新スレ立てました。よろしくおねがいします。
マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。
荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。
前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/
[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48
ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
384:
マンション住民さん
[2013-06-20 23:04:57]
|
385:
住民でない人さん
[2013-06-20 23:58:31]
365です。
ありがとうございます。 もうマンションのほとんどの住民が通り抜けについては気づいていると思います。 実際そういった話も住民同士で出ているため、いつ問題になってもおかしくない状況です。 全員がこの掲示板を見ているわけではないでしょうし、もし、お知り合いの住民の方が通り抜けをしている場合は今回の件を伝えていただければと思います。 こちらの住民でないのに書き込み失礼しました。 |
386:
匿名
[2013-06-21 01:36:09]
お隣の皆さんがうちのマンションの人が通り抜けしてるって気づくということは、朝の通勤時間とかに何人も通るってことなんですかね?
|
387:
マンション住民さん
[2013-06-21 03:09:11]
通り抜けって歩道じゃなく、駐車場のあたりを抜けるんですか?
だとしたら危ないので確かに問題ですね。 ここの掲示板を見てない人もいるでしょうしチラシで知らせるべきかもしれません。 |
388:
匿名
[2013-06-21 06:57:40]
帰宅後の旦那に訊いたら『あぁ、1回見たことある』って言ってました(汗)
夜、帰宅途中で川沿いをリバージュ入口に向かって自転車で追い越してった方と…ファインレジデンスの集合ポストですれ違ったと(-.-;) どうやらホントの様です。 やめましょうね。ホント。 そうですね…全戸に文書で呼びかけした方がいいですよね、実際に隣で話題になってると忠告承けてるんですから。 それは、全戸で徹底してかないと(汗) |
389:
匿名
[2013-06-21 07:15:39]
例えひとり、ふたりでも日常的に通ってたのなら住人目に止まるだろうし…噂にもなりますよね。 |
390:
マンション住民さん
[2013-06-21 11:44:51]
お隣の住民様、ご忠告ありがとうございます。
よろしければぜひ管理人室に言って頂きたいです。 もちろん私たちも言いに行きますが住民様本人がおっしゃってくれたほうが対応が早いと思います。もしくはそちらの管理人様経由でもいいと思います。 ここは理事役員も見てるとは思いますが匿名な書き込みですし部外者の荒れを狙ったいたずらな書き込みがないとも限りませんのでここの書き込みだけでは動けないのが現状だと思います。 実際私もスーツ姿の方が通り抜けてるのを(出てきたところなので通り抜けか定かではないが)見ていますので荒しのための書き込みでないのは存じておりますのでご気分を害されないようにお願いいたします。 |
391:
匿名
[2013-06-22 07:03:41]
臭気判定士という資格や会社があるようですが、こういうところへ調査依頼するのはどうでしょう?
|
392:
匿名
[2013-06-22 10:40:41]
お隣の敷地内を通り抜ける件、困りますね。
通り抜けたくなる気持ちはわかりますけど。 一人でもそういうことをすると、マンション全体がそういう目で 見られてしまいます。 |
393:
匿名
[2013-06-22 13:12:59]
これはマンション完成前から予測されてましたね。だれか書き込みがありました。他人の敷地を無断で通るなんて言語道断ですね。
このレスを見ている方でもあるでしょう。 謝罪の弁と反省を書き込んでください。私も見てますよ。若い女性でした。 |
|
394:
匿名
[2013-06-22 13:14:56]
なんか急にこのレス静かになりましたね。
|
395:
匿名
[2013-06-22 14:12:50]
>393
確かに常識的ではないとは思いますが、お隣さんは迷惑してて…このマンション全体の評判を悪くさせる行為だってこと認識して、いますぐ止めていただければいいです。 掲示板で謝罪させようとか犯人探しみたいに云うのは止しましょうよ。 お隣も見てる、マンション内で目撃例がある…たぶん事実なんでしょ。 心当たりある方はいますぐ他マンションの敷地を通らない。 また、マンションの駐輪場からリバージュを通り抜けしてる方を目撃したら、声かけして教えてあげる。 それでいいのでは。 |
396:
匿名
[2013-06-22 14:52:59]
そうですね(^_^;)静かですね。 今日は珈琲の講座やってますね…エントランスは通ってないですが、エレベーター側まで珈琲の香りしてました。 参加された方、あとで講座の様子とか感想聞いてみたいです。 |
397:
匿名
[2013-06-22 15:10:04]
花植えてきました。アプローチが綺麗になります。うれしいですね。
|
398:
匿名
[2013-06-22 15:33:19]
お隣のマンションに知人がいるので会った帰りに駐車場側のところ通ります。
そっちから帰ったほうが近いよと言ってくれたので2回くらいそうしてますが、それも通り抜けとみなされませんよね? |
399:
匿名
[2013-06-22 15:50:43]
>398
…それはお隣のマンションにお友だちが居て、そのマンションの方も承知してることだから(^_^;)気にしなくていいと思いますよ。 リバージュの方や、ウチのマンションの方に云われたら「お友だちが居て会ってました」と答えれば…それは事実ですしね。 少なくとも駅方面の行き来として、リバージュを通り抜けしてるのが問題にされてる訳ですから。 |
400:
匿名
[2013-06-22 15:54:56]
花植えご苦労さまです。
華やかになるのはいいですよね。 |
401:
匿名
[2013-06-22 16:11:47]
|
402:
匿名
[2013-06-22 17:55:51]
今日はあんまりエントランス周辺臭わない気がしましたが…どうでしょうかね。 |
403:
匿名
[2013-06-22 20:52:43]
395さん
おそらく、犯人探ししてると言う意味じゃなくて、隣のマンションの方が投稿してくださった件に関して、もっと投稿があってよかったんじゃないか?って意味じゃないですか? 動きのない掲示板じゃなかったのに、 謝罪の投稿、少ないなぁと思いました。 通ってる通ってないじゃなくて、もう少し何かしらあってもよかったよなぁと、思いましたよ。 まぁ、もうお隣さんからのお礼の書き込みいただいてるから、今言っても遅いかなとは思うのですが。 少し気になったもので、書き込んでみました。的外れでしたらごめんなさい。 あ、私はちなみに、謝罪投稿した者です |
あと戸田は路上喫煙は禁止ではないんですよ今のところ。
歩行喫煙と自転車に乗っての喫煙、あとポイ捨てがダメなんですね。
喫煙禁止区域もまだ決まってなかったはずですよ。
立ち止まってポケット灰皿を使えば一応OKですので明治の壁横ならポイ捨てさえしなければ大目に見てもらえるのではと思ってます。
火事のように煙を出すなら論外ですしクレームもおおいにありだと思いますが帰ってから寝るまでの数時間せいぜい数本とにかくベランダでは吸わないのでこのくらいで矛を収めてくださいませ。
吸われる方みなさん肩身狭いのは今の世の中の現状です、お互いマナー守って頑張りましょうよ