新スレ立てました。よろしくおねがいします。
マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。
荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。
前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/
[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48
ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
524:
匿名
[2013-06-30 23:27:30]
|
525:
匿名
[2013-06-30 23:45:30]
個人的には『あぁ(´・ω・`)あれ、規約違反だよなぁ(モラルねぇなぁ)』って思いますが…それ以上に不快に思うとか徹底して欲しいとかまで思ってませんね。 逆にね…ベビーカーなんかは子供が乗ったりするから綺麗(衛生的)にしたいと思うじゃないですか(^_^;)玄関前って意外と風が吹いたりして埃っぽくなるのに…よくたたみもせずに置いとけるよなぁ~(汗) とか…思っちゃいますね。たぶん、そんなことは気にしないから出しとけるんでしょうが(汗) |
526:
匿名
[2013-06-30 23:53:34]
駐輪スペースは購入時に2種類のスペースがあり…これくらいのスペースになりますって事前説明ありましたよね。 入居時にお子さんが居れば、当然、想定内のことじゃありませんか? 限られたスペースを上手く活用するのは自己責任だと思いますが。 |
527:
匿名
[2013-06-30 23:58:18]
520です。
そうですね。大体、想像してたのと相違なかったです。自分が守ってるのに守ってないのって気になりますよね。 私は以前も書いたのですが、モラルがなってないなと、思うくらいです。 まー、夏になったら注意しやすくなるんじゃないでしょうか? このマンション風強いし、台風とかで風吹き荒れると、ベビーカーとか傘立てとか飛ばされて来たりするから危なそうですよね。 日本語わからないと言うのは、私も少し思っていました。このマンション、国籍違うかたも多そうですよね。 文化の違いとかで、感覚の差などもあると思います。もしも出してる人が外国人の方の場合はキチンとお話ししないと紙面では伝わりにくいかもしれないなとも思いますね。日本人でも然りですが。 ただ、ここに止めてくださいって書いたって止めてくれません どうしたらいいかな?って、方法考える建設的なのはいいと思うんだけど、止めてくださいって書いてあるだけの見ると、私はそう言う吐き捨てみたいな書き方してある方が嫌ですね |
528:
匿名
[2013-07-01 00:06:24]
>526
当然、想定内ですけど、大きいスペースの駐輪場がいいと言う希望が通ると思っていました 家族向けのマンションで、全戸分あるとはいえ、建設段階で作る側も想定してほしかったなぁと思います まだ、今は子供も小さいから、事足りていますが絶対にこれから足りなくなります まだ時間かあるのでのんびりどうするかは考えますが。 多分、今後子供が成長するにつれて、何世帯からもこの話は出ると思う。検討板の段階から、出ていた話題ですもんね |
529:
匿名
[2013-07-01 00:57:29]
そうですよね。
子供のいる世帯と大きな駐輪スペースの数がイコールではないので。 駐輪スペースはうちも希望通っていません。 それに大きなと言ってもせいぜい3台しか停められませんよね~。 たぶん子供がいる家庭は多いからそのうち議題にはなるかと思いますが、今現在足りてないお宅や近い将来足りなくなるお宅は困りますよね。 どこかを駐輪場に作り直すとかするしかないと思うけど、不便に思ってない人は怒りそうですね。 |
530:
匿名
[2013-07-01 01:09:03]
ね、そうですよね。
駅からこれだけ距離のあるマンションですし、子供たちが自転車乗り始めたら、溢れると思います 確かに、反感かうのもありそうですが、 足りないものはどうしたって足りないですもんね。 |
531:
匿名
[2013-07-01 04:51:03]
通路に物を置いてはいけないのは消防法ですよ。
現在実害があるかどうかとか、見た目とか、気にする気にしないではないです。 防災上の重要な規則です。 |
532:
匿名
[2013-07-01 05:04:05]
火事、地震、水害等で緊急避難が必要な時に地震の揺れでベビーカーが避難階段を塞ぐことだって考えられます。その他いろいろ。
こういう非常事態の為の備えですから。 臨時総会でも言及されましたが、単なる傘立てでも、暴漢が侵入してきた時に傘立てにある傘が凶器として使われる可能性があるということです。 ご理解お願いします。 |
533:
匿名
[2013-07-01 06:00:20]
今度抽選で決めるという二つめの空いている駐車場や自転車置き場は個人に割り振らないで、共用の自転車置き場にしたらどうですかね?
