セレッソコート伊丹ガーデンシティ
No.2 |
by 匿名はん 2006-03-17 00:11:00
削除依頼
伊丹のマンションでここは不便でしょう。駅から遠すぎ。
|
|
---|---|---|
No.3 |
by さくら 2006-03-17 09:50:00
徒歩13分となってますが、不便そうですね・・・。
価格が安ければ、駅近にはこだわらないんですけどね。 |
|
No.4 |
by 匿名はん 2006-03-17 15:16:00
徒歩13分でも、阪急伊丹方面ならまだいいんですが。
あの立地で少し価格設定高くないですか? |
|
No.5 |
by さくら 2006-03-17 20:40:00
確かにJRですもんね・・・。
2200万〜は安いのかと思ったんですが。立地は悪いですね・・・ 伊丹は新築マンションラッシュなので悩みます。。。 |
|
No.6 |
by 匿名はん 2006-03-17 21:23:00
線路沿いで工業地帯ですか?
最近伊丹は工業地帯にマンションがよく建ちますが音とははどうなのかな? |
|
No.7 |
by さくら 2006-03-18 22:35:00
線路沿いで準工業地域ですね。。。
今日の昼に石田靖と間寛平の番組でモデルルームに行ってましたね。 間取りは良さそうだったけど、あの部屋でいくらでしょうね。 考えておられる方はいないですか? |
|
No.8 |
by 匿名はん 2006-03-19 01:25:00
テレビに出ていた4物件は売れ行きが悪そうだから宣伝していた
のでしょうか。 |
|
No.10 |
by 探し人 2006-04-02 00:58:00
モデルルームに行ってきました。営業の人はかなり「お買い得物件」だと強気でした。モデルルームは最高価格の間取りのものが一つだけでした。わたしは間取り的にはOタイプしか興味はなかったのですが、1部屋しかなく競争率は相当なものになるでしょうと営業の人はいってましたね。
ただ、たしかに準工地域だけに環境面は難ありかと思いましたね。周辺には新築戸建もあるにはあるけど、いかんせん雰囲気はやっぱり準工ですね。閑散という感じ。夜にも行ってみましたが道や周辺が兎に角暗い。駅から街灯もあまりない夜道は大人でも不安感を覚える感じでしたね。間取りがよかっただけに、かなりがっかりしました。学区は伊丹小学校ですが、通学路も交通量が多い道を通るみたいで不安感があります。 |
|
No.12 |
by 探し人 2006-04-08 23:26:00
さくらさん、あなたもOタイプですか!ただし、1部屋しかないんですよね、これが。西向きにはなりますが、やっぱり間取りがよいですからね。無駄な廊下があまりなくて、両面テラスですし、庭付き1戸建感覚ですもんね。ただ、周辺がやっぱり気になりますね、目の前の工場とか近所の民家の雰囲気とか。準工独特の雰囲気っていうんですか?上の娘も暗い感じがしていやって言ってましたので、見送ろうかと思ってます。
|
|
No.13 |
by 伊丹市民より 2006-04-26 12:30:00
最近、伊丹市分譲のマンションが数多くでてますね。産業道路を中心に土地が余っているから何百戸クラスの大型マンションが続々登場してきています。そのなかでのこの物件はかなり苦戦するんじゃないですか?だって不動産選びの根本『場所』に魅力を感じません。同じ伊丹市でももっと便利な物件って沢山ありますよ。
|
|
No.14 |
by 入居者 2006-05-10 00:19:00
i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::| i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;' ,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;' i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i . `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;' \ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::! .ゝ-=ーく‾`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::| / -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ ! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、 `、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" |‾‾ |: :', `ヽ、 `、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、 \_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .', /、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..', 'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\ / ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j ``T''ー--‐''" '、: :| '、 .`、: :| ! \ `'''ー-、 `; |__,,,_ ,r-'"ゝ| |\ |
|
No.15 |
by 入居者 2006-05-10 00:20:00
/: : : : : :′: : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : :\:\\: \: : : : \ ,. - 、 . /: : : : /: : /: : l.: :l: ト: ヽ ヽ: :ヽヽヽヽヽ .l´-'‐ヽト、 /: : : : :l : : | l: :l l_:ム:l ヽ:lヽ┼:、|: |:.|ヽヽ! | こノノ) . / : : : : :.| : : |:ll,ィ´l:.l l:| !l l:| V| :|∧リ ′ / `フ′ /: : :. .:.:.:.:| : : |'! !l リ リ リ '__ Y:. : l / /´ | : :.:.:.:.:.:.:.| : : |l l,z== , '‾`,,!:.:. :l/ / |: :.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:. :l 〃 , , ┌-┐ |:.:.: :l / |: :.:.:.:.:.〃 !:.:. :l 、__ノ /:.:.:.: :! / l: :.:.:.:.:.:`ヽl:.:.:. :l / l:.:.:.: :| ./ . !: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:. :l7 ┬‐< l. l:.l、: :| / l: l、:.:|、:.:.:.;.l:.l\\ lヽ ヽ! リ ∨′ . N \| K´_ ヽ\\ヽ ,ハ l / . / ヽ l lヾー_. -┘ l/ / ∨ ‾ l / / l |
|
No.16 |
by 入居者 2006-05-10 00:23:00
/: : : : : :′: : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : :\:\\: \: : : : \ ,. - 、 . /: : : : /: : /: : l.: :l: ト: ヽ ヽ: :ヽヽヽヽヽ .l´-'‐ヽト、 /: : : : :l : : | l: :l l_:ム:l ヽ:lヽ┼:、|: |:.|ヽヽ! | こノノ) . / : : : : :.| : : |:ll,ィ´l:.l l:| !l l:| V| :|∧リ ′ / `フ′ /: : :. .:.:.:.:| : : |'! !l リ リ リ '__ Y:. : l / /´ | : :.:.:.:.:.:.:.| : : |l l,z== , '‾`,,!:.:. :l/ / わはー、クズばっかりークズばっかりー |: :.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:. :l 〃 , , ┌-┐ |:.:.: :l / |: :.:.:.:.:.〃 !:.:. :l 、__ノ /:.:.:.: :! / l: :.:.:.:.:.:`ヽl:.:.:. :l / l:.:.:.: :| ./ . !: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:. :l7 ┬‐< l. l:.l、: :| / l: l、:.:|、:.:.:.;.l:.l\\ lヽ ヽ! リ ∨′ . N \| K´_ ヽ\\ヽ ,ハ l / . / ヽ l lヾー_. -┘ l/ / ∨ ‾ l / / l |
|
No.17 |
by 14-16 2006-05-10 00:25:00
すいません、掲示板間違えました。
|
|
No.18 |
by 伊丹人 2006-07-01 22:43:00
モデルルームに行ってきました。
広くて価格も安いと感じました。かなり気に入ったのですが 実際にその場所に行ってみると草ボーボーの公園、マンションの並びにはどこかの会社の大型トラックの駐車場、エントランスのまん前はマンションとはあまりのギャップの古い家屋・・・ 道路も挟まずに真横を通るJR、すぐそばに見える飛行場、準工地域というのがかなりのネックになっています。 あら・・・なんだか悪いところばかりに^^; 気に入った部屋は4LDKで90㎡、約3300万円だったのですが、ぅ〜ん・・・という感じです。 |
|
No.19 |
by 匿名はん 2006-07-03 11:59:00
ここ買う人ってどんなひとよ?
航空・鉄道マニア以外考えれん。。。。 |
|
No.20 |
by 匿名はん 2006-07-04 21:02:00
私もモデルルーム・現地に行きました。
準工地域といっても、周りが全て工場という訳ではなく、 公園のそばには新築一戸建も建ってきているようなので、 大きく気にはなりませんでした。 ただ、現状のままだと夜は少し暗いかもしれませんね… 気になったのは、横を通るJR、飛行機の騒音ですね。 価格と広さは気に入っているのですが… |
|
No.21 |
by チッチ 2006-07-06 01:19:00
モデルルーム&現地に行きました。
価格、広さはめちゃめちゃ気に入ってます。 元々伊丹(荻野・瑞穂)に住んでたのですが、そこよりも飛行場が近くなる分もっとすごい爆音になると思ってたのですが、さほど変わりませんでした。 むしろ気になるのは準工地帯という事ですかね… 現在隣の空き地の所有者が伊丹クリーンセンターだと聞きました。 まさか、後にゴミ処理場なんか出来たりしないかしら?? 詳しくは知らないのですが、準工地帯には最初に住む住人の日照権などに関係なくどんな建物でも建てられると聞きました…。 |
|
No.22 |
by 匿名さん 2006-07-18 12:21:00
建物自体はいいと思います。値段も安い!ただそれらを打ち消
すくらいの周辺環境があります。準工業地帯の独特の雰囲気と いうか・・・。前の住宅地や、工場、マンションへ行くまでの 道の雰囲気もどうも好きになれません。その上マンションに接 するようにJRが走っており、伊丹ではどうしようもない事な のですが飛行機が気になります。やはり安いだけの事はあるの かなーという印象でした。 |
|
No.23 |
by 匿名 2006-09-30 15:47:00
現地が結構立ち上がって来てますね。
初めに見に行った時は、 正直かなり準工とゆうことで、 雰囲気が微妙だと感じていたのですが 最近建物が立ち上がってきてから見に行ってみると 雰囲気が結構変わりましたね〜^^ まぁ・・騒音に関しては変わりないんですけどね^^; まだ現地いかれてない方是非一度見に行ってみては!? |
|
No.24 |
by 匿名はん 2006-10-08 01:29:00
現地見に行ってきましたー。
音に関しては、飛行機はかなりの音ですが、 電車はそれほど感じませんでしたね。 準工ですが、近くに結構一戸建ても立ってきているようで 今後の雰囲気がどう変わっていくか気になるところです。 現在、第4期販売中ということですが、 売れ行きの方はどんな感じなんでしょうかね? |
|
No.25 |
by 匿名はん 2006-10-22 10:11:00
第5期を販売中とのことですが、まだ半分も売れてないみたいです。
来年1月完成なので、かなりの売れ残りが出そうです。 建物と広さは申し分ないのに、マンションはやはり立地ということでしょうか。 アクトステージさんと競合していますね。 |
|
No.26 |
by 匿名はん 2006-10-24 02:58:00
値段と広さが魅力的だし、外観もお洒落だと思いますが・・・
電車音は意外と気になりませんでしたが、飛行機はすんごいです。 まぁ、私は元々伊丹に住んでるので慣れていますが こないだ平日の工場が開いてる時間帯に行ってみたところ マンションの向かいにある研磨工場(?)から キーン!!という音が、私が居る20分ほどの間途切れることなく響いてました。 ひじょうに耳につく嫌な音でした。 私が欲しい部屋はその工場に近い場所の高層なので すごく気になります。 |
|
No.27 |
by 匿名はん 2006-10-25 23:15:00
昼間は見に行ったことないのですが、そんなに工場からの騒音すごいんですかー?
大阪在住の私にとったら飛行機の音だけでもギブアップ寸前だったのですが・・・。 しかも夜は真っ暗ですよねー。立地は変えられないだけに厳しいです。 しかし半分も売れていないとは・・・。 あの広さであの値段は他を探してもなかなか見つからないのですから悩むところです。 |
|
No.28 |
by 匿名はん 2006-10-25 23:33:00
南側の農園、売られたらすぐマンション建ちそうですね。
|
|
No.29 |
by 匿名はん 2006-10-27 09:45:00
現地見てきました。
最初、物件付近に行くとマンションはすぐ見えたんで、何気なしに 車で走ってたんですがマンションは見えても真下まで中々辿り着けませんでした。 (20分ぐらい近づいたり遠のいたりを繰り返しました) あの迷路のような細い路地は来客泣かせですし、夜道を歩く分には非常に危険かなと。 そもそも工場地帯の中にポツーンと建ってる感じで寂しい…。 HPで見る分には「これだ!」と思いましたが周りの環境、将来性、飛行機/工場/電車の 騒音など、リスキーな要素が多過ぎるので、賃貸で住む分でも考えてしまうのに 購入はありえないです。 工場からは砂埃や鉄粉が舞ってくるらしいので洗濯物にも影響があるかなと。 で、半分ぐらいしか売れてないんですか?(納得…) 価格が安いと言っても、あの条件をクリアするには、まだ高いです。 今の時点で半分レベルなら入居してもゴーストタウン化しそうですね…。 もしくは売れないからと分譲から賃貸に切替えられた日には、色んな住人の 出入りが激しくなるので、マンション内の環境まで悪化しそうですね。 既に購入された方には申し訳ないですが、この物件相当厳しいかと思います。 |
|
No.30 |
by 匿名はん 2006-10-28 21:27:00
現地を見ました。
建物も大分出来ていますね。結構良いと思います。 また、値段と広さも申し分無いと思いました。 騒音も、今住んでいる所の飛行機騒音と比べてもあまり変わらないので、 私は気にはなりませんでした。 近所の工場の騒音とかの影響は良く分からないのですが、 私は結構気に入っています。 |
|
No.31 |
by 匿名はん 2006-10-29 01:15:00
平日昼間のマンション見てきました。
周りの工場の音、車の中では全く気になりませんでしたよー。 道も色々走ってみて、JR伊丹駅西口まで駄六川沿いの道一本で行けたので、まぁ夜は暗いだろうけど 距離的にはOKかなぁと思いました。 あれだけのマンションが建てば周りももっと明るくなるんじゃないかと・・・。 楽観的すぎですかねー。 |
|
No.32 |
by 匿名はん 2006-10-30 13:55:00
値段、広さ、非常に魅力です。
間取りを見る限りでは、デメリット要素を忘れてしまいそうですが やはりそこは冷静になって、何十年も住む事になる住処として 将来性、環境、子供を考えると、この物件はパスしようかと考えています。 デメリット要素 ・準工業地帯なので、周りの工場の業務内容、増改築によってマンションへの 日照や周辺の音/臭いなどが、いつ問題として発生するか解らない。 ・学校が遠い。 ・周辺道路が暗い為、治安に悪い。 ・立地的に安価で買える分、売却時も相当な安価でしか売れない。 ・生涯、電車と飛行機の騒音を聞きながらの生活になる。 やはり安いという事は、それだけのデメリット要素を含んでるという事かなと。 一般の家庭では一生に一回の買い物なだけに、目先の問題しか見ていないとか 何とかなるだろう論で買ってしまうと、後々困った事が起こったり 我慢できなくなっても、この物件では出るに出れない、売るに売れないという 事態になりかねないので、皆さんもよく検討なさって下さい。 |
|
No.33 |
by 匿名はん 2006-11-12 22:33:00
↑
エステムコートさんに行った時に聞いた営業さんのお話と酷似してますね もしかして、営業の方?違ったらゴメンなさい・・・ |
|
No.34 |
by 匿名はん 2006-11-13 07:11:00
最近伊丹のスレは業者ばかりだからなあ。
他の物件も相当荒れてるよ。 |
|
No.35 |
by 匿名はん 2006-11-13 19:19:00
荒れるも何も、荒れても仕方ないような内容の物件だから
しょーがないと思いますよ。 ここも含めアクトステージ等の環境劣悪物件など、どうして こんなとこに家族向けのマンションを建てるんだろう? って不思議になります。 建てる側の人は住む人の事は全く考えてないんだろうなぁ…って。 安くすれば良いという問題じゃないような。 まぁ内容を納得した上で買われるなら人それぞれなので 否定はしませんが。 |
|
No.36 |
by 匿名はん 2006-11-21 22:51:00
購入者です。何かとマイナス意見が多いですが、
間取り・価格面で購入を決められた方もいるのではないですかね。 マンションも大分でき上がってきてて楽しみなんですが、 他にいませんか?そんな方。 |
|
No.37 |
by 匿名はん 2006-11-22 16:24:00
私も購入しました。私の価値観では悪くないから買いました。
工場もありますが、私には自然が多いという印象です。 夜は、静かだし・・・・ |
|
No.38 |
by 匿名はん 2006-11-22 22:49:00
私も契約しましたよ。価格・広さは希望通り、周辺環境は大満足とは言えませんが
自分の希望がすべてそろうマンションなんてないですよね、 総合的に考えてココに決めました。 小学校が遠いのが子供にとってよくないかなぁと思っていましたが、 「小さいお子様をお持ちの方がよくご契約されてますよ」と、営業さん。 同じマンションの同じ年代のお友達と一緒に登下校できれば楽しいかな、 と考えて決めました。 いい環境のマンションになればいいなぁ・・・と願っています。 |
|
No.39 |
by 匿名はん 2006-11-23 21:07:00
外観・広さ・価格は本当に申し分ないですね。
それぞれの基準で選ばれたわけだから、 購入者の方はもっと自信を持っていいと思いますよ。 |
|
No.40 |
by 匿名はん 2006-12-10 18:25:00
私も契約しました。価格、広さも気に入ったし、
日照問題も南側にマンションができても3階以上なら確保されるとのこと。 JRや飛行機の騒音も、T3ランクの扉でかなりカバーされているとのことだし。 今住んでいるトコは緑小、東中になるのですが、そこに比べると伊丹小、北中は 評判もよく、学校も近ければ良いとは私も思いません。 №38さんと同じで、登下校の楽しみもあるかと。 価値観はそれぞれだけど、私は完成が楽しみです。 |
|
No.41 |
by 匿名はん 2006-12-14 22:35:00
場所は本当に最悪ですが、値段が安いですし価値をそこに見出す人であれば、それなりの住まいだと思います。あとは、いつ完売するかですね。
|
|
No.42 |
by 匿名はん 2006-12-16 00:08:00
上には上が。下には下が。住む場所はその人が自分で決めるわけです。当然早く完売した方が良いですが、購入した方は、悠然と待っていたら良いのです。人は人。自分は自分。最悪という人がいれば、最良という人もいるのです。ちなみに私の評価は特Aです。
|
|
No.43 |
by 匿名はん 2006-12-27 18:00:00
価格・外観・広さを気に入り購入したのですが、半分も売れていないというのには、
正直ショックです。でも、自分で気に入って購入したので、それで良し!と思っています。 来年1年生になる子供のお友達が、たくさんいるといいなぁ・・と思います。 |
|
No.45 |
by 匿名はん 2007-01-30 12:12:00
内覧会はどうでしたか?
