ジェイグラン甲子園口 松並町はどうですか?
451:
匿名はん
[2007-06-28 12:08:00]
|
452:
匿名はん
[2007-06-28 12:19:00]
446ですが、単独です。違います。そういう独善的な発言すると余計に反感買うよ。購入者ならなおさら冷静になりなよ。
|
453:
匿名さん
[2007-06-28 14:00:00]
目的は何だときかれても、
掲示板に自由な意見を書き込んだとしか 答えられないだろ。 あんた購入者なら、もっと考えることあるでしょう? とりあえず内覧会という大仕事もあるし。 カーテンひとつだって、いろいろ回って少しでも安いとこ探さないと。 引越し業者だって、相見積もりとるだけで、一苦労。 そのほか家具等等。 全部奥さんまかせ? 奥さんだって大変だよ? こんなところで毒づく暇があったら、 少しは手伝ってやりなよ。 |
454:
匿名さん
[2007-06-28 14:10:00]
448さん
はじめまして 我が家もミラーを検討中なんですがプレーンタイプの もので何かわかれば教えて下さい。 |
455:
匿名さん
[2007-06-28 15:27:00]
ひとつくらい部屋の空きがあるからって、必死にならなくてもいいのでは?
売れ残りだろうとキャンセルだろうとどっちでも同じ。 何をそんなにムキニなられるのでしょうか? |
456:
匿名はん
[2007-06-28 15:40:00]
|
457:
匿名さん
[2007-06-28 16:53:00]
違いますよ。
でも、読み返してみたらそのようにも思われますね。 |
458:
匿名さん
[2007-06-28 20:36:00]
ほかの購入者方がいやな気持ちになりますから、キャンセル一戸くらいでピリピリしないでください「完全な購入者」の人。もっとゆったりかまえてたらいいのに・・・。
|
459:
購入検討中さん
[2007-06-29 06:16:00]
449ですが、少なくとも私は別人です。
なんだか心外なので、書き込みしました。 最後の1邸ですが、 実際に中をみれるようになると、 完売は早いかもしれませんね。 ここまできたら、中をみないで買うっていうのも、 殺生な話ですものね。 |
460:
入居予定さん
[2007-06-30 22:06:00]
内覧会に行かれた方、どうでしたか?
感想聞かせてください! |
|
461:
入居予定さん
[2007-07-02 11:49:00]
色々と汚れや傷はありましたが
致命的なものは有りませんでした。 少しきになるのが全ての水道の水圧です。 風呂のシャワーについては特に水圧が足りない ような気がしたので改善を求めました。 皆さんはどう感じられましたか? ちなみに私は1階の部屋です。 |
462:
入居予定さん
[2007-07-02 13:22:00]
内覧会に行ってきました。
大量の虫が部屋の中にまで侵入していて、いくら川近くとはいえ予想以上でひいてしましました。 みなさんはどう思われましたか? また対策として何か考えられてますか? |
463:
匿名さん
[2007-07-02 13:32:00]
448です。
430さん、454さんこんにちは。 インテリアミラーの件、問い合わせてみました。 以前聞いていた話とは違って、プレーンタイプの鏡も両サイド切り替えタイプと同じ価格だそうです・・・(-_-;)対応してくださったインテリア担当の方の受け答えが、とても横柄に感じられてしまって、申し込むのはやめました。 どうしても必要と思ったときには、ホームセンターか家具屋さんに探しに行く事にします。 中途半端に期待させてしまって、すみません。 内覧会の感想ですが、うちの場合、指摘箇所もかなり少なく大満足だったのですが、少なすぎて確認漏れがあるんじゃないかと少し不安になっています。 ロビーで、会社の方ともめているのを二組も見てしまったので・・・。 どんなことをもめてらしたかは、詳しくはわかりませんが、購入者側はかなりご立腹のようでした・・・。 |
464:
匿名さん
[2007-07-02 15:55:00]
454です
448さんありがとうございます。 プレーンタイプと切り替えのあるものと同額とは・・・そうでしたか 我が家もオプションは諦めます。 別件ですが以前、インテリア担当へ抗議をされている方を 見たことがあります。担当の方にもよるのでしょうが きちんと対応してほしいですね。 |
465:
匿名さん
[2007-07-02 19:14:00]
虫の件です。
現在住んでいるマンション(川は近くにありますがJほどは近くないです)にも同じ虫がいますが、時期にもよりますよ。 最近良く見かけるね〜と家族で話していたら、Jにもいました。 網戸に虫除けのスプレーは効果がありますよ。網戸の拭き掃除の際はスプレーし直しが必要です。 |
466:
入居予定さん
[2007-07-02 19:55:00]
うちは南側バルコニーに蜂の巣ができていました。
気付いてよかったです。 汚れ、クロスの傷などはうちにもあったのですが、 どんなことでご立腹されていたのでしょう? とても気になります。 |
467:
匿名さん
[2007-07-02 21:04:00]
キャンセル物件も、もう売れたのですね!
HPで完売になってましたよ。よかった、よかった。 |
468:
匿名はん
[2007-07-02 22:03:00]
やはり、直ぐに売れてしまいましたね。
これで444さんの言うとおり、外野も静かになるでしょうね。 なんと言っても実績一番!! そうそう、私も土曜日に内覧会終わりました。 やはり皆さん同様にクロスや壁に傷や汚れがあったので指摘しました。 再内覧会でも、今回の修繕で業者さんが出入りして、新たな汚れや傷が 発生する場合もあるので、皆さんも引き渡し前にしつこく指摘しましょう。 |
469:
入居予定さん
[2007-07-02 22:53:00]
430です。
448さん、貴重な情報ありがとうございました。 家具屋なども見に行ったのですが、貼り付けタイプではなく吊り下げのものが多かったのと、やっぱり玄関にミラーが欲しかったので最終的にオプション会で申し込みをしました。ありがとうございました!! |
470:
入居予定さん
[2007-07-02 23:05:00]
内覧会は小さな傷など、ここもあそこもと言っていると担当して頂いた業者さんに「またですか?」みたいな顔をされ少し嫌な気持ちになりました。
しかし、大きな買い物ですからこれ位当然じゃないのかな・・と開き直り何度も部屋に来て頂きました(笑) しかし、水圧なんて恥ずかしながら全く見ていませんでした・・。461さん、情報ありがとうございます。次回必ず確認したいと思います。 気になったのは、全ての窓のサッシが窓ガラスと一緒に動いていたんですが、パッキンの関係で最初はそんなものと言われそんなものなんだ・・。と納得してしまいました。 次回までに参考意見あったら、是非教えて下さい。 気持ち良く入居を迎えたいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
目的は何だ?
何のために書いてる?
ちなみに俺は444。
完全な購入者だよ。