京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-08-07 20:15:53
 

新スレ立てました。よろしくおねがいします。

マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。

荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。


前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/

[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用part2

544: 匿名 
[2013-07-01 15:00:16]
来客用駐車場を無くして駐輪場にするということは無いでしょう。
でも車と違って駐輪場をそのへんで借りることはできないですからねぇ。
何らかの対策は必要ですよね。
545: 匿名 
[2013-07-01 15:07:11]
>>543
私もそう思います。
生活していく中で不便な事は出てくるわけだし、そんなのは購入前からわかってたことだから自分でどうにかしてと言われても難しいこともありますよね。
不便に思っているのがごくごく少数とか、我が家だけなら我慢するしかないとも思いますが、駐輪場の件に関しては多くの世帯で困る件だと思います。
546: 匿名 
[2013-07-01 16:17:14]
この問題は正式に理事会で検討するべきですね。
547: 匿名 
[2013-07-01 16:46:27]
537さん

ニュアンスを文で伝えるのって本当に難しいですよね。
分かろうとしていただいて嬉しいです。

今の駐輪場の件のように、冷静に色々な意見だしながら建設的な話が出来るような雰囲気のまま行けるといいですよね。

早く、廊下の私物の件も、改善されていくように検討していけるといいですね
548: 匿名 
[2013-07-01 17:16:06]

>546

そうですね…駐輪場スペースを広げることになるならマンション全体の話になってくるでしょうから。

事前に意識調査じゃないですけど、アンケートなどでマンション内で駐輪場スペースに対してのどれだけの方が言ってるのか調査してもいいかも知れませんね。

多くの方が改善を求めてるようなら、早めに議題に上げた方が混乱はないかと思います。

549: 匿名 
[2013-07-01 17:34:37]
駐輪場の足りない方あるいは足りなくなる予定の方組合の郵便受けに正式に投書お願いします。
 
わたしは今は余っているほうですが、これを他人に貸すというのも難しいです。一度貸してしまうと必要となった時に戻してくれと言うのも言いづらいです。
それにミニバイクを置こうかとか電気自転車を買おうかとか考えています。
一人同居人が増えるかもしれません。
 そういう事で他の人の分を借りることはできないでしょう。
550: 匿名 
[2013-07-01 17:37:13]
548さん

事前に対処するのって大切ですよね。
この半年で出た問題の傾向を考えてみても、起きてから対処ではなく、出来れば未然に防ぐって言うのがいいかなと思い、駐輪場の件書いてみました。

まず、全体にアンケートして…と言うのは名案ですね!

実は、私くるりんポイがついていないのではないかと思い、以前こちらに書き込んだんです。
そしたら、我が家だけではなく皆さんのお宅も付いていないと分かり、その後マンション全体に動きありましたよね。
このスレッド、たかだかネットだけど、でもやはり皆の声を聞くのにとても役に立つと思います。なので、これからも皆さんで上手く活用していきましょう!
551: 匿名 
[2013-07-01 17:38:55]
 駐車場はマンションの中は1台だけ。2台目以降は外の駐車場を借りる。これを原則にしてして欲しいですね。早い者勝ちで2台目というのは公平さに欠けると思います。
552: 匿名 
[2013-07-01 18:13:09]
>549

あの管理組合の方ですか?
ここで駐輪場の件をポストへって呼びかけるのはどうかと思います…先日、この掲示板を撤退された方のようにマンション内の住民が見てるとは限らないからです。

やはり、マンション全体の意見/意向になるかと思われるので…正式とおっしゃるなら文書を作成されてはいかがでしょうか。
553: 匿名 
[2013-07-01 18:17:49]
うーん、確かに、公平ではないのかもしれないけど、空きがあって駐車場代が回収できないのは借り手がつかないと運営的に困るからなんじゃないでしょうか?

我が家は将来的に車を持つ予定なので今はまだありませんが、借りてあります。
管理人さんはそれでもいいとおっしゃってくれましたよ。予定があるならば借りておいた方が良いのではないでしょうか?
554: 匿名 
[2013-07-01 18:22:13]
連投すみません

×マンション内の住民
○マンション内の全住民

ですm(_ _)m…こういう意見はちゃんと全体で確認した方がいいと思います。
555: 匿名 
[2013-07-01 18:22:37]
552さん

549さんは、こちらで気づいた人が居るならば投書をお願いしますと呼び掛けているんじゃないですか??

こちらで出た話題であれば、投書して全体で共有するって言うのはありだと思いますよ。

くるりんポイだって、こちらで話題に上がって長谷工に電話かけてくださったかたが居たから全体へと波及したので。

むしろ、こちらを見てない方は知るよしもないので、こちらから働きかけるのも必要かと思います。
556: 匿名 
[2013-07-01 18:30:57]

空き駐車場ってどれくらいあるんですかね?

ま、その分(=2台目)のお金も払うんだから…ってのはあるかもですが、早い者勝ちで2台目ってのは確かに不公平感あるかも。



まぁ、そうなると2ヶ所目の駐輪場も同様な気はしますがね


後から入居、後から購入して使いたいからって2台目を利用してる方が明け渡してくれる訳でもなく…他所に借りるようになる訳ですもんね。
557: 匿名 
[2013-07-01 18:57:48]

過去の流れを知らなかったら、552さんが勘違いしたのも仕方ないと思いますね。

…っというか(-.-;)管理組合の方がこちらの掲示板をご覧になってるなら、駐輪場の件ですでにこれだけ話題にされてますから…先出にあったアンケート調査的なこと、すでにやってみても良いかと思われます。


すでに駐輪場のこと気にされてる方はいるので、あとマンション内にどれだけの方が改善求めてるか知る方が対策するか否かもはっきりすると思いますね。


558: 匿名 
[2013-07-01 19:38:49]
要するに投書は自由です。それをどう扱うかは理事会の判断でしょう。

またまた出ましたね。皆管理組合の人ですよ。住民と管理組合と理事会の関係を正しく理解してほしいです。
559: 匿名 
[2013-07-01 19:39:58]
558さん

書き方の間違いです。皆さん、理事会と言う意味合いで使っていると思いますので、ご勘弁ください
560: 匿名 
[2013-07-01 19:40:19]
 553さんは2台目をすでに借りているということですか?
561: 匿名 
[2013-07-01 19:44:57]
 理事会の人は誰もいません。このスレでは皆ただの住民=管理組合の人です。
言葉は正しく使いましょう。話がこんがらがります。ここでは理事会は関係ありません。
562: 匿名 
[2013-07-01 20:00:54]


…出た出た揚げ足取り。
人の間違いがそんなに待ち遠しいかね。


それくらいの意味合い汲み取れよ。


馬鹿馬鹿しい。

563: 匿名 
[2013-07-01 20:01:17]
561さん

よく読んでみてください。
理事会のメンバーの方がこのスレッドを読んでいたら、と言う書き込みのように私には見受けられましたよ、

住民全員が組合員と言うのは大前提で理解されていると思いますよ。
言葉尻を捕まえて、何度も書き込む方が私はこんがらがってしまいますが、他の皆様はどうですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる