新スレ立てました。よろしくおねがいします。
マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。
荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。
前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/
[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48
ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
251:
匿名
[2013-06-19 08:35:19]
|
||
252:
匿名
[2013-06-19 08:37:56]
そんな簡単な事ではないと思いますよ。 言い方に棘があります。 |
||
253:
匿名
[2013-06-19 08:58:03]
総会以降、書き込みは増えたのですが、ふざけているのかな?と、思うような発言も少し増えましたね。
和やかになるのはとても、いいと思うのですが、ここに居るのは恐らく皆住民なので、え?と、思う言い方や内容は避けませんか? ネットだからこそ、ニュアンスも伝わりにくいし、難しいですが、なるべく荒れないように努めませんか? |
||
254:
匿名
[2013-06-19 09:05:01]
>>251
調査報告がそんなに気になるならって気になるに決まってるでしょう(笑) あなたは気にならないんですか?エントランスが臭いままでいいんですか? 他人事のように書かれてるので。 管理会社や施工会社が調査するのは当たり前のこと。 責任があるんだから。 |
||
255:
匿名
[2013-06-19 09:10:03]
…だったら報告あるまで待ってればいいんじゃん。 |
||
256:
匿名
[2013-06-19 09:27:31]
そうですね。
荒れそうな書き込みはスルーで。 |
||
257:
匿名
[2013-06-19 15:40:03]
せっかくのピースラウンジですが誰もいないですね。
キッズスペースで遊ぶ子供たちも。 |
||
258:
匿名
[2013-06-19 15:54:28]
先ほど集合ポスト上の点検口開いてましたね…なにか作業でもされてるんですかね。
原因が解明されるといいんですがねぇ。 |
||
259:
匿名
[2013-06-19 18:10:59]
今日消臭剤が2箱になってましたね。 何か対応がちまちましている感じです。
今日は昨日以上に臭っています。 原因がわかってからですが、ことによると損害賠償請求になるかも。皆で注意して監視する必要がありますね。ここまで異臭に悩まされると引っ越したくなります。 まあ、住民のせいということもありますが。 |
||
260:
マンション住民さん
[2013-06-19 18:17:30]
すみません。換気扇の下でたばこわを吸ってはいけないってどこに書いてあるのか教えてください。あと窓を締め切って吸わなければいけないってどこに書いてあるのかも教えてください。よろしくお願いします。
|
||
|
||
261:
匿名
[2013-06-19 18:37:34]
259さん
損害賠償ってどういうことですか? |
||
262:
匿名
[2013-06-19 19:19:03]
ひょっとしてあの内装タイルには問題はないんでしょうか。エントランス・ピースラウンジ・郵便ポストあたりで使われているタイルです。あの辺だけ臭うのですよね。
|
||
263:
匿名
[2013-06-19 20:43:20]
どちらにしても、まずはゴミが原因でないことを、証明しないとですね。
そのためには、一日ごみおきばを空にして、ニオイカウンターかりて、臭いが出るか確認するしかないですね。 皆さんの協力が必要になってしまいますが… |
||
264:
匿名
[2013-06-19 20:51:47]
1日ごみ置き場空は難しそうですね。
回収日がそれぞれ違うのだし、 ずっと放置されている粗大ごみもあるし。 ベランダにゴミ溜めとくにしても、それを一気にだしたら一大事ですよね。 ○日はゴミを出さないでください。と、管理会社から通達していただいた上で、 当日管理会社がゴミを全て外に出し、チェックするとかだったら実現可能かも?? ここまで、異常事態なのだから、まだ入居から半年のマンションなのだし、これは施工側が責任もってやってほしいものです |
||
265:
住民さんA
[2013-06-19 21:06:31]
先月の異臭は明らかにゴミ置き場からで発生元も確認出来ましたが、
今回の異臭はここ数日管理会社が調査しているにも関わらず原因が見つからない。 幸か不幸か先月の異臭対策で消臭剤が導入された様なので、 早く原因が分かってほしい所ですが、 流石に天井裏とかになると調査も手こずりそうな気がします…。 |
||
266:
匿名
[2013-06-19 21:23:57]
先月の異臭はゴミ置き場からっていつ確認できたんですか?