|
|
No.46 |
by 匿名はん 2007-02-04 01:00:00
この物件を購入しようか悩んでいます。
まだ子供はいませんが後々の事を考えると学校まで 遠いかと…ご購入を決めた方は一番何を重点にされたのか 教えてください |
|
No.47 |
by 匿名はん 2007-02-04 22:34:00
購入者です。内覧会、行ってきました。
指摘箇所はありましたが建築会社の方も誠意ある態度で接してくださって とても有意義なものになりました。 飛行機の騒音がどうかと思ってましたが、室内では思ったより気になりませんでしたよ。 >>46さん 正直 一番の決め手は価格でした。3500万円出せるなら伊丹には他にも マンションがたくさん建ってますよね。 上を見ればキリがない、でも無理なローンで生活がしんどくなっても意味がない。 マンションの外観、仕様、広さは納得。なのでココに決めました。 学校については、38さんや40さんのような考え方もありかと思いますよ。 |
|
No.48 |
by 匿名はん 2007-02-18 18:06:00
購入した皆さん、引越し会社はどうしましたか?うちは2次入居(3月おわりごろ)になりそうなので、
引越し会社の繁忙期になり、とっても高くなりそうです。 3月はじめの入居の方たちも、マンション自体がファミリータイプだから、やっぱり春休みに入ってからのお引越しになるのかな? |
|
No.49 |
by 匿名 2007-02-18 23:47:00
購入者です。引越し幹事会社さんの情報によるとほとんど(既に契約された方の内ですが)の方が3月初めまでには引越しされるとのことです。残念ながら私の家族は伊丹市外からの転入ですので小学校の転校とかの都合で春休みになってしまいます。通常より3割ほど費用は余分にかかりますが、引越しのピークでトラック自体の空きが無くなる時期ですのである程度妥協は仕方ないかなと思います。
|
|
No.50 |
by 匿名はん 2007-02-19 08:25:00
小学校は、伊丹市は集団登校だし、産業道路はくぐるので、交通量の多い箇所は通らないようです。
隣の農園?も20年はそのままの市?の契約になっていると聞きました。 購入者の皆さん、近所の公園の改善は、入居してから市に要望でもだしましょう。 |
|
No.51 |
by 匿名はん 2007-02-19 13:18:00
私も内覧会にいってきました。
やはり最後まで音が気になっていましたが、意外と気にならないもので満足しております。 間取りで部屋を決めるときに悩みましたが、これなら線路に近い部屋でもよかったなと思いました。 子供の学校のことは気になりますが、同年代のお子さんがたくさんいらっしゃったので、今から子供も楽しみにしております。 50さん。隣のところは市の持ち物なんすか!? そうだったら、当分は安心ということでいいですね。 |
|
No.53 |
by 匿名はん 2007-03-01 02:10:00
先週末モデルルームまで行ったんですが非常に賑わっていてびっくりしました。
実際のマンションを見せていただきましたが思ってたよりびっくりするほど綺麗でゴージャスでした。 駅前のマンションと比べるとそりゃ環境面では敵いませんが、この値段でのマンションのグレードからすると文句のないマンションだなぁと思いました。 かなり今は気持ちが固まりつつあるのですが、他に検討されている方はいますか? できればプラスな意見など頂ければ購入まで踏み切れるんですが・・・。 |
|
No.56 |
by 匿名はん 2007-03-03 01:27:00
そうですよね、外観・設備はいいですよね。
ひょっとしたらジオよりいいかも。 その割には安いと思ってしまいますものね。 セレッソコートの自信作だけのことはありますね。 |
|
No.58 |
by 入居予定さん 2007-03-09 09:19:00
駅までバスで行くようなところよりは、通勤に関しても便利です。
ダイヤモンドシティがあるから日ごろの買い物は車がなくても問題ないし (バーゲンの土日とか渋滞なしでいけるって、ポイント高くないですか?) 周りの工場も、いまどきの大規模住宅ならよくありますよね?だって、住宅地じゃ大きな土地がとれるのが珍しいし。 JRも、阪急も駅まで歩いていけて、価格が4LDK諸費用込みでも2800万くらいで、 同じようなファミリーが多く入るのでにぎやかになるだろうとおもいます。 |
|
No.59 |
by あ 2007-03-09 16:16:00
58さん。
私もそう思って購入しました この広さでこの価格はないと思って買ったのですが全く後悔しておりません むしろ家族で喜んでいます |
|
No.60 |
by 入居予定さん 2007-03-14 09:21:00
入居された方、いらっしゃるのかな?住み心地はどうですか?
|
|
No.61 |
by 匿名はん 2007-03-14 21:56:00
ぼちぼち引越しされている方々がいますが、住み心地は良いですよ
音に関しても実際生活していればほとんど気になりません。 住んでから実感しますがこの値段でこの設備びは大満足しております。 早く全部のお部屋に住民さんが入るのが楽しみな状況です。 |
|
No.62 |
by 匿名はん 2007-03-14 22:02:00
61さん
私もいろいろな物件を見て来ましたが、この値段でここまで設備がそろっているものはないと思い購入に踏み切りました。 入居に関しましては3月中はいっぱいと言われ4月からの入居と言われました。 今は、どのような家具など購入しようか毎日楽しみに考えています。 |
|
No.63 |
by 契約済みさん 2007-03-23 16:40:00
いろいろ回りましたが結局セレッソの決めました。上を見たらきりがないと思うので自分の収入を考えると
十分かなと思います。確かにここよりも環境も設備もいいところは一杯ありますが3千万越えの物件を買って 生活が苦しくなったら悲しいですからね。ちなみに平日の昼間、夜と見に行きましたが夜は意外と静かですよ 昼もそんなに気にはなりません。飛行機は伊丹に住なら仕方ないでしょ。これを見た購入者さんみんな仲良くやって行きましょう。 |
|
No.64 |
by 匿名はん 2007-03-23 23:29:00
ようこそ63さん♪
私も同じく住民です。 これから仲良くやっていきましょう!! |
|
No.65 |
by 入居予定さん 2007-03-24 19:36:00
もうすぐ引越しです♪
みなさん、カーテンとか家具はどこで購入されてますか? |
|
No.66 |
by 申込予定さん 2007-03-25 23:44:00
今日購入申し込みしましたー。ドキドキ。
ローン審査通れば、お仲間に入れてくださいね。 |
|
No.67 |
by 匿名はん 2007-03-26 09:03:00
66さん、きっと大丈夫ですよ。
私もはじめローン審査しましたけど無事OKでしたので大丈夫ですよ。 みんなで仲良くしましょう。 |
|
No.68 |
by 購入検討中さん 2007-03-29 11:09:00
ホームページを見ると日にちは更新されてますが、
この2〜3ヶ月、販売戸数が20戸のままです。 売れているのでしょうか。気になります。 |
|
No.69 |
by 申込予定さん 2007-03-29 16:00:00
先週来場しましたが、インターネットに載っていないお部屋を入れて残り30件ほどらしいですよ。
見せてもらうと西側のお部屋なんかほとんどありませんでしたので正直あまり選べなかったのでびっくりしました。 |
|
No.70 |
by 申込予定さん 2007-03-30 15:28:00
>67さん
66です。2行から仮審査OKでました! 団信がちょっと不安なのですが、このまま決まってほしいです。 通れば5月末〜6月あたまには入居できるかと思います。 その際は、夫婦ふたり、小梨ですがよろしくお願いしますね。 あとは今までの放蕩生活を反省し、ローン支払いがんばります・・・。 |
|
No.71 |
by 入居済み住民さん 2007-04-04 22:08:00
70さん♪
よかったですね。 これからどうぞ仲良くしていきましょうね。 みんなで協力しながらよいマンションにしていきましょう |
|
No.72 |
by 入居済み住民さん 2007-04-05 10:40:00
上の階の音がまったくしないです(笑)防音がしっかりしてるからかな?
