太陽光やめた理由
783:
匿名さん
[2013-08-16 14:24:15]
私がやめた理由・・・・お金がなかった
|
||
784:
匿名さん
[2013-08-16 23:58:36]
|
||
785:
匿名さん
[2013-08-17 01:38:28]
儲かる。
得する。 という理由が唯一で、その他はデメリットばかりなので、安く調達できない人や「結果的に損してもしゃーないか~」と思えない人は太陽光は導入しない方がいいと思う。 儲かるとか得するというのに興味がない人もだな。 |
||
786:
入居済み住民さん
[2013-08-17 11:17:13]
全館空調システムは入れたけど、太陽光発電システムはパスしたね。生活環境に何ら影響ないもの。元はとれるといっても、計算上の話だし、隣の家でも10年かかっても赤字と言っていた。新しいのに設置し直せば、と切り出してみたら、やってはみるけど10年後はどうかな、とのことだった。本当は儲かっているのかな?とてもそうは見えないな。少なくとも住んでる限り設置し続けなければならいのは、全館空調と同じだということは教わった。
|
||
787:
匿名さん
[2013-08-17 11:52:48]
保証内容を隅々まで読み直したほうがいいよ。
|
||
788:
匿名さん
[2013-08-17 11:56:12]
>10年かかっても赤字
あたりまえですね・・・2009年11月1日より太陽光発電による余剰電力の倍額買い取り開始になったので、設置から6年間の買い取り額は安かったので未だ元が取れないのでしょう。 少し考えれば分かる事ですが。 今は日当たりが良ければ、殆ど(例外はある)元が取れるのは常識です。 |
||
789:
匿名さん
[2013-08-17 12:08:21]
いつぞや経済新聞に掲載された「太陽光発電採用して15年程度経過した後、雨漏りをする家が急増中」というニュースを見て、太陽光発電を設置したばかりに、家自体の寿命を縮めたのでは意味が無いな…と思ったので。
よくよく考えると、太陽光発電は屋根から浮いた状態になっているので、風雨による微振動や固定金具の鋼材が熱膨張を繰り返すと、不具合が出てくるのは当然のようにも思われるし。 エコであったり、月々の電気代が抑えられたりとメリットも多いとは思うけど、デメリットの方が大き過ぎて辞めました。 でも、カーポート等の上に設置するのであれば、雨漏り等が発生しても関係ないので、有りだと思います。 |
||
790:
匿名さん
[2013-08-17 12:15:13]
>>786
うん、極端な勉強不足で、自分で調べる知恵が備わってないのは良く分かった。 788の言う通り、その当時ならそもそも儲けようと設置する人は殆ど居なかった。 お隣さんは世間話で本当のところは何も喋ってないね。 それを鵜呑みにするとは・・・ |
||
791:
匿名さん
[2013-08-17 12:25:24]
>>789
>いつぞや経済新聞に掲載された「太陽光発電採用して15年程度経過した後、雨漏りをする家が急増中」というニュースを見て 悪徳業者や不慣れな業者により設置後1,2年で雨漏りなら事例が結構見つかるが、15年程度と言うのはさっぱりヒットしない。 リンクあれば教えてくれ。 |
||
792:
入居済み住民さん
[2013-08-17 13:11:47]
>>790
お隣さんは実は、30年ぐらい前の太陽光温水熱システムからのマニアです。 家の建て替えで太陽光システムも入れ替えてます。もちろん、金儲けではありません。目立ちたがり屋でしょう。 結局、元がとれる計算ができるようになったのもここ数年の話ということだよね。 問題点というか、蓄電池の開発とか改良の余地あるだろうし、あと載せでも問題ないぐらいまで技術的に完成されれば載せてみようと思います。 今は、家も真新しいし、デザインにも凝ったし、お隣さんのアドバイスもあったし、原発事故もあったしね、様子見でも正解でしょう。 |
||
|
||
793:
匿名さん
[2013-08-17 13:48:50]
1~2年経過で雨漏りは結構あるが、それ以降での話は聴かない。
まったくその通り。 なぜなら太陽熱温水器時代から、雨漏りは不慣れな業者、悪徳業者の所業だから。 きちんと施工してあれば30年でも雨漏りしないよ。 いまどきそんなこと言ってるなんてってレベルの話 まあ、かくいう業者はまだまだいるのだが。 業者の評判調べればだいたいわかるよ。 同じく リンクあるなら教えてくれ。 |
||
794:
購入検討中さん
[2013-08-17 13:57:17]
太陽光温水器って屋根に穴開けるんですか?
|
||
795:
匿名さん
[2013-08-17 13:59:08]
>きちんと施工してあれば30年でも雨漏りしないよ。
そう言い切れる根拠は? 地震や台風でパネルが動きビス穴が広がるとか考えない? あんなにたくさん屋根に穴を開けるのに |
||
796:
匿名
[2013-08-17 15:42:47]
コーキング頼みで30年とはヤリますなぁ
|
||
797:
匿名さん
[2013-08-17 17:03:03]
コーキングで雨漏りを止めるなんて太陽光の設置は考えも恐ろしい。
|
||
798:
匿名さん
[2013-08-17 17:56:35]
>吹っ飛んだとしてもいいんです!
>保証期間の20年間はメーカーの財布ですから! 保証年数はメーカーにより違いはありますが、保証はあくまで部材代だけですよ。 工賃は別途(自腹)です !! 保障期間はパネル・パワコン等壊れやすい部材の支払いは無いですが、 作業工賃を60万~80万程度支払ったケースも意外にあります。 |
||
799:
匿名さん
[2013-08-17 18:33:42]
コーキング単独で雨漏りをとめるにあらず。
そもそも基本的にはコーキング部分には水はこない構造。 パネルの上をほとんどの水が流れてしまうし、架台のところを水着は流れていく。 つまり、キチンと施工すればコーキング部分には直射日光もあたらないし、水もほぼこない。 更に、たとえコーキング部に多少水がきたとしても溜まらないで流してしまうように施工講習時にコーキングするように指導される。 (下方に山を作るようにコーキングしない) 三菱や京セラなんかのパンフの図見直してみ。 あくまでも京セラと三洋の正規施工業者の話だが、スレート屋根でも雨漏り事例は一切きいたことないぞ。 ここは無知と僻みのスレなのはわかってるが目に余る方が多い気がします。 雨漏りやらかしてるのは、急造りの初心者業者といわゆる悪徳業者だけなのだよ。 これ、太陽熱温水器時代からの常識 ついでに言うと 『30年だか35年経過しても絶対に雨漏りさせない施工』を教えるって、ネット上で指南を宣伝していたのもいたな。 いまでも探せばあるんじゃないか? 当方、リンクとかアンカできない疎い人間なんで暇な方、フォローお願いします |
||
800:
匿名さん
[2013-08-17 18:51:58]
単純にコーキングだけに頼るなら10年でも危ういでしょう。
だけどね、そもそも、キチンと指導通りの施工をしていれば、コーキング部分には日光も水もいかないようにしてあるの。 OK? もう、いい加減雨漏り話やめたら? バカすぎる。 まあ、実際にキチンと施工せず雨漏りさせてる業者もいるのだから、そういう業者を避けないと…ってのはあるのだが。 いわゆる悪徳業者 このあたりはその会社の生い立ちに評判、それまでの施工実績を調べればわかるよ。 キチンとした業者は、ずっとその地域に根付いて信用を築いてきてる。 適当な施工&仕事したら地元にいられなくなるからね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報