先月からずっと臭いのに原因が違うんですか? |
||
267:
匿名
[2013-06-19 21:24:58]
先月はごみ置き場からだったのですか??発生源は何だったのですか??
|
||
268:
匿名
[2013-06-19 21:31:20]
今回は明らかにゴミ置き場からではないですよね。
|
||
269:
匿名
[2013-06-19 21:33:12]
先月の件は覚えてますが、あの時はごみ捨て場とエントランスは同じ臭いでしたね。
私の主観でしかありませんが、今日はごみ捨て場とエントランスでは臭いが違う様に感じました。 先月よりは我慢出来る程度の臭いですが、よく通るエントランスであの臭いは勘弁して欲しい。 |
||
270:
匿名
[2013-06-19 21:35:38]
先月の原因は大量のオムツですね。管理人さんから聞いたので確かです。
聞いた後に実際に私も見て嗅いで確認したので。 |
||
271:
匿名
[2013-06-19 21:41:03]
260さん
書いていませんよね。 |
||
272:
匿名
[2013-06-19 21:44:37]
それってゴミ収集までの数日ですよね?
先月からずーーーっと臭いんですけどねぇ。 |
||
273:
匿名
[2013-06-19 21:51:33]
本当にずーーーーーっと、臭いのは間違いないです。
オムツは確かに時間がたつと危険な臭いになるので、ゴミ収集日の朝に出すのがベストではありますね。 でも、その間どこで保管しておくのか、、、ベランダ?? やっぱり消臭対策して口をしっかり縛って出すしかないですよね |
||
274:
匿名
[2013-06-19 21:54:50]
つまり原因が2つあったってことじゃ?実際に臭い違うし
先月は今の原因の臭いが小さくて、おむつの臭いが目立ったけど、 今月になって今の原因の臭いがだんだん強くなったとか。暖かくなってきましたし。 |
||
275:
匿名
[2013-06-19 21:56:51]
とにかく今は!!!
友人が来たらサイクルポート側から!!! |
||
276:
匿名
[2013-06-19 22:08:18]
ベランダにゴミを置くっていうのはちょっと…。
それはそれで隣同士のトラブルとかになりそう。 それにベランダにはあまり物を置いてはいけないんじゃなかったですか? オムツのにおい対策としては大袋にドサドサ捨てないで、まず小さい袋に入れて空気を抜いて結んでから大袋に捨てたほうがいいと思います。 あとトイレに流せないようなまだ固形じゃないうんちはオムツごと新聞紙にくるんでからビニール袋に入れるといいそうです。 |
||
277:
匿名
[2013-06-19 22:35:50]
消臭剤おくにしても、エアコン24時間つけるにしても、管理費払ってる住人のお金ですから、早く原因わかってかいけつしてほしいですよね。
|
||
279:
匿名
[2013-06-19 23:12:19]
そもそも24時間ゴミ出しOKという物件で売られてたのに、ゴミをベランダに置こうとしてまで我慢する意味が分からない。
(もちろんゴミマナーは守った上で)ゴミ出し利用できるように施行側が対応すべきではないか? |
||
280:
匿名
[2013-06-19 23:58:03]
ベランダもダメで、ゴミ捨て場もダメで、そしたら部屋のなかですか??
それこそ、24時間ゴミだしOKの物件なのになんで?って思いますよね。 オムツ捨てるときのマナーちゃんと守ってるのかなーと、疑問に思います。 うんちは流す!!流せる限り流すの、基本です。 ペットのトイレシート?とか、フンの、処理とかはどうでしょうか。 ペットの尿の匂いも強烈ですよね。 とにかく24時間出せないとなると困ります。 ベビーカー放置されているのにしても、オムツ捨てのマナーにしても、子供を持つ親としてちゃんと守ってやってる人まで悪く思われるので嫌ですし、しっかりして頑張って頂きたいし、自分も改めて見直そうと思います。 |
||
281:
匿名さん
[2013-06-20 00:03:38]
24時間というのは、ゴミ捨て指定日から24時間前ということではないですか?
何時でも出してよいという事ではない。 悔しいけど、これがマンション規約のマジックです。 |
||
282:
住民主婦さん
[2013-06-20 00:07:25]
いつでも捨てていいってことた゛と思う。
|
||
283:
マンション住民さん
[2013-06-20 00:15:04]
271さん。
ですよね? 換気扇使うなって何の権利があって言っているのでしょうか? 窓を開けようが閉めようが人の勝手じゃないですか。 そこまで言われると腹立ちます。 |
||
284:
匿名
[2013-06-20 00:28:48]
私もいつでも捨てていいと言うことだと思います!
出来れば当日朝をお勧めされていますが、でもいつでも出すのはOKって規約ですよね。 マジックとかではないのでは? 283さん ベランダについては言われてもごもっとも、と思いますが、換気せん回すな、窓開けるな、空気清浄機抱えろは行きすぎていると思います。 嫌いな人の気持ちも分かりますが、室内はそれこそ専有部分です。 言い方がキツすぎると思いますよ。 喫煙家はどこに行っても住みにくい時代なのは確かですよね。 だからこそ、自宅の中のことまで言われてしまうと、立つ瀬がなくなってしまいますね |
||
285:
マンション住民さん
[2013-06-20 00:50:42]
ゴミ捨て指定日24時間前ってなんですか?そんなふうに思ってる人いないと思う。
マジック? 面白いこと言わないでください。 |
||
286:
マンション住民さん
[2013-06-20 00:58:18]
ゴミ捨て一時禁止なんてやっかいなこと言い出さないでくださいね。
それこそまた別のところで異臭騒ぎ起きかねませんから。 そもそもエントランスに住んでるわけじゃないんだし、騒ぎすぎ。 |
||
287:
匿名
[2013-06-20 01:33:07]
騒ぎすぎって言い方は違うと思いますよ。
エントランスはマンションの顔ですよ? あなたの家の玄関が原因不明で臭くても、ずっと玄関にいないからと、やりすごせますか? 私は友人呼ぶときにエントランスに行かないようにしてる時点で影響受けてると思ってます。ピースラウンジだって使いたくても臭くて居たくない。 高いお金はらってマンション買ってるんです。施工側の不手際なら早く直してほしいし、長谷工自体対応が諸々遅すぎるので不満です。前回の点検時に修理依頼してるし向こうも連絡しますっていってるのに、まだ連絡来ません |
||
288:
マンション住民さん
[2013-06-20 01:49:07]
マンションの顔って言われても…通り道くらいにしか思わないからなー。
長谷工にまで話いってるならもぅ待つしかないんじゃない? |
||
289:
匿名
[2013-06-20 01:52:29]
|
||
290:
匿名
[2013-06-20 01:56:22]
それは、私も確かにそう思います。
ただ待つしかないけど、多分待ってるだけじゃ落ち着かなくて、皆さん色々原因考えたりしてるんだと思います。 騒いでるんじゃなくて、半年でなんでこーなったの?って、腑に落ちなくて、しかも早急に解決しないから、意見をいってるのだと思います。 騒ぎすぎと突き放さずに、出来ればお付き合いいただけませんか?? 解決した方がスッキリするって気持ちはきっと、同じですよね? 宜しくお願いします でも、待つしかないのは本当に同意見です! |
||
291:
