神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン甲子園口 松並町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 松並町
  6. ジェイグラン甲子園口 松並町はどうですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-07-06 10:56:00
 削除依頼 投稿する

気になってますけど、
この辺の現地ってどうですか?

[スレ作成日時]2006-02-18 21:46:00

現在の物件
ジェイグラン甲子園口 松並町
ジェイグラン甲子園口 松並町
 
所在地:兵庫県西宮市松並町71-2(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)甲子園口駅から徒歩7分
総戸数: 145戸

ジェイグラン甲子園口 松並町はどうですか?

22: 匿名はん 
[2006-02-27 21:21:00]
16です。
浄水場にもいろいろあるのでしょう。
私が知ってるほかの浄水場は夏になるとくさかったので。
沈殿池?の底の砂を入れ替える時に
池から上げた砂の山から結構臭ってました。

まあ、問題ないということで良かったです。
23: 匿名さん 
[2006-03-06 01:58:00]
24: 匿名はん 
[2006-03-06 23:04:00]
公式ページのランドプランや設備仕様などのページが更新されてますね。
東向きは、実質東北東向きの建物になるからか、
雁行つくりにしてなんとか東向きに振ってるみたいです。
25: 匿名はん 
[2006-03-07 22:17:00]
まあ、東側の低層階はかなり安くしないと売れ残るでしょう。
堤防沿いの道は、かなり通行量が多いですよ。
特に今は上武庫橋の架け替え工事中なので、増えてますが。
私は通勤でその横の河川敷を自転車で走っているので確かです。

それと現時点では大丈夫ですが、河川敷にはかなりホームレス
のテントが多いです。数十メートル南の山手大橋の下にも最近
住み着いたし、そこから南側は、ブルーシートのテントがかな
りの数あります。
非常に見苦しいし、治安上も不安なので、行政になんとか対処
してもらいたいものです。
26: 匿名はん 
[2006-03-14 12:35:00]
ホームレスですか。大きな河川敷には付き物ですね。
公園とかなら行政代執行とかしてるのニュースで見るけど、
川に住んでる人対象にやってるのは見たこと無いですね。
淀川にもたくさんテントが並んでるし。
何とかしてもらいたいです。

公式ページに間取りがいくつか見れるようになってますけど、
なかなか、いい間取りだと思いません?
良く考えられてると思います。
27: 匿名はん 
[2006-03-19 13:44:00]
もう優先案内会の予約が始まってるんですね。
4月1日のはもう予約でいっぱいみたいです。
28: ・・・・・ 
[2006-03-25 08:43:00]
ここに出てくる匿名はんって何者?
ジェイグラン甲子園口熊野町にもよく出ていたけれど、業者の回し者かなにか?
なのですか?
29: 匿名はん 
[2006-03-25 12:21:00]
どの匿名はん?

ここは、名前を省略すると、みんな「匿名はん」になるって言うことは。。。。
しってるよねえ?
30: 匿名はん 
[2006-03-26 19:27:00]
ここは、周りに同じようなマンションが林立してて、
結構殺風景としてますね。
河川敷にもホームレスは多いし、考えてしまうわ。
31: 匿名はん 
[2006-03-26 22:46:00]
この前、ガーデンヒルズのモデルルーム行って来ました。
ジェイグランのほうが値段下がるって言ってましたよ。
32: 匿名はん 
[2006-03-27 23:17:00]
東側には交通量の多い道路もあるし
川にはホームレスも多いし治安面であやしくないか?
ちょっといまいちかも。
33: 匿名はん 
[2006-03-28 00:10:00]
気になりますね
34: 匿名はん 
[2006-03-28 10:20:00]
ホームレスは対岸の方が多いと聞いたのですが、このマンション周辺にも多いのでしょうか?
35: 匿名はん 
[2006-03-28 22:59:00]
ホームレスは今のところ、目の前にはいない感じかな。
ガーデンヒルズは、中学校の校区がよろしくないので、
教育面を重視するならジェイグランかな。
今後、校区は変わる可能性はあるが。
36: 匿名はん 
[2006-03-29 23:37:00]
出たよ!!西宮のスレで学区を語る奴!!
学区のスレへどうぞ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284/
37: 匿名はん 
[2006-03-29 23:44:00]
ホームレスについては、目の前にいないからって安心するのは甘いよ。
割れ窓理論って知らん?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8%A...
目の前にはおらんかも知れんけど、近くにおるんなら
いつ、目の前の方まで侵食してくるかわからんで。
38: 甲子園 
[2006-04-01 18:43:00]
ジェイグランのほうが学区がいいのですか?同じ瓦木中学校ではないのですか?
子供がいてる家庭にはすごく興味のあることですよね。
今度予約をとっているのですが、見学された方で価格について知っている方教えてください。
今日見に行ったグランスイートは学校区も良いところで価格も安く良かったです。
ジェイグランとどちらかで購入しようと思っています。
39: 匿名はん 
[2006-04-01 21:30:00]
ジェイグランは瓦林小〜瓦木中地域ですね。
私も住んでましたが、かなりいい校区だと思います!
高木小も含めて、瓦木地区は大企業の社宅がかなり密集してる所です。
40: 匿名はん 
[2006-04-01 22:30:00]
西宮市のWeb Siteで確認するとガーデンヒルズとジェイグラン甲子園口は
ともに瓦木中学だったよ。
熊野町は、瓦木小−深津中地区と、瓦林小−瓦木中地区の両方があるため
混同したのかな。
ホームレスについては、最近西宮市では飽和状態になっているから、これ
以上増えると、ホームレス同士で争いが始まるかもしれないね。
空き缶集めでも、おなじごみステーションにいろんな連中がやってくるし
鉢合わせしてることもあるよ。
資源ごみの持ち去り禁止条例を制定すれば、あの連中もいなくなるのに。
41: 匿名はん 
[2006-04-02 01:52:00]
改善や共存ではなく、排除が先に出てくる考えは危険ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる