新スレ立てました。よろしくおねがいします。
マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。
荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。
前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/
[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48
ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
647:
匿名
[2013-07-03 00:24:06]
|
648:
匿名
[2013-07-03 01:07:30]
リンク添付ありがとですm(_ _)m 傷害事件でしたか…怖いですなぁ(汗) この辺も夜になると極端に暗い場所があったりしますから…用心に越したことはないでしょうね。 |
649:
匿名
[2013-07-03 01:23:21]
事件があったのは1日です。
小学校は集団下校となったようです。 まだ捕まったという情報はありません。 |
650:
匿名
[2013-07-03 01:30:33]
本当に皆さん気を付けてくださいね。
色々掲示板では荒れたりもありますが、家族は勿論の事、同じマンションの皆様もこういった事件の被害者になってほしくないです。 同じマンションと言うだけで、もうすでに皆さんに愛着があるのです。 皆仲良くは難しいのかもしれませんが、 それでもやっぱり何にたいしても前向きって言うのはおかしいのかもしれませんが、いい雰囲気で運んでいけたらなぁと思います。 |
655:
匿名
[2013-07-03 09:05:26]
県内の他の場所でも小学校相手の傷害未遂事件起こってますね(´・ω・`)…この手の事件は模倣犯が出たりして続いたりするから恐いですよね(汗)
戸田の事件のこと…家族も気付いてなかったようなので、話ました…帰りが遅くなってしまう者もいるので、こういった情報助かります。 ありがと(-人-)ございます。 |
656:
マンション住民さん
[2013-07-03 11:45:49]
戸田市がTwitterでいろいろな情報をつぶやいてるのでフォローしとくと役に立つかも。
不審者や詐欺の情報もたまに出てますね。 |
657:
匿名
[2013-07-03 12:07:54]
…少々、気になりまして管理規約集を読み返しました。 サイクルポート使用細則には…契約の解除として 『サイクルポートを3ヶ月以上使用しなかったとき』 管理組合は契約者に対し何らの通知または催告を要しないで、ただちにサイクルポート使用解除できるものとする。 …とあります。 アンケート調査などで現状の声を集めてみるのも良いかと思いますが、とりあえず今は使ってないって方からサイクルポートを明け渡してくとかして調整されたらいかがですか? 入居してから半年、ずいぶん空きスペース的な自転車置き場が目に入ります。 サイクルポート使用細則には、もちろんこれからも使いたいって方がサイクルポートの利用申し込みをした場合の優先権や、2区画以上利用してる場合は優先権がある方に明け渡ししなくてはいけないなど…メリット/デメリットも明記されてます。 駐輪場スペースが足りないかどうかは、管理組合(あ、理事会のことですからね)が区画の調整などちゃんと行なって貰ってから考えるべきじゃないですかね? サイクルポートを使ってない方、充分足りてる方が…ただ駐輪場スペースを増やしたいという話で管理費を使うことに懸念されるのも一理ありますよね。 やるべき対処法を行なった上で、やはり改善が必要となれば…皆さんも納得しやすくありませんかね(汗) |
658:
匿名
[2013-07-03 14:21:03]
657さん、ありがとうございます。
でもとりあえずは、まず住民全体の意向を聞くと言うことで一度締めましょう。 全てはそれからと言う話で、、、じゃないと、またせっかく657さんが色々調べてくださったのに、その書き込みだけを見た人がまた反対です!等と書き始めてループしてしまう気がするので。 さぁ、一度気を取り直して!! 後回しになっていた、美味しいケーキやさんや出前の情報など交換しませんか?? |
659:
匿名
[2013-07-03 14:57:45]
以前、このマンションにポスティングされてたチラシ(メニュー表)で『ビバパエリア』というデリバリーパエリアのお店がありましたが…どなたか頼まれた方とか居ますかね? ちょっと気になったものの(-.-;)頼ます終いで…広告の掲載有効期限が過ぎてしまったので(汗) …デリバリーのパエリア、どうだったのかなぁ~って思ってます。 |
660:
匿名
[2013-07-03 18:10:31]
ビバパエリアは、ピザーラ?どっかのピザやさんの系列店なんですよね
昔頼んだことがありますが、食べられる味ではあります。でも、量の割に高いんですよねー。 家で同じ値段出して材料揃えたらすごく豪華なパエリア作れる!と、貧乏根性が出てしまい頼めません(汗) |
|
661:
匿名
[2013-07-03 18:17:52]
あぁ(^_^;)そう言われればメニュー表のデザイン?構成?がピザーラのメニュー表と似てますね(笑) …そうですかぁ…何となくその量の事が気になってましたぁ~。 そっか…量の割りにお高めですかぁ(^_^;)確かに高めだと材料買って自宅でって思っちゃいますよね(汗) コメm(_ _)mありがとでした♪ |
662:
匿名
[2013-07-04 16:21:47]
初めてお邪魔しました。
157世帯もいれば色んな問題が出るのは当たり前ですよね。 それより、目が合っても挨拶もしてくれない住人さんが多いことにがっかりしています。 話は変わりますが… 先日、『Cafe・SIBAKEN』に行って来ました。 お昼時だったので店内は混んでいて座れず、テラス席に案内されました。 ワンプレートランチでサラダやマリネなどがついていて、量も女性に丁度よいと思いました。 天気の良い日だったので、テラス席はちょっと暑かったけど夕方以降は気持ちが良さそうです。 友人が頼んだケーキも美味しそうでした~。 ご存知の方にお薦めメニュー教えてほしいです。 |
663:
匿名
[2013-07-04 17:10:02]
>>662
目があっても挨拶もしてくれない住人さん、多いですか? 私はそんなに感じてませんでした。 だいたいどの方も挨拶してくれますよ~。 男性の方は今まで2人くらい無視?って感じの人がいましたけどね。 SHIBAKEN行かれたんですね! 評判が良いみたいなので、私もすごく気になってます。 機会があればぜひ行ってみようと思います。 |
664:
マンション住民さん
[2013-07-04 17:17:47]
私は無視されたことは無いですね。
忙しかったりと相手にも何か理由あるかもしれないですし、 あまり気にされない方がいいかと。 |
665:
匿名
[2013-07-04 17:40:18]
私も無視されたことあまりないです。
挨拶和えしてくれなかった人のなかには日本人じゃない人が居たので、悪い意味ではなく文化の違いかなと、あまり気にしていませんでした。 でも、気にせずこちらからは挫けずに挨拶してます。 防犯にも役立つみたいだし、挨拶はしていて気持ちがいいので、挫けずにしていきましょー。 |
666:
匿名
[2013-07-04 18:36:12]
そうですね…たまに挨拶しても返してくれない方がいますが、聞こえてなかったのかも知れないし応えるタイミング外したのかもしれませんね。 気にしないでいいと思います。 私も共用部分で人とすれ違うときなんかは、自分から声を掛けるようにしてます…愛想ある方、そうでない方もいますが同じマンションにいますからね、声かけはするようにしてます。 |
667:
匿名
[2013-07-04 18:44:31]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
668:
匿名
[2013-07-04 18:45:07]
戸田公園駅東口からマツキヨ前を真っ直ぐ行ったところのアパートの一角にカフェがあって(-.-;)その脇の通路奥に『nico』ってお店?があるんです。
ベイクド系のチーズケーキが売りらしいんですが…何となく(^_^;)入りづらくて気になってはいるものの、まだ買った事がありません(汗) ご存知の方、居ますかね? |
669:
匿名
[2013-07-04 19:26:03]
|
670:
入居済みさん
[2013-07-04 19:42:51]
戸田公園駅、もうすぐ工事終わりですねー。
テナントも以前よりよさそう |
これですよ。
今日ではないようですが