京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-08-07 20:15:53
 

新スレ立てました。よろしくおねがいします。

マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。

荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。


前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/

[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用part2

101: 匿名 
[2013-05-22 17:46:10]
朝5時過ぎと6時前に毎日エントランスと郵便受けを通りますが、一度も臭いと感じたことがありません。私の鼻がお馬鹿さんなんでしょうね。ここ数日は意識して臭いをかいでいます。
102: 入居済みさん 
[2013-05-22 17:46:57]
97です。考え直したのですが、
空気清浄機では盗難の恐れもあるので導入は難しいかもしれません。
(フィルター交換の費用なども考えると空調止めている意味が…)
エントランスの空調は複数台(4台?)あったと思うので、
夜間は1台だけ動かす事は可能か管理会社と相談してみます。
それが無理なら、もう少し早い時間からタイマー起動してもらうとかでしょうか。

そんなに酷い臭いとは知らなかったのですが、
そうなるとペットの排泄物の臭いではないのかもしれませんね。
ゴミ収集時に臭いが拡散するのか、早朝にバキュームカー(下水処理)でも通っているのか…。
103: 匿名 
[2013-05-22 17:53:51]
本当に臭いです。ゴミともペットともとれる、不快な臭いです。

健康被害が出る分、タバコばかり叩かれますが、他にもたくさん気になりますよね。
ペットもマナー違反してる人居ます。
マンション内に入ったら抱き抱えるのがマナーです。排泄物の処理もきちんとするのが常識です。

騒音問題も勿論あります。21時以降に走り回る音は不快です。
暑くなってきたから窓開けるのもわかりますが、開ければそれだけ泣き声も響き渡ります。

でも、気にはなりますが全部厳しく取り締まるのは…厳しすぎるマンションは嫌です。

我慢する部分、譲り合う部分、守ろうとする気持ちと努力、隣人への配慮…住み心地のよい優しさのあるマンションがいいです
104: 匿名 
[2013-05-22 19:26:23]
いままでずっと夜中でも早朝でも暖房入ってますよ。空調は切ってないと思います。
何かの勘違いでは?
105: マンション住民さん 
[2013-05-22 20:11:18]
ペットの散歩で通っただけでっていうのはないと思いますね。
ビニール袋に入れてるしそんな発散しないでしょう
ペットと飼い主が何人もラウンジに溜まってるとかならありそうですが。。

今後空気清浄機を用意する話あってもいいですね
106: マンション住民さん 
[2013-05-22 21:56:43]
嗚咽が出るほど臭うことがありました。ペットが通るだけではあんな臭いにはならないと思います。以前我が家も犬を買っていましたが、相当放置したトイレシートのような臭いが近い気がします。それにしても、エントランス〜集合ポスト〜ゴミ置き場まで臭いがしたので、ゴミの出しかたに問題があるのかなぁと。
子供のオムツも同様、臭いが出るものは袋を何重かにしたりして臭いも気にかける必要がありますね。
107: 匿名 
[2013-05-23 08:33:07]
まさか、自動販売機のゴミ箱に排泄物のゴミとか捨ててる人いないですよね??

ちなみに、エントランスの臭いの原因ってトイレとかの可能性がないかなぁとふと思いました。

以前、トイレの水を抜いたとき、かなり臭かったのですが、ちょっとその臭いに似てるんですよね。
下水の臭いが上がってくるとかなり匂うようですよ
109: 入居済みさん 
[2013-05-23 09:46:51]
104さん
管理人さんに聞きましたが初期はエントランスの空調を24時間付けていたものの、
暫く前から朝8時にタイマーで起動、管理人さん退勤時に手動で停止しているそうです。
ただ、管理人さんが休みの日は夜間も点けたままにしているのではないでしょうか。
110: マンション住人 
[2013-05-23 11:33:57]
やっぱり今日もにおいますね。
暑くなるたびに毎年あのにおいは厳しいものがあります。
気分が悪くなりますし、来客があった時なんか恥ずかしいですし。
ここは原因を突き止めないといけませんよね。
管理人さんに聞いたらわかるでしょうか…。
それとも構造の問題でごみ捨て場のにおいが溜まるとか?
長谷工に相談できないものでしょうか?
111: 匿名 
[2013-05-23 11:54:08]
臭うのは何時ごろですか?
112: 入居済みさん 
[2013-05-23 12:00:05]
先程確認してきました。
ゴミ捨て場であんな臭いを嗅いだのは初めてです。
紙おむつがゴミ袋一杯になって捨てられてたので、おそらく原因はコレではないかと。
空調が動いているからかゴミ捨て場に入るまで気づきませんでした。
これは業務用の消臭剤でも置いとかないと空調じゃ周囲に拡散するだけですね。
113: 匿名 
[2013-05-23 12:02:45]
エントランスの下は雨水貯留槽でしたよね。一度長谷工に立ち合わせるのがいいでしょうね。
114: 匿名 
[2013-05-23 12:19:07]
こういう事があるなら空調は24時間つけたほうがいいですよね。費用負担は仕方ないとおもいます。
115: 入居済みさん 
[2013-05-23 12:28:55]
消臭にも限度がありますしね…。
空調全台を24時間稼働に戻すか、
まずは1・2台だけでも24時間稼働に戻すか、
今後、消臭剤の設置含めてお願いしてみます。
ちょっと驚きましたよ…
116: 匿名 
[2013-05-23 12:42:26]
ご苦労様です。
117: マンション住人 
[2013-05-23 17:34:45]
111さん
私がエントランスを通るのは朝8時前後と昼過ぎです。
どちらの時間も臭いですが朝のほうが強烈な気がします。
夜は通らないのでわかりません。

ゴミだけが原因で、そんなににおいが来てしまうものなんですかね…。
まぁエントランスとごみ捨て場は近いのでその可能性は高いのですが。
かなり厄介ですね。

長谷工に問い合わせる場合はアフターサービスにでも電話したら良いんでしょうか?
118: 匿名 
[2013-05-23 17:49:49]
117さん
私は朝5時から6時の間しかエントランスを通らないですが、臭いを感じないものですから。
 管理会社の京阪カインドへ連絡すればすぐ長谷工へ連絡してくれますよ。やはり臭いを感じる方が言ってくださらないとわからないでしょうから。
119: 匿名 
[2013-05-23 19:01:17]
今朝、確かに生ごみの臭い?と思いました。
皆さんがおっしゃるような異臭はわかりませんでした。
120: 匿名 
[2013-05-23 19:56:00]
それにしても紙おむつの捨て方が異常ではないでしょうか。捨てる前に自宅で臭いがするものでは?
121: 匿名 
[2013-05-23 20:13:24]
紙おむつの捨てかたが、異常と言いますのはどういうことですか??

オムツはとにかく臭いですよ。
夏場は特に酷いです。これだけ子育て世帯が多いマンションだと、出る量も半端な量では無いですよね。
捨てられるうんちは極力トイレに流しますが、数日たてばそれはそれは臭くなりますよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる