一戸建て何でも質問掲示板「太陽光やめた理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光やめた理由
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-17 15:04:16
 

ここ最近アツイ太陽光。
設置検討スレが多いですが、やめた方の理由をまとめてみませんか
私がやめて理由は
1:10年後20年後の突発的費用が発生したときの負担
2:大屋根で西向き

ではどうぞ

[スレ作成日時]2013-03-29 23:56:16

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光やめた理由

921: 匿名さん 
[2013-08-26 17:17:31]
>自給自足の大原則で考えたらどうみても逆じゃね?

自給自足って(笑)。太陽光パネル載せるだけで電気事業者気取りですか・・・。単に電気料金の前払いでしょ。しかも制度、つまり他の利用者に保護されてさ。

>日陰な地域や全世帯分賄えない集合住宅などもあるわけだから、メガソーラーはそうした分に対するものでは?

天然だねー。それなら原発は即廃止可能かもね(笑)
922: 匿名さん 
[2013-08-26 17:30:16]
雨漏り保証は最長で何年ですか?
923: 匿名さん 
[2013-08-26 17:34:05]
>920
時間帯別電灯A
深夜8時間は深夜電力価格
924: 匿名さん 
[2013-08-26 17:37:45]
太陽光パネルが強風で飛ばされたニュースを見たので。
925: 匿名さん 
[2013-08-26 17:41:44]
>923
深夜割引によって、より多くの電力を消費しているから2%を超えていたのですね。
料金に占める割合を下げる事が最大の抗議です。
割合を下げるために今すぐ従量電灯にしましょう!
926: 匿名さん 
[2013-08-26 17:53:16]
>925
割合を下げて何か得するの?
太陽光課賦金はKw当たりですから使用電力を下げないと減りません。
927: 匿名さん 
[2013-08-26 21:41:23]
太陽光パネルが強風で飛ばされた…

火災保険で風水災までカバーのに入ってたら加入期間内ならば、たとえ太陽光パネル設置から30年経過していてもパネルも屋根も共々屋根として全て補償対象。
当然それで雨漏りしても補償で修理

建物脇に物置小屋つくる・置いたのも火災保険の補償対象。

太陽光等の設置を考えてたならば、火災保険は風水災に飛来物、盗難まで対応のフルカバータイプにするのがよいよ。

928: 匿名さん 
[2013-08-27 03:24:10]
>924

>太陽光パネルが強風で飛ばされたニュースを見たので。

聞いた事ありませんし、検索してもヒットしませんが、何処で何時位に起こったのでしょうか?

929: 匿名さん 
[2013-08-27 05:55:49]
うちもパネルが強風で飛ばされた!
930: 匿名さん 
[2013-08-27 06:07:58]
どうみても同一人物が、しつこく、チョロチョロウジウジと短いの書き続けていやがったから、実際に有効な手段を教えて潰してやったまで。

アラをこうして指摘されたら居直って出てきたところをみても、どうみても単なる腐った僻みヤローだろ。
931: 匿名さん 
[2013-08-27 06:29:35]
>929

保険請求用に写真は必修ですので、是非写真UP下さい。
932: 匿名さん 
[2013-08-27 06:33:55]
>うちもパネルが強風で飛ばされた!

普通に設置していれば、パネルが強風で飛ぶ事はありません。
固定施工不良か屋根からパネルがはみ出す設置の様な人為的な欠陥ですね・・・本当なら・・・多分でまかせでしょうが・・・。
933: 匿名さん 
[2013-08-27 06:41:32]
台風でも飛びませんね。
もし飛んだ人がいるならニュースになり事故調が設置基準を見直ししたりするよね。
934: 購入経験者さん 
[2013-08-27 07:26:57]
最近話題の冷凍庫とかでのバイトなどの写真といい、どうしてこういうカスが湧くのかね?
935: 匿名さん 
[2013-08-27 07:50:35]
屋根が飛ばされるような風が吹けばパネルも飛ぶんじゃない?

けっこう風受けそうだし
936: 匿名さん 
[2013-08-27 07:52:45]
>926
割合が高いと書かれていたものでw

電気使用量を減らすには気合の節電が必要です。
しかしそれも絶対的に減らすのは限度があるでしょう。
対策としては、知らないかもしれませんが、太陽光発電装置を設置することで相対的に減らす事が可能です。
お悩みの電気料金支払額も減らせます。
検討されることをお勧めします。
937: 匿名さん 
[2013-08-27 08:20:55]
風速100メートル以上耐えられるようになってるらしいが
938: 匿名さん 
[2013-08-27 08:30:50]
なんだかんだ言って盛り上がってますねこのスレ。
939: 匿名さん 
[2013-08-27 08:39:23]
のせてる人がやたらとレスしてるからね
940: 匿名さん 
[2013-08-27 08:42:14]
罵り合いと煽りはネット掲示板の華ですからね!
941: 匿名 
[2013-08-27 09:30:49]
載せないと決めた!セールスお断り!!
942: 購入経験者さん 
[2013-08-27 12:02:41]
この短いの連発は同一人物だな
おそらく他の板でも荒らしてたのとも同一人物。
本当にカスだな君は。。。

なあ、ルールやモラルって言葉知ってるか?
ここの規約知ってるか?
943: 匿名さん 
[2013-08-27 12:06:20]
そうなんです。本当にカスなんです。
944: 匿名さん 
[2013-08-27 12:13:50]
太陽光を載せない理由を書こう。
945: 匿名さん 
[2013-08-27 12:47:44]
愉快犯が発生すると、スレが荒れるな。
もう少し互いを尊重して、建設的な意見を書き込もうじゃないの。

〇太陽光発電を採用するメリット
・シュミレーション上では、利益が出る。(ただし、実際は業者が販促のため、有利な条件でシュミレートを行っている事が多々あるため、LCCで比較すると利益は微少、もしくはローンを組んだ場合、マイナスという話もある。)
・停電時も電気が使用できる。(蓄電池を併用すると夜間も使用可能。)
・省エネというエコ活動に貢献できる。
・夏場は屋根材が直射日光を受けないため、室内が高温にならない(住宅の断熱性能が悪いだけのような気がするけど…)

〇太陽光発電を採用するデメリット
・後乗せの場合、屋根材に孔を開けてボルト固定を行うため、風雨や鋼材の熱膨張・収縮等による経年劣化によって雨漏りの可能性がある。(純正工法の場合。特別に対応を行っている場合はこの限りではない。)
・悪徳業者が多数存在するため、業者選定が困難。(太陽光発電取付工事の講習会も1~4日程度しかないため、講習会を受講しているからと言って安心できない。)

ということで、個人的には新築時、若しくは屋根瓦の葺き替え時に併せて設置するのであれば、デメリットを解消できると思うけど?
金銭的な面は立地条件や住宅形状にもよるだろうから、一概に儲かるとは言えないけどね。
946: 匿名さん 
[2013-08-27 13:16:08]
シミュレーションより多く発電してる人の方が多いような気がする。。。
947: 購入経験者さん 
[2013-08-27 13:53:08]
確かにシミュレーションより発電量が多い場合が大多数だな。
そもそもシミュレーションは気象データを元に平年値から更に安全をとって多少余裕を持たせるのが普通だから。

逆をいうと、複数業者に似たくらいの提案させて出てきたシミュレーションが飛び抜けて甘い場合業者があった場合はかなりあやしい→悪徳業者の可能性が高い。

他スレで、京セラは他より曇りでも発電するなんて嘘やってた業者があるように、販促グッズに細工したりシミュレーションを都合よく操作する業者も実際にでできてしまうが、複数業者から提案させることでこうしたあやしいところが炙り出てくることもある。
948: 匿名さん 
[2013-08-27 14:49:33]
「シミュレーションは平均値から更に安全をとって多少余裕を持たせる」なんて大袈裟な事を言って、優位性を際立たせようと画策するのは少しいただけないね。顧客に導入させるのに、そんなネガティブな情報は提供しないよ。
あくまでも気象データはあくまでも平均値。晴れが多い年もあれば、曇りが多い年もある。たまたま晴れが多い年に当って、シミュレーション以上の発電が得られているだけの話だよ。

とはいえ、近年の日本は猛暑日の連続記録が更新されたり、ゲリラ豪雨が増えたりと亜熱帯の気候に近付きつつあるような印象を受けるから日照量は微増傾向なんじゃないかね?
949: 購入経験者さん 
[2013-08-27 15:09:33]
バカか?
『シミュレーションは普通、平年値から算出される値より約1割余裕をもたしてある』
これは昔から常識だぞ。

ちょっとでも平年より悪天候でシミュレーションよりすくなかったらクレームがきやすくなるからだよ。

過去に三洋電機はこれで痛い目に遭って、これをきっかけにパナ管轄になるまで頑なに公称値より実容量の多いパネルを出荷し続けるようなり、それが元に逆に客から三洋は他より断然発電量が多いと信用を勝ち得るようになったって有名ないきさつがあるんだぜ。

悪い営業や業者はこれを逆手にとってシミュレーションを都合よく操作して客に出すケースも出てるわけ。
950: 購入経験者さん 
[2013-08-27 15:13:55]
日照については気象庁のデータみてみな。
たまたま今年のここまで大平洋側は平年より日照にめぐまれたが、まったくそんなことはない。

増加傾向とか軽々しく言ったらユーザーから殺されるぜ。
951: 匿名さん 
[2013-08-27 15:34:30]
>949
もう少し冷静になりなよ。
自分の優位性を伝えたいのかもしれないけど、他人をバカ呼ばわりするような人間は、程度が低く見られるし、発言の信用性が失われるよ?
952: 匿名さん 
[2013-08-27 15:36:30]
949が業者の口車に乗せられて、デメリットも考慮せずに太陽光を載せたのは良く分かった。
953: 匿名さん 
[2013-08-27 15:48:51]
ギャンブル好きの私は当然太陽光載せてます。
一番の心配ごとは富士山噴火だべ。
954: 購入経験者さん 
[2013-08-27 16:03:42]
ソーラクリニックのリンクからいけるブログまわってみな。

シミュレーションは普通平年値からの推定値から約1割の余裕をもたせてある(少なめ)ってのがよ~~くわかるから。

設置してないからずっとトンチンカンなこと言い続けられるんだよ。

我が家は大平洋側だけど、去年は7月まで平年の約9割しか日照がなくて苦しんだ。
5月こそ、1割増しくらいの日照だったが他が軒並み8割~9割しかなかった。
8~10月挽回して、11、12はやや悪で、結局、平年よりやや悪な日照の1年だった。

でもシミュレーションに対しては僅かに届かなかった3月除いてあとは達成。
年間値も当然達成。
シミュレーションってのは、気象のバラツキや性能低下リスク、若干の建物の影等の影響リスクなども踏まえて安全とって通常こんな感じにしてあるのだよ。

なんか、文章見てる感じ、ちゃんと調べてないのもよくわかるぜ。
アラシ君といい
知りもしないでよくもまあ、知ったかぶって書いてることと呆れるよ。
955: 購入経験者さん 
[2013-08-27 16:05:34]
というか、これ、書き込み時間と流れからして、全部そのアラシ君か。

毎回毎回、自作自演おつかれ。
いいかげんにしな。
956: 匿名さん 
[2013-08-27 16:28:04]
945と951の書き込みをした者だけど、他のレスは違うね。955は熱くなり過ぎだって。
そうカッカして一人相撲を取ってると、荒らしの思うツボ。また、「ろくに考えて無いから」みたいな揚げ足取られて、二の舞になるよ?
こういう相手には、熱くならずに淡々と理論武装、これに限る。
957: 匿名さん 
[2013-08-27 16:30:35]
やめたスレでステマご苦労様です。
購入者なら得する事を喋らないよ、得するほど風当たりが強くなり損をします。
儲かるなら黙ってる方が得ですからね。
それともお人好しばかりなのかしら?そんな訳ないですね(笑)
958: 匿名さん 
[2013-08-27 16:38:46]
嘘ばっかり並び立てて太陽光を普及させないようにしてるみたいだけど、どこのステマだ?

959: 購入経験者さん 
[2013-08-27 17:14:05]
945と951は違うのはわかりますよ。

あとは私以外はアラシ君でしょう。
喜んでまたあらわれているように、まったくおっしゃっる通りなので、淡々と理論武装のがよさそうですね。
960: 匿名さん 
[2013-08-27 18:03:24]
普及させないステマとか(笑)
マーケティングになってないだろ、それ。
961: 匿名さん 
[2013-08-27 18:18:26]
太陽光を載せるのと同時にオール電化に移行するお宅が多い事を考えると
普及させないステマがあってもおかしくはない。

ステマでないなら嘘までついて太陽光を貶す意図が不明。
962: 匿名さん 
[2013-08-27 18:38:59]
のせたあとまで必死だね。
963: 匿名さん 
[2013-08-27 18:55:16]
最近じゃガス屋でも太陽光を取り扱ってるよ

太陽光の普及を妨げる人がいるとすると、何屋さんなんだろうね
964: 不動産購入勉強中さん 
[2013-08-27 19:12:23]
>961さん

すみません。
良く理解できないのですが、オール電化を普及させたくないステマ(この場合、ネガキャンと言った方が正しいでしょうけど)というと、ガス会社等の事を差されていますか?というか、太陽光発電を採用せずともオール電化にはされる方はいらっしゃると思うので、微妙な気もしますが…。

また、945さんの挙げられたデメリット部分は嘘のようには思えませんし、少し前に有った、風雨による微振動、鋼材の熱膨張・収縮の繰り返しといった経年劣化にコーキングの縁が切れて雨水が侵入し、雨漏りや断熱材の腐食に繋がるといった話に対しても有益な回答が無いようにも思うのですが、その辺りはどうなのでしょうか?
965: 入居予定さん 
[2013-08-27 19:35:35]
>太陽光の普及を妨げる人がいるとすると、何屋さんなんだろうね
自分もですけど、「太陽光やめた人」でも普及してもらうのは結構なので、誰も妨げないんじゃないですか?
「やめた人」悪者にして販売促進してるような輩が投稿してるのが嫌なんですけどね。「やめた人」がマケグミ?冗談でしょ(笑)
966: 匿名さん 
[2013-08-27 19:55:50]
ここはやめた理由を書くスレなので、載せた人は黙っててください。
967: 匿名さん 
[2013-08-27 20:13:49]
いいじゃない。業者の儲かるって話に乗せられて採用したけど、
目先の金勘定だけでデメリットに気付いてなかったって人間が、
火病ってるだけなんだから(笑)
968: 匿名さん 
[2013-08-27 20:53:43]
No.964さんに同意。

私の場合、太陽光発電するお金もなかったけどね。

でも家はオール電化にした。

太陽光より蓄電池技術が進歩し、安価に供給出来ることを期待。

969: 匿名さん 
[2013-08-28 19:12:24]
儲かる儲からないは、戸建とメガソーラーは別物。

メガソーラーの話がたまに出るけど、
・申請だけ先にして、稼働を遅らす(設置費用の低下で回収が短縮)
・遊休地の活用で、地主の足元見れる。
・大量発注で、単価がさらに安い。

を全て抑えている。

たぶん20年経過したら、設備一式を転売なり、自治体に無償譲渡するんじゃないかな。電力会社が引き取るかもね。
後始末大変だし。


まあ自分は、技術革新・施策の面でとりあえず様子見。
970: 匿名さん 
[2013-08-28 20:17:51]
>969
電力会社は1万Kw級の水力発電所は閉鎖してるようです、人手が必要で採算が合わないからです。
1万kWに一人ですと100万Kwで百人が必要です、100万Kwの火力は6人で運転してるそうです。
メガソーラ(1000Kw)の発電では大した事はないです、完全無人に近くなければ鼻もかけて貰えません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる