伊丹市に引っ越す予定です
校区はどうでしょう
[スレ作成日時]2007-03-08 12:02:00
注文住宅のオンライン相談
伊丹の公立中学校ってどうですか
63:
平野の永易
[2021-06-29 16:13:05]
そもそも伊丹や尼崎は転勤者やファミリー向けではない。
|
64:
評判気になるさん
[2021-06-29 17:05:18]
第2学区、尼崎は低学力により突きだしを食らってる模様。
|
65:
評判気になるさん
[2021-06-29 17:05:53]
井の中の蛙
|
66:
評判気になるさん
[2021-06-29 17:27:11]
まぁ、好き好んで伊丹なんかに住む奴はいないでしょ!
|
67:
口コミ知りたいさん
[2021-06-29 19:50:49]
|
68:
匿名さん
[2021-06-30 10:09:13]
というより伊丹は良くない。ヨガや気功法をやれ。
|
69:
匿名さん
[2021-06-30 10:11:57]
ドナルド
|
70:
評判気になるさん
[2021-06-30 11:36:51]
伊丹の各中学校の進学先ってわかったりします?
|
71:
不動産屋です
[2021-07-15 11:51:10]
笹原は絶対に駄目。堀池地区は地域がやばいから。皆さんにもいうが治安や安全は第一なので。治安や安全あっての生活なので、私は豊中、吹田に住んでいたが、豊中は5.6.7.10.12.18中学は絶対に駄目。吹田は2.3.5.6中学は駄目。
|
72:
ウルトラマンエース
[2021-07-15 11:53:50]
トオオーン
|
|
73:
匿名さん
[2021-07-15 13:08:50]
甲陵も駄目!
お休み連絡に53(訳:ゴミ)と書きまくったり、とある人が触った雑巾を汚物扱いする人がいるような学校です! いじめがあっても見てみぬり、隠蔽しようとするゴミ中学校です! 覚えてるかな、あの社会教師と英語教師。 |
74:
名無しさん
[2021-07-16 07:36:43]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報