セレッソコート伊丹ガーデンシティ
119:
契約済みさん
[2007-06-29 01:00:00]
|
120:
購入検討中さん
[2007-07-08 03:07:00]
はじめまして、購入検討中のものです。
最近になりこの物件を知り、見学にも行ってきました。 建物(敷地内)に関しては値段的にみてもすごい満足できそうです。 皆さんの言われている通り、立地条件で購入を踏み切れないでいます。 南側に畑・北側にクリーンセンター所有の空き地があるのが特に。 そこで、私は伊丹に詳しくないためお聞きしたいのですが、伊丹市は工業地帯から徐々に住居が増えてきていると聞きましたがこの周辺もそうなんでしょうか?思ったより一戸建等が多かったので。あと治安の方はどんな感じでしょうか? 初めてでいきなり質問を投げかけてしまい申し訳ないですが、詳しい方などいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? |
121:
入居済み住民さん
[2007-07-08 11:01:00]
はじめまして120さん♪
実は私も初めここの周りの環境に少しとまどいました・・・ でもこれだけ大きなマンションができるということは、それだけの人数も増えるし周りもどんどん戸建てもできてたので、絶対環境はよくなるだろうと思って購入に踏み切りました。 その考えが的中で、ここ最近で近くの公園などもどんどん綺麗になったり川沿いも綺麗な堤防ができてどんどん綺麗に変わっていってます(嬉)。 この先もどういう風に変わっていくのかすごく楽しみです♪ 北の空き地にかんしましては、国土交通省の管理地みたいですよ。 私も以前市役所で確認してきました♪ 今は管理組合もできたてホヤホヤなのでこれからみんなで意見を言いながら、是非120さんも仲間になって、いろいろ盛り上げて良いマンションライフにしましょう♪ |
122:
入居済み住民さん
[2007-07-10 08:30:00]
南側の畑は、20年は国だか県だかの契約で畑のままって営業の方が言ってましたよ。
管理農地?だったかな? 私も治安悪そうって思ってました。 でも、前にあるマンションも小さい子供たくさんいるみたいだし、 もちろんこのマンションも子供がたくさんいる家庭が多く、 小学校も幼稚園も同級生がいるから結構安心ですよ。 伊丹市のホームページだったかな?事件のあったマップをみたら、 駅のほうには事件のマークがあったりしてたから ほどよい駅近がいいかなと。 |
123:
入居済み住民さん
[2007-07-10 12:09:00]
引越しして1ヶ月、まだまだ部屋は片付いていないのですが
ここでの生活に慣れてきました。 治安はそれほど気にすることはないですよ。 住宅地と工場がほどよくミックスされていて、 畑もちょこちょこあったりするので見ていて楽しいです。 しかもかなり大きく立派な一軒家が多くて、目の保養です。 ただ、周辺は夜結構暗くなるし、人通りも少ないので それだけ気をつけていれば大丈夫だと思います。 今まで怖い思いはしたことはありません。 まあトラックが通るので、お子様がいらっしゃる場合は そこを要注意ということで。 南側の畑については、私も20年間は税金の関係上そのままだと 聞いていますし、確かに市のなんとか用地という標示がされていました。 確か、農地にしておくことで税制の優遇があるとか? 堤防と隣接する道、きれいになりましたね! どんどん整備されて来ていてうれしくなります。 |
124:
匿名はん
[2007-07-25 01:09:00]
150戸の大規模マンションだったので入居前は不安だったのですが、住民の皆さんのマナーの良さに感動しています。環境、設備も全く不満はありません。購入したのは大正解でした。
|
125:
購入検討中さん
[2007-07-28 01:21:00]
モデルルーム行ってきました。
南側の部屋(特にIタイプとJタイプ)が残っているのが すごく気になりました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、入居済みの方にお伺いしたいのですが、 飛行機とJRの音はどれぐらい気になりますか?? |
126:
入居済み住民さん
[2007-07-28 10:41:00]
125さん。こんにちわ♪
私も最近入居しました。(デビュー↑↑) 私も同じ質問をしました。 最初は広い角のお部屋が良かったのに、どこもすでに残ってなくて(泣×2)。南側で残ってるのは線路側のお部屋と今のお部屋のタイプだけでした・・・。 ただ、線路側よりは離れている方が音はしないと思って主人と話合った結果今のお部屋にしました。 家族3人で仲良く住んでいますが、音に関しては実際ほとんど気にせずに生活できています(ピース♪) でも住んでから一番良かったなぁと実感している事は、124さんと同じく、住んでいる住民さんのマナーが良くて本当に気持ちよく生活させて頂いています(嬉)まだ間もないですが、友達の方も何人かできました。(嬉) あといろいろと他のマンションもみて来ましたが、営業マンさんの対応も一番良かったところにも気にいっています。 とにかく住んでからは主人と大満足の買い物だったねといつも話しています(超嬉↑) なんか賃貸の時とくらべて分譲マンションって楽しいです。 もっともっとみんなで仲良くいいマンションにしたいです♪ |
127:
購入検討中さん
[2007-08-07 19:48:00]
126さんの書き込みが非常に販売側のうたい文句を述べているようにしか思えないです。音を全く気にせず、マナーも良く、営業マンの対応も良く、賃貸の時よりも楽しくと悪くいうところが一切ないですね。
そんなに完璧なんですかね。 |
128:
入居済み住民さん
[2007-08-07 22:08:00]
住めば都と言いますよ。
私も色々と見て廻り、結果ここに居ますが、 満足していますよ。上を見ればキリありませんし。 |
|
129:
127
[2007-08-08 08:52:00]
128さんの言うことはもっともだと思います。
ただ126さんの書き込みがどうもわざとらしいのが気に食わなかっただけなんです。 このマンションに住んでの正直な感想が本当にそうなのか。 |
130:
3月入居者
[2007-08-09 17:17:00]
いいと思いますよ。何か聞きたいことがあったら、質問してください。思った通りにこたえますよ。私も早く完売になった方が良いので・・・
|
131:
購入検討中さん
[2007-08-09 23:36:00]
見学に行ってきました。準工業地と聞いてどんなのかな?って思っていましたけど全然気になりませんでした。思ったより自然がいっぱいで子供達が虫取りをしていたのがいい印象を受けました。一つ気になったのは駅までの道がとても暗いところ…それ以外は満足いける内容でした(*^_^*)ローンが通れば早く入居したいですね。
|
132:
入居済み住民さん
[2007-08-19 03:11:00]
今日の猪名川花火大会は、なかなか楽しめましたね。
宝塚の花火はベランダから1円玉くらいには見えていましたが、今回は手のひらサイズといったところでしょうか。遮る物がない見晴らしの良さは、パンフレット通りで満足しました。(部屋の中から見える角部屋の人が羨ましいぃ!)来週の伊丹花火大会がどのくらい見えるか楽しみです。(*^^*) |
133:
匿名はん
[2007-08-21 02:41:00]
ここは屋上が開放されているのがいいですよね。芦屋の花火大会もよく見えたので得した気分です(宝塚よりも大きく見えたような気がします)。今週末の伊丹花火大会楽しみです。
|
134:
匿名はん
[2007-08-29 15:07:00]
先週の伊丹の花火大会はいかがでしたか??
住民の方教えてください。 |
135:
入居済み住民さん
[2007-08-29 19:58:00]
部屋からそこそこの大きさで見えましたよ〜
ただし、部屋を選ばないと、隣の部屋では見えなさそうです。。。 屋上開放されてにぎやかでしたが、部屋から見えたので屋上には行きませんでした。 屋上からはもっとよく見えたんでしょうね?? |
136:
入居済み住民さん
[2007-08-29 23:34:00]
屋上で多数の家族と一緒に見てました。手前にマンションがあるので仕掛け花火は見えませんが打ち上げは、そこそこの大きさで見えてました。
敷地内のバーベキュースペースからも見えれば最高なんですけど・・・残念。 |
137:
匿名はん
[2007-09-05 14:04:00]
花火うらやましいです☆
あとどれぐらい残ってるんですかね?? |
138:
入居済み住民さん
[2007-09-07 14:36:00]
まだちょぼちょぼ残っているみたいですよ〜。
お仲間入りをお待ちしています。 先月、第一回の定期点検終わりましたね〜。 こっそり私はさく●不動産建築課の担当Kさんのこと V6の三宅くんに似ているなぁと思ってウケてますw 必死に説明してくださるところが好感度大ですね。 朝の通勤時に、たわわに実った無花果を見ては癒されています。 面白い環境ですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
夫婦ともども飛行機の騒音に若干の不安はありましたが、
正直気にならないです。
特に家内は音に敏感でうるさいと言うかと思っていましたが
この前、「そういえば飛行機の音って気にならないね。」と
言っていました。
もちろん個人差や慣れはあるでしょうが、参考までに。
あと、小学生の低学年から幼児までたくさんの子供たちが
元気に噴水付近で遊んでいます。
正直満足していますよ。