京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインレジデンス戸田公園 住民用part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 川岸
  6. ファインレジデンス戸田公園 住民用part2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-08-07 20:15:53
 

新スレ立てました。よろしくおねがいします。

マンション内での疑問・質問、こんな風になれば良いなといった提案、
周辺でのお買い物・レジャー情報など交換しましょう。

荒れ易い話題を投稿・返信する際は語彙に気を付け誠意を持って対応しましょう。
集団で作り上げる場ですので、一度相手の立場からの見方を考えてから返信しましょう。


前スレ:ファインレジデンス戸田公園 住民用スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213189/

[スレ作成日時]2013-03-31 13:10:48

現在の物件
ファインレジデンス戸田公園
ファインレジデンス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市川岸1丁目3157(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分 (ビーンズ戸田公園内通路利用(通行可能時間10:00~21:00)または、同駅東口より徒歩16分)
総戸数: 157戸

ファインレジデンス戸田公園 住民用part2

222: 匿名 
[2013-06-18 09:54:23]
たばこに関しては先日の総会では何も決まってないと思います。議決事項ですらなかったですから。ただ最後のその他の時間に多少の意見があったのと規約の解釈を一歩踏み込んだ発言があっただけです。どういう通知がくるか、まずはそれからですね。
223: 匿名 
[2013-06-18 10:17:04]
天井裏のある場所が臭いがきつくなるようです。が障害物があってその先がみえないようです。
224: 匿名 
[2013-06-18 10:31:46]
ここで簡単には書けないから難しい問題なんです。
裁判の判例等調べて見てください。
管理会社は裁判になった時のことも考慮していますから。
225: 匿名 
[2013-06-18 11:05:04]
水鳥かカラスかネコか?
226: マンション住民さん 
[2013-06-18 12:47:50]
高いお金払って、マンションの顔となるエントランスが、あの異臭では泣くに泣けないですよね。

ごみの問題があったとしても、あそこまで臭うと設計自体を疑ってしまいたくなります。
そんな物件買った自分が悪いと言われればそれまでですが、長谷工さんの威信にかけても何とかしてもらいたい問題ですよね。


入居前に行ったアンケートとか、今やったら大変なことになってると思います。
少なからず、長谷工さんの物件を今、友達に勧めることはありません!!
227: 匿名 
[2013-06-18 13:10:19]
すぐ裁判の話が出たり、臭かったり、色々後悔してます

安心してと言うか、穏やかな気持ちで暮らせないです

たとえ煙草吸ってなくたって、騒音とかで自分では気を付けているつもりでも、判断基準は人それぞれだから下手したら訴えられるんじゃないかとか、なんだか、居心地が悪い最近です
228: 匿名 
[2013-06-18 13:27:01]
これぐらいの問題どこにでもあるんじゃないですか。たいしたことではないのでは。
229: 匿名 
[2013-06-18 17:54:47]
床下は雨水貯留槽ですがカラカラで水もないそうです。問題ありませんね。
問題は天井裏みたいですね。
230: 匿名 
[2013-06-18 17:58:48]
 もうここに住んで半年が経ちました。私はここが好きですよ。少々問題が起きようがどうって事ないです。大船に乗ったつもりで安心して過ごしています。いいところですよ。
231: 匿名 
[2013-06-18 18:29:05]
おしっこの匂いですね。
232: 匿名 
[2013-06-18 19:07:11]
天井裏にネコがおしっこしてるんですか?
どこを掃除すればいいんでしょう?
233: 匿名さん 
[2013-06-18 19:07:18]
床下でなき天井裏という事は、何かいるのか?
又は浮浪者が迷い込んでいるのか?
何か気味悪いな…
234: 匿名 
[2013-06-18 19:25:00]
今日も臭いましたね。いつまで続くのでしょう。
235: 匿名 
[2013-06-18 19:40:09]
 長谷工に調査ぐらいさせたのですかね?
掲示板に管理会社からの現状報告ぐらい出すべきではないですか。
玄関口が異臭に包まれているのだから緊急な対応と住民に対する報告は義務だと思います。
236: 匿名 
[2013-06-18 19:58:39]
先程エントランスを通りましたが、
臭いを感じませんでした。
今朝は確かにまだ臭かったですが。

私もこのマンション、好きですよ〜
238: 匿名 
[2013-06-18 20:42:58]
エーーーッッッ
(゜∇゜)
239: 匿名 
[2013-06-18 21:26:00]
ネズミが天井裏に居るんですか??
240: 住民さんA 
[2013-06-18 23:19:21]
誰か天井裏に住んでいるのか?
どうやって確認できるのか?
長谷工がやらねば私がやるぞ。
天井裏への入り方を教えてくれ。
241: 匿名 
[2013-06-18 23:26:59]
カッコいい~
242: 匿名 
[2013-06-19 00:53:06]
>>235さんの言うとおり!
調査したならどんな調査をしたのか、どのような対応をするのか、文書にして下の掲示板に貼り出すくらいのことはしてほしいです!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる