達ばかりだったので、娘ばかりでなく私も緊張してしまいました^^; |
||
998:
入居済みさん
[2013-11-07 13:42:41]
働くママさん>
公立の小学校なので先生と面談する機会は入学後でないとありません。 今お話できたとしてもその先生が4月にいらっしゃるかどうか。移動されていることもありますし。 その代わり入学後は授業参観や保護者会、個人面談と2ヶ月に一回は先生とお会いしているような感じになります。 今週末にオープンスクールみたいな行事があるので覗いて見てはいかがでしょうか? |
||
999:
働くママさん
[2013-11-07 20:51:03]
ありがとうございます!
オープンスクールみたいなのがあったら行きたいと思ってたんです^^今週末、のぞいてみようと思います。 |
||
1000:
匿名さん
[2013-11-08 13:51:02]
一階のタバコ屋とテナント契約済、何時になっても動きがありませんね…一等地なのに。
|
||
1001:
管理担当
[2013-11-08 17:41:34]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371010/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ポテトチップス散乱現場を見た者です。
読書コーナーの丸テーブルの下に、おびただしいカケラが落ちていたので、おそらく子供でしょう。
常識ある大人がうっかり落としたのなら、自室からガムテープ等を持参して、かけらを片づけると思うので。
子供だと仮定します。大量の食べかすを落として平気な神経の持ち主が掃除するとは思えません。
親の目や他の住人の目が無い場合、尚更です。
それに掃除機を備えても、掃除機が盗まれるかもしれません。