上記でマンションを探しています。現在は夫婦二人ですが、将来は子どもをつくる予定。夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、夫婦二人の職場は大阪市内です。阪神高速湾岸線の便利がよくて、教育環境もよいところを探しています。おすすめの地域ありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-06 20:26:00
阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?
61:
sans
[2005-09-12 11:09:00]
|
62:
Green
[2005-10-23 23:42:00]
はじめまして。東灘で物件を探そうと考えております。中学校区のお話が出ていますが、御影中学校は本山中や本山南中に比べて、校風やレベルはどうなのでしょうか?
御影中学校区となる御影北小学校は評判が良いと聞いたのですが(御影小学校の評判は聞いておりません)参考までに少しお話を聞かせて頂ければと思います。 |
63:
匿名はん
[2005-10-30 15:42:00]
御影中学いいはずないでしょ。
|
64:
Green
[2005-11-02 13:33:00]
御影中学って良くないのですか?知りませんでした。学校が荒れてるとか、レベルが低いとか、過去に色々と問題があったとかそういうことでしょうか・・・?
|
65:
匿名はん
[2005-11-02 22:20:00]
体罰で生徒が亡くなられましたね、、、教師に問題がありそうですね。この学校。
|
66:
Green
[2005-11-03 05:46:00]
えっ〜〜!!そんな事件があったのですか・・・これはもっと真剣にリサーチしなくてはと思います。御影中学校に関しての情報があればどうぞ教えて下さい。宜しくお願い致します。
|
67:
匿名はん
[2005-11-03 11:45:00]
淡路島で柔道部の合宿中に起きた事件だろ。
|
68:
匿名はん
[2005-11-05 01:24:00]
ある地区が校区となっているところは、東灘でも芦屋でも避けるべき。
マンション購入検討の初歩」ですよ。 |
69:
匿名はん
[2005-11-05 17:31:00]
芦屋ならどこなの?
|
70:
匿名はん
[2005-11-07 16:49:00]
御影は情緒があり良いと思っていましたが、御影辺りも「ある地区」に入るのでしょうか?
|
|
71:
匿名はん
[2005-11-08 22:11:00]
>70そういう地区を避けた校区内なら、新築マンション買いです。
特に東灘区は不動産価格上昇中です。 |
72:
匿名はん
[2005-11-11 01:59:00]
東灘区の不動産価格上昇中ということですが、まだまだ上昇するのでしょうね・・・ということは新築マンション価格も上昇する一方ということですよね・・・やはり阪急線(特に岡本辺り)が上昇率は高いのでしょうか?
|
73:
匿名はん
[2005-11-11 02:30:00]
岡本あたりは中古マンションも上昇しているようです。
今後10〜20年先の資産価値を考慮すると、 区画整理されたJR六甲や阪急西宮北口あたりも期待できるのではないかと睨んでいるのですが・・・ いかがなもんでしょうかね? |
74:
匿名はん
[2005-11-11 06:51:00]
本気でまだ土地が値上がりを続けるとおもっているの?
|
75:
匿名はん
[2005-11-11 20:51:00]
バブルの頃のようなあがり方はしないと思いますが、マンション用地については今現在まだ上がり続けています。
|
76:
匿名はん
[2005-11-11 23:47:00]
完全に下げ止まってるよ。デフレ自体が終わっている。
この辺は、マンションでも普通のサラリーマンでは購入が難しいくらいの、 値段にもどるよ。 |
77:
匿名はん
[2005-11-14 00:33:00]
岡本が子育て組には人気だろうな。岡本の新築物件はすでに出尽くした感あり、中古も人気。土地の値段もここ2年上昇しているし、買うなら早い方がいい。感覚的な話だが、JRの北ならマンション名に岡本とつけて、JRの南なら本山と名前がつくな。学区がJRの北と南では異なるので、校区にこだわる人はJRの北側をどうぞ。御影や住吉は学区では少し岡本より落ちるかな。私立狙いならどこでもいいが。
|
78:
匿名
[2006-03-01 01:55:00]
69>芦屋でしたら山手小、岩園小校区がいいです。リッチな人も多いですが、品があってガツガツしてないし、超セレブの人たちは類は友を呼ぶで、別のコミュニティーを形成していますので、無理して付き合わなくていいし。
|
79:
匿名はん
[2006-03-02 15:33:00]
私は以前、岡本でも住吉川に近い所に住んでいましたが、現在は阪神芦屋から徒歩5分の所に住んでいます。
芦屋は山手ももちろん良いですが、背伸びをした一般人も多く何となく違和感がありました。現在住んでる 所はマンションも多く、価値観も同じ様な人が多く大変気に入っています。 環境も小学校のレベルも岡本と比較してさほど変わりませんし、山手程はマンション価格も高騰してないの で、穴場だと思っています。 |
80:
匿名はん
[2006-03-02 19:50:00]
芦屋の(山手の)公立中学は、意外と荒れていると聞いたんですが、どうなんでしょうね?
|
苦楽園はとても上品ないい街ですね。