匿名
[2013-06-20 02:00:30]
自分ちのマンションが異臭なのに平気でいられるってのもある意味すごい
|
||
292:
匿名
[2013-06-20 02:00:52]
連投申し訳ございません
289さん はい。来ません。 何で?と、思いつつ、私はまだ連絡もしてないのですが、連絡しても対応がまだなのですね。 前回など、業者の部品の伝達ミスで修理できなかったのに、また改めてすぐ連絡しますと言ったのにも関わらず、それ以来連絡がありません。 売ったらそれでおしまいですか?と、聞きたいけど、文句はさておき早く直してもらいたいのですが。 |
||
293:
匿名
[2013-06-20 02:10:11]
>>292
何度も連絡して今やっと業者と連絡がついたところです。 業者も遅くなった言い訳をしてきたのですが、連絡の一本ぐらいできるだろうと思います。 その間に何度もこちらから電話してるのに。 しゃくですが連絡しなかったらそのまま無かったことにされるかもしれませんよ? |
||
294:
匿名
[2013-06-20 03:35:15]
そうです。クレームはある程度ぎゃーぎゃー騒がないと対応してくれないですよ。お人よしはダメです。自分の部屋だけでなくエントランス・ピースラウンジ部分も我々購入しているのですから。
私のところも点検後、しばらく連絡来ないからギャーギャー言ったら飛んで来ましたよ。すぐ修理してくれました。トイレの洗浄部品が交換でした。 長谷工は異常なほどあっちもこっちも受注して工事していますからクレームもごまんと抱えていると思います。騒ぎましょう騒がないとだめです。長谷工はまだ調査すらしてないのではないですか? |
||
295:
匿名
[2013-06-20 04:21:57]
ただ洗浄はされたのですかね?ピースラウンジとエントランスを水と洗剤とブラシでゴシゴシと床を洗う。見た方います?
|
||
296:
マンション住民さん
[2013-06-20 06:20:18]
違う話題で申し訳ないですが、
以前、給湯器の会社が全戸に説明に回ってたそうですけど うちには後で来ると言ったままその後来てません。 その説明ってメンテナンス方法とかですよね? 仕事でなかなか在宅できないので緊急の要件じゃなければ 説明に来なくても構わないつもりだったので。 |
||
297:
マンション住民さん
[2013-06-20 06:40:38]
給湯器の説明は、ただの外部の営業ですよ。
うちにも来ましたが、怪しかったので通していません。 換気フィルターなどの営業だったようですよ。 |
||
298:
入居済みさん
[2013-06-20 06:44:04]
それって長谷工元請けの業者とは別なんじゃないですかねぇ。
水周りの業者は悪徳多いので気をつけましょうね。 |
||
299:
匿名
[2013-06-20 06:49:56]
24時間ゴミ出しOKは、マンション購入時に長谷工側から説明あって…『収集日じゃない時に出しても大丈夫なんですか?』って確認した際に『大丈夫ですよ』って答えてましたけど…ゴミ出し収集前24時間内とは聞いてない。 要はマナーの問題か? 我が家はペット飼ってますが、それこそ糞尿、食事のカラ、移動…動物がお嫌いな方も居ますから、共有部分の使用には充分配慮してます。 ペットを原因の理由にされるのは心外です。 飼うことに対してそれなりに責任/義務果たしてるのに。 原因もわかってないのに犯人探しみたいな扱い受けてるみたいで、自宅なのに居心地悪いです。 |
||
300:
匿名
[2013-06-20 07:11:13]
きちんとやってる人は心外だと思うけど、エントランスや駐輪場で抱っこせずに歩かせてる人がいたりするから、
一部のマナーのなってない人が疑われてしまうんです ちゃんとしてる人にしたら嫌でしょうが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>248
バカにはしてませんよ。
調査報告がそんなに気になるなら管理組合が独自に、外部調査をお願いすればいいんじゃありませんか?
他人任せにしてあれこれ憶測だけで話してることがとても解決策になってるとは思いませんけどね。