ところで、住民板って、作ります? |
|
No.73 |
by 申込予定さん 2007-04-05 15:21:00
|
|
No.74 |
by 入居予定さん 2007-04-05 21:13:00
72さん
ぜひ住民板を! 最近みなさんイイ感じですね。5月末には入居できると思うのですが ほんとみんなでイイマンションにしていきましょう。 |
|
No.75 |
by 物件比較中さん 2007-04-07 23:06:00
こちらのマンションは自治会などは入っているのでしょうか?
宜しかったら教えてください。お願い致します。 |
|
No.76 |
by 購入検討中さん 2007-04-09 09:12:00
なんか聞くところによると自治会とかはとくにないみたいですよ。
知人が近くに住んでるんですが、そのようなことを言ってました。 |
|
No.77 |
by 物件比較中さん 2007-04-09 09:43:00
|
|
No.78 |
by 入居済み住民さん 2007-04-09 12:22:00
今のところ、自治会の説明はないですね。
地域活動って、みんなで掃除♪とかってことですか? マンションは管理費を払うので、マンション内は管理会社が掃除しますよね。 でも集合住宅だから、周りとコミュニケーションを取りたくないって方にはマンションって・・・?? つらいかもしれませんよ。。うーん。的外れだったらすみません。 |
|
No.79 |
by 物件比較中さん 2007-04-09 14:12:00
>78さん
75です。ありがとうございます。 私は現在もマンション暮らしなので、管理組合の役割は知っていますし当然、総会などの 参加もしたいと思っております。 自治会は管理組合とは別で、自治会はその地区との交流みたいなものです。 今まで参加されたことがなるならおわかりになると思いますが、私的には苦手で… 子供でもいれば違うのでしょうけど。 確かに、こういう私みたいな家庭はマンションや戸建てには不向きなのかも知れません。。。 賃貸とかそういう所の方が管理組合や自治会はないですからね… お答えくださってありがとうございます。 |
|
No.80 |
by 申込予定さん 2007-04-09 16:00:00
管理規約などの説明のときに、
管理組合とは別に自治会の説明もありました。 といっても、「もし地域の自治会から(管理組合全体に対して) 加入するよう促されたら、入ってくださいね、地域になじんでくださいね」 程度の説明でした。ここって管理組合もうできていますか? もしかしたら、自治会への加入も、 管理組合ができてからの話ではないでしょうか。 |
|
No.81 |
by 入居済み住民さん 2007-04-10 09:03:00
78です。実家は戸建でしたが、仕事は回覧板程度の地域でした。
同じ市内でも、町内で一緒に旅行したりする地域もあるそうで(笑)大変そうでした。 近所の戸建の人がここを見てくれていたらわかりますけど。。見てないでしょうね。うーん。 |
|
No.82 |
by 物件比較中さん 2007-04-10 14:43:00
75・79です。
こんにちは♪ 私のところの自治会では連合で盆踊り・体育祭・福祉活動・防犯活動などすごく仕事が 多かったです。現在のマンションでは1人だけ自治会長(それもくじ引き)が選ばれ、 すべての行事を1人でその地区(連合自治会)の総会など委員会に参加する形になっていました。 78さん♪うちの実家も戸建てで町内で旅行ってありましたよ。 うちの両親は結構そういうのが好きだったみたいなので、よく参加はしていましたが… でも、その地区の人と仲良くなったらそういうのも楽しくなるのかなぁ… |
|
No.83 |
by 入居済み住民さん 2007-04-12 08:40:00
そんなことまであるんですね♪
子供がいてる家庭も多いみたいだし、みんなで行けば子供も喜びそうですね。 もしここもそのようなことがある場合はそうぞみなさん仲良くしてください♪ 初心者ですがこれからよろしくです!! |
|
No.85 |
by 入居済み住民さん 2007-04-14 23:34:00
84番さん 我が家も上の階に小さな子供さんがいらっしゃるので走り回る物音が心配でしたが、今のところ気にはなりません。購入時のパンフレットに遮音等級の記載があってLL−45等級で設計されているからかなあと思っています。LL−45等級であれば通常聞こえはしますが気になることは無いようです。84番さんの状況ですとLL−65等級のように感じられます。あまりにも気になるようでしたら素材の張り間違いなどのミスなども考えられますので、売却される前に一度不動産屋さんに相談されてはいかがでしょうか。 参考URL http://www.mitsuwa-i.com/m-reform-f.htm
|
|
No.86 |
by 入居済み住民さん 2007-04-15 10:46:00
72です。ほんとに物音しないですけど・・・。
この掲示板でも、騒音問題がよく取りざたされていますが、騒音は上だけの問題じゃないみたいですね。 全戸埋まってからあたりかはずれかわかるのかな? 今日も一軒引越しされてますね。埋まるのがたのしみなような、怖いような? 84さん、逆に騒音がどの程度か、一度聞きに行ってみたいです。 |
|
No.87 |
by 入居済み住民さん 2007-04-15 10:48:00
あ、ついでに、住民板って、登録が必要のようですね。こっちで自由に話せたほうがいいのかなとおもって登録してません。
荒れてきたら・・でどうですか? |
|
No.88 |
by 契約済みさん 2007-04-15 23:53:00
先日、契約後、部屋内部の確認・採寸のために現地に行きました。
わくわくする反面、ちょっと残念だったことも。 ・玄関先、ポーチのところにベビーカーなどが置かれている部屋がいくつかあった。 ・ベランダの手すり越しに布団やシーツが干されていた。 これ、両方とも管理規約上違反なのでは・・・ 最初からこれだと、先がちょっと思いやられます|ω・`) でも、マンションギャラリーも結構にぎわっていましたから、 たくさんの仲間が増えそうですね。楽しみです。 |
|
No.89 |
by 物件比較中さん 2007-04-16 14:46:00
伊丹市内の別のマンションとセレッソの2件のモデルルームに行きました。
が、セレッソさんの担当者が余りにひどく、入居後の不安も感じさせます。 実際に住んでおられる皆さんはいかがですか? |
|
No.90 |
by 契約済みさん 2007-04-16 19:44:00
89さんへ
販売の営業マンは売るだけが目的なんで、住んでからは関係ないですよ。 実際、管理は住友やし、警備は大阪ガスセキュリティーやし、 営業マンよりもその物件そのものを見たほうがいいんじゃないですかねー。 |
|
No.91 |
by 入居済み住民さん 2007-04-17 09:23:00
そうそう、入居後は、会う機会もないし。。
でもその営業がいやなら、変えてもらったらどうですか? うちは、普通の営業さんでしたけどね。。 |
|
No.92 |
by 入居済み住民さん 2007-04-17 16:20:00
同感!!
