上記でマンションを探しています。現在は夫婦二人ですが、将来は子どもをつくる予定。夫の実家は阪急六甲徒歩圏内で、夫婦二人の職場は大阪市内です。阪神高速湾岸線の便利がよくて、教育環境もよいところを探しています。おすすめの地域ありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2004-10-06 20:26:00
阪急芦屋〜六甲間のおすすめ地区は?
162:
匿名はん
[2006-05-26 23:56:00]
|
163:
匿名はん
[2006-05-27 00:01:00]
いやいや芦屋は、億ションも結構あるから、いちがいには言えないよ。
|
164:
匿名はん
[2006-05-27 02:09:00]
芦屋には朽ちかけた豪邸が山手にゴロゴロと ....
|
165:
匿名さん
[2006-05-27 02:18:00]
|
166:
匿名はん
[2006-05-27 09:59:00]
平田町は旧市街地では六麓荘に次いで、戸建平均土地面積広いの知ってましか?
|
167:
匿名はん
[2006-05-27 10:14:00]
山手町も川沿い急傾斜地マンション群以外は①入り確実だよ〜
この人以前に線引きマニアで阪神スレ潰した人じゃないの? |
168:
匿名さん
[2006-05-27 10:59:00]
|
169:
匿名はん
[2006-05-27 19:56:00]
>>165 他人が他スレで作ったのを勝手に順位変更工作しない・・・
|
170:
匿名さん
[2006-05-28 13:53:00]
|
171:
匿名はん
[2006-05-28 17:25:00]
|
|
172:
匿名さん
[2006-05-28 19:01:00]
|
173:
匿名はん
[2006-05-30 00:14:00]
芦屋は環境いいですが、公立あれてるよ。
校区広いし、芦屋もいろいろあるからね。 |
174:
匿名はん
[2006-05-30 00:35:00]
芦屋は小学校で抜けて中学校でごっそり私学に抜けるから、公立中学は厳しいよね・・・
でも高校で神戸第一学区を選択出来るようになったから、高校は公立でも美味しいかも。 |
175:
匿名さん
[2006-05-30 00:58:00]
|
176:
匿名はん
[2006-05-30 01:11:00]
朝小って1学年3クラスだったかな? 3人はすごいよ!
|
177:
匿名はん
[2006-05-30 06:14:00]
場所より付き合いレベルですので、何処に住んでも変わらないですね。
|
178:
匿名はん
[2006-05-31 15:12:00]
阪神住民の為のスレ。
|
179:
匿名さん
[2006-06-02 23:05:00]
|
180:
匿名はん
[2006-06-02 23:30:00]
|
181:
匿名はん
[2006-06-02 23:36:00]
阪急沿線で芦屋川〜六甲であれば、どこをチョイスしても問題ないと思いますがただ六甲は震災以来、街に似合わない輩達が増えたかな?
|
住所録なんか見ても、「あ、こいつ芦屋にすんでる。お嬢様かな」と思っても
そのあと見ればすぐマンションてわかるからね。これなら俺も買えるとか思うよ。