皆さん駐車場と自転車置き場は1枠なんですから。 |
|
534:
マンション住民さん
[2013-07-01 06:19:02]
マンションによっては余った駐車場を駐輪場に改装するとこもあるみたいですね。
将来的に来客用駐車場とかもその候補場所になったりするんでしょうか? でも駐車場は車が通るから自転車利用者が通るのは危ないかもですね。 |
535:
匿名
[2013-07-01 08:10:52]
520です
置いてはいけないって言うのは理解しています。誤解のある書き方してしまいごめんなさい。 なぜここに、吐き捨てるのかと思って、その気持ちを知りたかったのです。 雰囲気悪くなるから、対策を書くならわかるけど吐き捨てるのは嫌だなぁと思って。 それにしても、凶器になるのは確かに怖いですね。でも、消防法の観点を考えなければですが、逆に何も持ってこない暴漢はいないでしょうから、そう言う人に遭遇したときに、傘立てがあることで防具としてとっさに役に立つってこともありそうですね。 でも、やっぱり有事の際の事を考えると、消防法守るのが第1ですね。 |
536:
匿名
[2013-07-01 08:14:47]
私は、もし来客車駐車場が候補に上がるなら、そちらにバイクや原付を移動してもらえないかなぁって思うんですがどうですかね??
万が一、そこで事故とか考えると、 車系でまとめていただくのとかが安心かなぁと思って。でも、そうするとあまり、駐輪場となるスペースが増えないですかね。 |
537:
匿名
[2013-07-01 09:28:04]
>535 おっしゃりたい意味何となく分かりますよ。 …気になる人と気にならない人の“気になる人”の気持ちを理解しようとしてるんですよね。 私も目に入るけどさほど気にならない人なので…気になる人の心理まではわかりませんが、少なくとも規約にあることは入居前から承諾して皆さん購入/入居に至ってる中…ほとんどの方が守られてるのに、平然と守らないからじゃないですかね? 『自分だけはいっか』という基本的なルールすら守れないと『じゃ私も』って思う人も出て来る(…実際、通達が出る前みたいな)状態になってしまうのは入居してからの流れを見ても分かりますもんね。 個人的には規約(最低限のルール)を守ってれば、細かいルールは要らないと思ってますが…守れない方が居るから揉めちゃうんでしょうねぇ~。たぶん。 |
538:
匿名
[2013-07-01 09:52:44]
そういった不平不満からくる発言なんでしょうが(^_^;)…あとは言葉選びなんでしょうね。 あとは掲示板に参加してる方に対する配慮があるかないかかも。 |
539:
匿名
[2013-07-01 10:28:10]
来客用駐車場のことまで今言うのは無理でしょう。当分はこのままだと思います。
現在空いている駐車場と自転車置き場で考えてみてはと思います。 |
540:
マンション住民さん
[2013-07-01 13:25:59]
来客用の駐車場は使っているのだからそこをなくすのは反対ですね。
|
541:
匿名
[2013-07-01 13:49:24]
ま…限られた敷地で来客用の駐車場や空き駐車場を使ってまで駐輪場を広めても、今度は駐車スペースのことで揉めそうですよね。 サイクルポートを立体にするとか…限られたスペースでの改善がベストだと思いますが(^_^;)そこまでしてマンション全体の駐輪場スペースを広げる必要があるかどうかですよね。 これが車のことで、家族が車を持つようになったかが空き駐車場が無ければ、たぶん近隣で借りますよね。 駐輪スペースだけむやみに広げようとする案は賛成しかねますね。 |
542:
匿名
[2013-07-01 14:00:14]
来客用駐車場は、マンション住民の来客はもちろん、ここのメンテナンス業者(^_^;)…先日の床清掃とか点検とか1日がかりで作業する際にも利用したりしてますからね、無くすことは難しいのでは? 高々、3台分の駐車場スペースを潰しても不足分の対応にはならないと思いますね。 |
543:
匿名
[2013-07-01 14:47:34]
駐輪場もどこかに借りられたらいいのですけどね。
やはり、検討板の時にも出ていた植栽埋める案や、足りてる方余ってる方のスペースを貸していただくとか?? 足りてる方にはたいした問題ではないかもしれませんが、足りなくなりそうなかたには死活問題だと思います。 問題になる前に、検討し始めておくのは大事になるとは思いますよ。 また、部屋の前とかに置く人出たりして問題になると思いますから。 |
ここのマンションて、赤ちゃんや幼児が多いけど、これから子供たちが大きくなってきたらそれぞれ自転車を持ちますよね。
置くところ無いから困りますね。