私の知人なんか担当の人が嫌で変えてもらったらしいですよ。 ちなみに私は今回の担当の方で大変満足してますけどね。 マンション内でたまにお会いしますが、挨拶もきちんと爽やかにしてくれますしね。。 |
|
No.93 |
by 契約済みさん 2007-04-18 00:00:00
私も営業さんには満足しています。
でも、当たり外れや相性はあるから、 91さんや92さんが仰るとおり、一度変えてみてもらっては? それでダメならこの物件とは縁がなかったということで・・・。 |
|
No.94 |
by 入居済み住民さん 2007-04-20 16:55:00
備え付けの物干し金具に増設する、物干しのチラシが入ってますが、
塀より高い位置には干せないという規約なので、だめなんですよね? |
|
No.96 |
by 入居済み住民さん 2007-04-24 22:35:00
94番さんの言っている チラシ今日又はいってました。チラシの隅の方にF9F10階の方と他に二件ほど取りつけ工事をされたみたいなことは書いてありましたよ*^-^*規約の事もありますし我が家では付けないでおこうということにしました。
|
|
No.102 |
by 物件比較中さん 2007-05-19 14:59:00
ここはどれだけ売れ残ってるんですか?
|
|
No.103 |
by 入居済み住民さん 2007-05-20 19:26:00
最近だいぶ埋まってきましたよ。詳しくは営業さんに聞かないとわかりませんが・・
|
|
No.105 |
by 入居直前さん 2007-05-20 22:45:00
ずいぶんと待たされましたが、今週末に入居します。
入居済みの先輩方よろしくお願いします。 ここの西側は遮る物が何も無いという感じですが(そこが気に入ったのもありますが) 先日のような強い西風が吹いても問題ありませんかね? まぁ、今日の昼に見に行った時に9Fの部屋で布団が下がってたのが見えてましたので、 マナーを置いとけば、気にならない程度?ですかね・・・。 |
|
No.108 |
by 入居済み住民さん 2007-05-22 01:31:00
105さん♪
どうぞ宜しくお願いしますね みんなでよいマンションライフにして行きましょう♪ |
|
No.109 |
by 入居予定さん 2007-05-22 09:33:00
うちは来週引渡しの来月初旬入居予定です。
先輩がた、よろしくお願いしますね。 引越しの準備が遅々として進みません。ふぅ。 市内の引越しなので、気楽に構えているのが原因かw 明るく楽しいマンションライフ、楽しみにしています! |
|
No.110 |
by 入居済み住民さん 2007-06-12 07:43:00
にぎやかになってきましたね。
土日のダイヤモンドシティの渋滞を自転車から見ると、 近くでよかった♪とおもっちゃいます。 子供が小さいので、マンション内に遊ぶところがあるのも便利。 ところで、近所の公園は遊具新しくなるのかな?どなたかご存知ですか? |
|
No.111 |
by 入居済み住民さん 2007-06-13 11:13:00
先日入居完了しましたー。
引越し作業中は、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。 このあいだ、ダイアモンドシティにフラットで行けるルート (陸橋を渡らなくていいルート)を発見したので、 ますます楽しくなりましたw 通勤もすんごい楽になって、夫婦ともども満足しています。 公園って、政木公園ですよね? あそこがきれいになると、いい散歩&遊びスポットになりますよね。 ただトラック注意ですね。 |
|
No.112 |
by 入居済み住民さん 2007-06-24 17:59:00
今日のダイヤモンドシティの渋滞はすごそうでしたね。
公園、ちいさい遊具つきましたけど、 あのままかな?もっといろいろ整備してほしいなあ。 |
|
No.113 |
by 匿名はん 2007-06-27 20:21:00
ある雑誌で、関西のマンションで第三位の高評価でした。
建物はいいと思いますね。 ただ、電車と飛行機の騒音に我慢できるかですね。 それさえなければ、価格も安いし、いいマンションだと思いますね。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2007-06-27 22:23:00
すっごく安いよね。お買い得です。
|
|
No.115 |
by 物件比較中さん 2007-06-27 22:28:00
ここ」最近セレッソコートの物件が良いですね。
|
|
No.116 |
by 購入検討中さん 2007-06-28 12:43:00
伊丹で4LDK80平米以上が2千万円台からですか!
しかもさくらのセレッソコートですよね。 千僧だと同じ間取り&広さだと4千万以上です。 すごく安いです。どうしてなんでしょうか? |
|
No.117 |
by 匿名はん 2007-06-28 20:19:00
線路に近いのと飛行機がうるさいからではないですか。
それさえなければ、いい物件だと思います。 |
|
No.118 |
by 購入経験者さん 2007-06-28 23:31:00
セレッソコート他物件購入者です。
さくら不動産は施工業者には非常に細かく厳しい対応ですが 購入者にとってはそこも有りがたいデベです。 その他のデベは購入経験がないのでうわさでしか知りませんが 117さんのおっしゃる立地が妥協できるなら後悔しない物件でしょう。 アフターサービスも非常にしっかりしていますよ 私はけっして販売関係者ではありませんので・・・ |
|
No.119 |
by 契約済みさん 2007-06-29 01:00:00
2月に入居してかれこれ4ヶ月。
夫婦ともども飛行機の騒音に若干の不安はありましたが、 正直気にならないです。 特に家内は音に敏感でうるさいと言うかと思っていましたが この前、「そういえば飛行機の音って気にならないね。」と 言っていました。 もちろん個人差や慣れはあるでしょうが、参考までに。 あと、小学生の低学年から幼児までたくさんの子供たちが 元気に噴水付近で遊んでいます。 正直満足していますよ。 |
|
No.120 |
by 購入検討中さん 2007-07-08 03:07:00
はじめまして、購入検討中のものです。
最近になりこの物件を知り、見学にも行ってきました。 建物(敷地内)に関しては値段的にみてもすごい満足できそうです。 皆さんの言われている通り、立地条件で購入を踏み切れないでいます。 南側に畑・北側にクリーンセンター所有の空き地があるのが特に。 そこで、私は伊丹に詳しくないためお聞きしたいのですが、伊丹市は工業地帯から徐々に住居が増えてきていると聞きましたがこの周辺もそうなんでしょうか?思ったより一戸建等が多かったので。あと治安の方はどんな感じでしょうか? 初めてでいきなり質問を投げかけてしまい申し訳ないですが、詳しい方などいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? |
|
No.121 |
by 入居済み住民さん 2007-07-08 11:01:00
はじめまして120さん♪
実は私も初めここの周りの環境に少しとまどいました・・・ でもこれだけ大きなマンションができるということは、それだけの人数も増えるし周りもどんどん戸建てもできてたので、絶対環境はよくなるだろうと思って購入に踏み切りました。 その考えが的中で、ここ最近で近くの公園などもどんどん綺麗になったり川沿いも綺麗な堤防ができてどんどん綺麗に変わっていってます(嬉)。 この先もどういう風に変わっていくのかすごく楽しみです♪ 北の空き地にかんしましては、国土交通省の管理地みたいですよ。 私も以前市役所で確認してきました♪ 今は管理組合もできたてホヤホヤなのでこれからみんなで意見を言いながら、是非120さんも仲間になって、いろいろ盛り上げて良いマンションライフにしましょう♪ |
|
No.122 |
by 入居済み住民さん 2007-07-10 08:30:00
南側の畑は、20年は国だか県だかの契約で畑のままって営業の方が言ってましたよ。
管理農地?だったかな? 私も治安悪そうって思ってました。 でも、前にあるマンションも小さい子供たくさんいるみたいだし、 もちろんこのマンションも子供がたくさんいる家庭が多く、 小学校も幼稚園も同級生がいるから結構安心ですよ。 伊丹市のホームページだったかな?事件のあったマップをみたら、 駅のほうには事件のマークがあったりしてたから ほどよい駅近がいいかなと。 |
|
No.123 |
by 入居済み住民さん 2007-07-10 12:09:00
引越しして1ヶ月、まだまだ部屋は片付いていないのですが
ここでの生活に慣れてきました。 治安はそれほど気にすることはないですよ。 住宅地と工場がほどよくミックスされていて、 畑もちょこちょこあったりするので見ていて楽しいです。 しかもかなり大きく立派な一軒家が多くて、目の保養です。 ただ、周辺は夜結構暗くなるし、人通りも少ないので それだけ気をつけていれば大丈夫だと思います。 今まで怖い思いはしたことはありません。 まあトラックが通るので、お子様がいらっしゃる場合は そこを要注意ということで。 南側の畑については、私も20年間は税金の関係上そのままだと 聞いていますし、確かに市のなんとか用地という標示がされていました。 確か、農地にしておくことで税制の優遇があるとか? 堤防と隣接する道、きれいになりましたね! どんどん整備されて来ていてうれしくなります。 |
|
No.124 |
by 匿名はん 2007-07-25 01:09:00
150戸の大規模マンションだったので入居前は不安だったのですが、住民の皆さんのマナーの良さに感動しています。環境、設備も全く不満はありません。購入したのは大正解でした。
|
|
No.125 |
by 購入検討中さん 2007-07-28 01:21:00
モデルルーム行ってきました。
南側の部屋(特にIタイプとJタイプ)が残っているのが すごく気になりました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、入居済みの方にお伺いしたいのですが、 飛行機とJRの音はどれぐらい気になりますか?? |
|
No.126 |
by 入居済み住民さん 2007-07-28 10:41:00
125さん。こんにちわ♪
私も最近入居しました。(デビュー↑↑) 私も同じ質問をしました。 最初は広い角のお部屋が良かったのに、どこもすでに残ってなくて(泣×2)。南側で残ってるのは線路側のお部屋と今のお部屋のタイプだけでした・・・。 ただ、線路側よりは離れている方が音はしないと思って主人と話合った結果今のお部屋にしました。 家族3人で仲良く住んでいますが、音に関しては実際ほとんど気にせずに生活できています(ピース♪) でも住んでから一番良かったなぁと実感している事は、124さんと同じく、住んでいる住民さんのマナーが良くて本当に気持ちよく生活させて頂いています(嬉)まだ間もないですが、友達の方も何人かできました。(嬉) あといろいろと他のマンションもみて来ましたが、営業マンさんの対応も一番良かったところにも気にいっています。 とにかく住んでからは主人と大満足の買い物だったねといつも話しています(超嬉↑) なんか賃貸の時とくらべて分譲マンションって楽しいです。 もっともっとみんなで仲良くいいマンションにしたいです♪ |
|
No.127 |
by 購入検討中さん 2007-08-07 19:48:00
126さんの書き込みが非常に販売側のうたい文句を述べているようにしか思えないです。音を全く気にせず、マナーも良く、営業マンの対応も良く、賃貸の時よりも楽しくと悪くいうところが一切ないですね。
そんなに完璧なんですかね。 |
|
No.128 |
by 入居済み住民さん 2007-08-07 22:08:00
住めば都と言いますよ。
私も色々と見て廻り、結果ここに居ますが、 満足していますよ。上を見ればキリありませんし。 |
|
No.129 |
by 127 2007-08-08 08:52:00
128さんの言うことはもっともだと思います。
ただ126さんの書き込みがどうもわざとらしいのが気に食わなかっただけなんです。 このマンションに住んでの正直な感想が本当にそうなのか。 |
|
No.130 |
by 3月入居者 2007-08-09 17:17:00
いいと思いますよ。何か聞きたいことがあったら、質問してください。思った通りにこたえますよ。私も早く完売になった方が良いので・・・
|
|
No.131 |
by 購入検討中さん 2007-08-09 23:36:00
見学に行ってきました。準工業地と聞いてどんなのかな?って思っていましたけど全然気になりませんでした。思ったより自然がいっぱいで子供達が虫取りをしていたのがいい印象を受けました。一つ気になったのは駅までの道がとても暗いところ…それ以外は満足いける内容でした(*^_^*)ローンが通れば早く入居したいですね。
|
|
No.132 |
by 入居済み住民さん 2007-08-19 03:11:00
今日の猪名川花火大会は、なかなか楽しめましたね。
宝塚の花火はベランダから1円玉くらいには見えていましたが、今回は手のひらサイズといったところでしょうか。遮る物がない見晴らしの良さは、パンフレット通りで満足しました。(部屋の中から見える角部屋の人が羨ましいぃ!)来週の伊丹花火大会がどのくらい見えるか楽しみです。(*^^*) |
|
No.133 |
by 匿名はん 2007-08-21 02:41:00
ここは屋上が開放されているのがいいですよね。芦屋の花火大会もよく見えたので得した気分です(宝塚よりも大きく見えたような気がします)。今週末の伊丹花火大会楽しみです。
|
|
No.134 |
by 匿名はん 2007-08-29 15:07:00
先週の伊丹の花火大会はいかがでしたか??
住民の方教えてください。 |
|
No.135 |
by 入居済み住民さん 2007-08-29 19:58:00
部屋からそこそこの大きさで見えましたよ〜
ただし、部屋を選ばないと、隣の部屋では見えなさそうです。。。 屋上開放されてにぎやかでしたが、部屋から見えたので屋上には行きませんでした。 屋上からはもっとよく見えたんでしょうね?? |
|
No.136 |
by 入居済み住民さん 2007-08-29 23:34:00
屋上で多数の家族と一緒に見てました。手前にマンションがあるので仕掛け花火は見えませんが打ち上げは、そこそこの大きさで見えてました。
敷地内のバーベキュースペースからも見えれば最高なんですけど・・・残念。 |
|
No.137 |
by 匿名はん 2007-09-05 14:04:00
花火うらやましいです☆
あとどれぐらい残ってるんですかね?? |
|
No.138 |
by 入居済み住民さん 2007-09-07 14:36:00
まだちょぼちょぼ残っているみたいですよ〜。
お仲間入りをお待ちしています。 先月、第一回の定期点検終わりましたね〜。 こっそり私はさく●不動産建築課の担当Kさんのこと V6の三宅くんに似ているなぁと思ってウケてますw 必死に説明してくださるところが好感度大ですね。 朝の通勤時に、たわわに実った無花果を見ては癒されています。 面白い環境ですよね。 |
|
No.139 |
by 契約済みさん 2007-09-18 11:23:00
HPでは販売戸数7戸になっていますが、
残り7個ということなのでしょうか?? 入居者としては、もしそうであればすごくうれしいです♪♪ ご存知の方いらっしゃいますか?? |
|
No.140 |
by 契約済みさん 2007-09-18 15:59:00
昨日の午後、担当者の方のお話ですと
残り3戸って言ってましたよ〜。 |
|
No.141 |
by 契約済みさん 2007-09-20 11:41:00
残り3戸ですか!?入居する頃にはすべて埋まっていると
うれしいです。情報ありがとうございます。 ところで入居済の皆さんは買い物どちらに行かれてますか?? やっぱりジャスコが便利ですか?? 関西スーパーや阪急伊丹の方にもスーパーが いくつかあるみたいなのでどこが便利か教えてください。 |
|
No.142 |
by 入居済み住民さん 2007-09-23 09:33:00
私のメインはジャスコですね〜。
車がないのでもっぱらチャリですが、 近道して5分で着いちゃうし、 車で行かれる方より早いかも知れませんね。 通勤にJRを利用しているのでたまに関西スーパー(駅前)も利用。 阪急のほうには駅構内にイカリ、近くの商店街内に 大き目の関スー&エース生鮮館。千僧口にコープ。 たまにつかしんまで行くこともあります。 欲を言えば、「ちょっと足りないものを買いたい」ときのために 徒歩5分以内にミニスーパーかコンビニができてくれると 最強なのですが・・・ |
|
No.143 |
by 入居済み住民さん 2007-09-23 20:17:00
>徒歩5分以内にミニスーパーかコンビニができてくれると
ほんとにねぇ。スーパーマン(しらゆり幼稚園のほうにあるスーパー)がもし坂の上じゃなかったら割と近いかも。 あと、生協も共同購入で金曜の昼ごろに来てるみたい。 買いだめは尼崎のコストコかなぁ。会員になるのに年4000円かかるけど、 生協の個配の手数料(月840円)よりは安いかな。 |
|
No.144 |
by ご近所さん 2007-09-25 09:00:00
完売だってー
|
|
No.145 |
by 入居済み住民さん 2007-09-25 23:22:00
HPでも完売御礼と出ていますね!
正直、1年間は空きがあるだろうなぁ・・と思っていましたが、 想像以上に早く完売したので嬉しい限りです!! 初めは立地など不安材料もありましたが 結果的に大満足な買い物でした♪ 入居者の皆さん、これからもよろしくお願いしますー!! |
|
No.146 |
by 入居済み住民さん 2007-09-27 09:42:00
昨日、玄関にも「完売御礼」が出ていましたね〜。ホントに完売なのかとちょっと疑心暗鬼wしばらくしたら214(でしたっけ?現地モデルルームのところ)は家具付特別分譲とかしそう。でも少なくともほとんど売れたってことでしょうね。よかったよかった。
来月下旬くらいにはまたお引越しラッシュかな?活気が出てくるのが楽しみです。 そういえば、うちのベランダってCSアンテナ設置禁止ですよねえ。 西側にず〜〜っとつけているお宅があるんですが・・・。 |
|
No.147 |
by 匿名はん 2007-09-28 16:47:00
完売は嬉しいことですね。
見苦しい垂れ幕もなくなるのが何よりも嬉しいですw でも線路に一番近い110の部屋も売れたのでしょうかね? モデルルームになってる部屋とかは、社員の方が安く購入されることも あるようです。 |
|
No.148 |
by 入居済み住民さん 2007-09-28 20:02:00
社員が入ってたら、故障とか補修とかの窓口にお願いしマース♪って感じですね。
社員の方、誰か買ったのかな?どうなんだろう。 CSアンテナも含め、物干しとかでベランダに手すりより高いものを置いちゃいけないと聞いてるので、 いつか管理組合から言われるんじゃないですか? だって、外から見えるしねぇ。 |
|
No.149 |
by 入居済み住民さん 2007-10-01 00:20:00
バルコニーでバーベキューやるなよ・・・orz
うちのリビングも燻されて匂いが充満して 目と鼻が痛くなった。 土曜の夜洗濯物を外に干していたお宅は、 匂いついていないかチェックしたほうがいい。 今までこのマンション入居して大満足だけど ホントにガッカリ・・・ってか腹立たしい。 |
|
No.150 |
by 匿名はん 2007-10-01 00:36:00
BBQはちょっと非常識ですね(´・ω・`) バルコニーでの喫煙も気をつけて下さいと掲示板に出ていたくらいですから、CSのアンテナの件とかも含めて理事会にお話されてみてはどうでしょうか。うちはケーブルでBSもCSも契約すれば見ることができるのに、なんでパラボラが必要なのかも不思議です。完売は嬉しいことですが、その分住民も増えているわけですから、上手にトラブル解決したいですね。
|
|
No.151 |
by 入居済み住民さん 2007-10-01 07:30:00
えー、びっくり!バーベキュー?しかも夜?
ぜんぜん気づかなかったから、向きがちがうのかな? |
|
No.152 |
by 入居済み住民さん 2007-10-01 10:06:00
夜です・・・8時半くらいに帰宅したら、
すでにリビングが臭かった・・・orz 通風孔塞いでファブリーズして換気扇ガン回しして 11時過ぎかなあ?気にならなくなったのは・・・ 南側の上階です。 パラボラも謎ですよね〜。CSで見たいチャンネルが CATVで提供されていないのかな??? |
|
No.153 |
by 匿名はん 2007-10-01 23:43:00
CSは110度CSしか映らないのですよね。
CATVや110度CSでやってない番組をみたいけど アンテナをバルコニーに設置するのは禁止だし あきらめないとしかたないですね。 あと、ここはADSLは使えないのですか? 規約にはそれらしいことが書いてあったけど どうなのですかね。 |
|
No.154 |
by べる 2007-10-02 19:25:00
|
|
No.155 |
by 管理担当 2017-11-30 12:12:03
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは閉鎖させていただきました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15157/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報