京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-08-07 20:15:53
 

新スレ立てました。よろしくおねがいします。

マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。

荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。


前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/

[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用part2

933: 匿名 
[2013-07-29 02:16:41]
うちの親も花火目当てで上京してきますが
駐車場事情を知ってますので当日は遠距離バスで来るそうです。
934: 匿名 
[2013-07-29 02:24:06]
監視員にしても今年の様子を見てからですね。
今年があまりにひどいようなら来年当番制監視委員を置かざる得ないことになるかもしれません。

みなさま、来年以降も誰も当番なんてしなくても済む様、マナーを守って楽しく花火鑑賞しましょう。
935: 匿名 
[2013-07-29 07:56:36]

本来、駐車場もマンションの共用部分です。

管理組合で話合われない現在時点では、来客用駐車場以外に外部の方の車を停めるスペースはありませんから、敷地内はもちろん…駐車場出入口にも車は停めないようにするのが原則かと思われます。

花火大会が云々は関係無いと思います。
全体での話し合いがされてもいないのに個々の対応と言い切るのは違う様な気がします…それ、規約にあるにも関わらず玄関前に荷物を置き続け“個人の勝手”と開き直ってるお宅となんら変わりません。

迷惑かけなければ個々で何をやってもいいってことではなく、基本的なルールぐらい守るようにして欲しいです。
936: マンション住民さん 
[2013-07-29 12:49:10]
ってか、リバージュはベランダから花火見えるって聞いたけど、このマンションは部屋からは見えないんだから…リバージュと同じように考えない方がいいよ
937: 匿名 
[2013-07-29 15:22:33]
935さん、個々の対応と言うのは好き勝手に停めろと言う意味ではなく、

車で来ないとか、来るならパーキング等に停めるとか、マンションに迷惑かけずに自分達で対応してくださいと言う意味ですが
938: 匿名 
[2013-07-29 17:02:04]
やっと臭いの原因がわかったそうですね。

天井裏に使われている建材の臭いだそうです。今日夕方工事をやってました。

近々管理組合を通じて報告書が回るそうです。

ハッピーハッピー!!
939: 匿名 
[2013-07-29 17:21:02]
938さん
臭い速報ありがとうございます☆

原因が建材って・・・意味不明ですね。

これだけの臭いだったので、壁紙とかに染付いてたら嫌ですね。
ただ、長い間苦しんでいたので解決は喜ばしいことです。

「花火大会駐車場問題」
立体駐車場の高さ制限があるところでよろしければ、まだ車持っていないので、借りたい方がいらっしゃいましたらお貸ししましょうか?(こんなこと発言すると怒られるのかな・・・)
940: 匿名 
[2013-07-29 17:22:14]

花火大会で来客用駐車場がいっぱいになってしまうから駐車場の空きスペースに車を停めたらというご意見があったから…個々の対応、自己責任でって言われたらそう解釈する方が居るから書いたんじゃないですか?

実際、規約にあっても守ってない方もいますし…間違った解釈で平気でルール違反してる方もいますよね。


今は規制や注意する方もいませんし、何だかんだとやったもん勝ちの風潮ありますからね…実際。
941: 匿名 
[2013-07-29 18:08:16]
建材のニオイだったんですか!?
そんなニオイを発する建材って一体なに?って感じだし、正常の状態に戻すのにどれほど時間がかかるんだ心配ですが、調査報告が来るならば待ちたいと思います。
942: 入居済みさん 
[2013-07-29 18:58:04]
戸田公園駅かいさつ前でビーンズに入る東部ブックスのポイントカードの勧誘してましたね。
今入会すると50ポイントついてくるそうですよ。
5000円相当のようです。
943: 匿名 
[2013-07-29 21:48:21]
入会するだけで、5000円ですか?
500円ではないんですね?
明日行ってこよう!
944: 匿名 
[2013-07-29 21:59:47]
5000円買ったら50ポイント付くところを、今なら何も買わなくても50ポイント付けますよってことじゃなくて?
50ポイントなら50円分じゃないんですか?
クレジットならわかるけどただのポイントカード作っただけで5000円分ももらえないと思うんですが。。
945: マンション住民さん 
[2013-07-29 23:26:50]
調査報告がない状態であれこれ言うのも無意味かもしれませんが
その建材を使ってるのがエントランスだけとも思いにくいのに
なぜエントランスだけ臭ったのか?

いろいろ疑問がつきません。
でも解決に近づいて嬉しいですね。
946: 匿名 
[2013-07-30 07:19:43]

以前、テレビ番組の特集で…異臭の原因を調査する専門業者に密着する番組を見たことがあるんですが、グラスファイバー系の断熱材が湿気にさらされると稀にアンモニア臭に近い匂いを出してしまうことがある…って言うような話をしてたのをなんとなく憶えてます。

エントランスは閉め切りで空調使ってたりしてましたから…何らかの原因で湿気やこもってたりしたのかも知れませんね。

まぁ…詳しい原因はわかりませんが(汗)


しかし、その建材ってマンション全体に使われてたりしないんですかね?
同じような条件下で他の場所が匂うとか、今後も大丈夫なんでしょうかねぇ(汗)
947: マンション住民さん 
[2013-07-30 08:59:45]
すげーやだ。こんな臭いマンション。金返せー。やっぱり長谷工。
948: 匿名 
[2013-07-30 17:00:12]

…いまさらそんなこと言っても遅い。

949: マンション住民さん 
[2013-07-30 17:49:02]
ほんと買わなきゃ良かった。
950: 匿名 
[2013-07-30 17:57:29]
さっさと売って出て行きなさい。
あんたみたいな住民は要らないよ。
さようなら。
951: 匿名 
[2013-07-30 18:20:24]

949さん、現在…ここに住んでる方も居ますから軽はずみで云うことではないと思います。


950さん、言い過ぎです…見ていて気分悪いです。

952: 匿名 
[2013-07-30 20:51:18]
お手頃価格で買ったので諦めてる部分もあるけど、
ポジティブに考えれば、悪い部分早く出てくれたら保証期間内で直してもらえる!!です。

対応の遅さはあるけど、負けずにきちんとやってもらうまで、粘りましょう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる