先日、立川断層で掘削調査で基礎杭を断層の跡とて誤認したメディアからの報道があった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130328/dst13032809580005-n1.htm
国の地震学の最高権威と機関がこんな誤認をするなんて意気消沈してしまいそう。
その時の言い訳は『催眠術』にかかったとか、自然科学を志す人とは思えない奇妙な言い訳だったそうだ。
兵庫県南部地震時にも多くの死者を出したのに、
『地震があって人が亡くなる…』
てな言い訳を聞いた覚えが残っています。
これだったら、ハッキリ言って
『地震予知は不可能!』
と宣言すれば良いんじゃ無いか? と。
首都直下型巨大地震の可能性が濃いものの、実際は予想もしない七大都市のどこかに巨大地震が発生したりする可能性はあるのではないか? 東北地方太平洋沖地震誤日本列島がシワだらけになったとかもあるらしいので。
首都東京はもしかして今後100年も来ないのでは無いか? とも伏線も感じる。
そういえば石狩地震は1834年以来起きていないし、京都の三方・花折断層帯でも数百年巨大地震が起きていない。
地震の空白期間が長い地域ほどむしろ危ないと考える地震学者の強い提言はないのだろうか? と。
火の国九州も最近大きめの地震が多いし。
[スレ作成日時]2013-03-31 12:37:49
地震予知は不可能!?
41:
匿名さん
[2020-04-19 12:22:07]
|
42:
たつき(竜樹)諒(元漫画家)
[2020-04-19 13:03:49]
|
43:
匿名さん
[2020-04-19 16:53:56]
|
44:
たつき(竜樹)諒(元漫画家)
[2020-04-19 18:15:58]
|
45:
スレ主
[2020-04-19 18:23:29]
スレ主です。
科学的な地震に関する情報以外は今後迷惑投稿と判断し、無視していきます。 |
46:
たつき(竜樹)諒(元漫画家)
[2020-04-19 18:50:09]
私からもお願いします。朝日出版から出てる
単行本の表紙に、12年も前に明記し 当たった予測と、人工地震陰謀論と 一緒にされたら困ります。 |
47:
たつき諒
[2020-04-19 22:37:09]
1965年 長野県松代群発地震。大地震に
つながるのでは、と心配する住民の為、地震 学者らが連日、記者会見。「大地震の予兆は 有りません」大地震無いまま終息。世間に 何となく「地震って予知出来る」雰囲気が。 勿論、この時点では今以上に予知の実態無し だが、これはイケると思った地震学者 「80年以内に東海大地震、確率70%」と予知 でも何でも説を発表。1969年 地震予知 連絡会 発足。予知研究の実態無いまま。 国から年間数億円の予算が付く事に。今も 東海大地震だけは予知出来ると強弁続ける のは、予算確保が目的化しているから。 つまり、地震予知連絡会 ならぬ 当初 地震無知連絡会 現在 地震予算連絡会。1980年代に アメリカの地震学者、プレート理論発表 今や世界の常識。が、当時、東西冷戦下 日本の地震学者、アメリカの理論、受け入れ ず、地震研究遅れる。その間隙をつき、日本 にも、人工地震陰謀論が。探査船 ちきゅう が、人工地震?あの浅さでは不可能。アラスカ のハープ?電磁波地震、起こす電力は東日本 大震災クラスだと、日本中の1日分の量 必要、不可能(h=a×t×s)。 |
48:
竜樹(たつき)諒(地震研究家)
[2020-04-20 03:58:00]
関東大地震・大津波は、2131年6月~
9月のどこか、です。信じられ無い人は 「たつき諒」「私が見た未来」 「朝日新聞出版」で、検索。 |
49:
竜樹(たつき)諒(地震研究家・元漫画家)
[2020-04-23 08:46:23]
「予知夢を見ていた元漫画家」としての私は
「私が見た未来(朝日新聞出版)」で検索。 研究家としての私は「高周波においてpcm 及びaf で連携する端末共同受信信号処理 の実験的検討」で検索。 |
50:
匿名さん
[2020-04-24 15:50:37]
わたしは朝日新聞ってだけで拒絶反応が出ます。
|
|
51:
竜樹(たつき)諒(地震研究家・元漫画家)
[2020-04-24 16:39:26]
? 現、朝日新聞出版、当時、朝日ソノラマ
ほんとうにあった怖い話文庫。1999年発売 表紙に「大災害は2011年3月」と明記。 朝日ソノラマから漫画本出しただけで 愛国者の私をパヨク扱いしないで下さいッッ |
52:
匿名さん
[2020-04-24 20:17:09]
>>50 匿名さん
産経は誰にも知られてないからね。 |
53:
竜樹(たつき)諒(地震研究家・元漫画家)
[2020-04-24 21:22:37]
朝日系列から本出してる人みんな左、
産経系列から出してる人みんな右、 んなーこたぁー無い。私はできる だけ多くの人を守護りたいッッ |
54:
匿名さん
[2020-04-25 03:36:37]
産経の記者は朝日、読売落ちという公然の秘密がある。記者本人にはひだり、みぎはないね。ただ産経が朝日に噛み付き、読売に共闘仕掛けるも、どちらからも相手にされない。産経の取材力、記者人数の貧弱さはどうにもならず、世帯購読率は5%ないから、一般的には知られてない。
産経的安倍ネット親衛隊がパヨク、嫌韓を叫ぶほど、一人当たりGDPの日本÷韓国は低下した。民主党の頃は上昇。鳩山のときは米国比も日本が上昇していた。 反日は安倍ネット親衛隊だったという被肉。産経、支持者は憤死もの。 https://diamond.jp/articles/-/229993 |
55:
竜樹(たつき)諒(地震研究家・元漫画家)
[2020-04-25 10:37:44]
スレ主様関係無いレスに反応してすいません
|
56:
スレ主
[2020-04-25 22:33:30]
|
57:
匿名さん
[2020-04-26 00:05:50]
|
58:
竜樹(たつき)諒(地震研究家・元漫画家)
[2020-04-26 00:12:06]
>>56 スレ主さん 富士山噴火は、2141年8月20
日です。研究者(本名)としての私「高周波において pcm 及びaf で連携する端末共同受信信号処理の 実験」で検索(京大研究室)。元漫画家(ペンネーム )竜樹(たつき)諒、で検索、朝日新聞出版より 1999年に発売した本の表紙に、な、なんと 「大災害は2011年3月」の文字がはっきりと! Harrp人工地震都市伝説が迷惑投稿、、、御意! |
59:
竜樹(たつき)諒(地震研究家・元漫画家)
[2020-04-26 00:18:33]
>>57 匿名さん 下らない? 科学とハイブリッド
の私が? だまされたと思って「朝日新聞出版 私が見た未来 たつき諒」で検索!世界でただ一人 1999年に完全に出版した本の表紙に、完全に 「大災害は2011年3月」の文字が!あなたは驚愕 する!まずは、それからだ! |
60:
竜樹諒(地震火山研究家・元漫画家)
[2020-04-26 00:41:53]
分かりやすく「予知夢」としてきましたが
正確には、ガジェンシーに於けるフュー チャーシーニングの実証実験、です。 誤解を招いた事、お詫び申し上げます。 |
『ッッ』何だこの言葉?