一戸建て何でも質問掲示板「太陽光やめた理由」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光やめた理由
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-17 15:04:16
 

ここ最近アツイ太陽光。
設置検討スレが多いですが、やめた方の理由をまとめてみませんか
私がやめて理由は
1:10年後20年後の突発的費用が発生したときの負担
2:大屋根で西向き

ではどうぞ

[スレ作成日時]2013-03-29 23:56:16

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光やめた理由

41: 匿名さん 
[2013-04-01 20:32:32]
勝ち組は3年前の売電48円の時に設置した人達だけ。
42: 匿名さん 
[2013-04-01 20:40:30]
震災向けなら蓄電池かEV車、太陽光パネルは陳腐化して廃棄するときに産業廃棄物なのでエコロジーとは言えない。
43: 匿名さん 
[2013-04-01 20:44:09]
3年前にkw単価30万とかで付けた人いるか?いいとこ40万じゃないか?
44: 匿名さん 
[2013-04-01 20:45:11]
太陽光って20年ぐらいで元取れるんあっけ?ハードそんなにもたないよね。
45: 匿名さん 
[2013-04-01 20:47:09]
俺も…
46: 匿名 
[2013-04-01 21:21:11]
シートタイプが
5万円/キロワット になりそう
設置料別で。
47: 匿名 
[2013-04-01 22:07:45]
太陽光は金儲けでつける人は向かないよね。リスクが高すぎる。再生エネルギーとしての価値を見出だせる人が付けるもの。
48: 匿名さん 
[2013-04-01 22:08:37]
潔く、認めましょうか、お金が無い!と。
設置するお金が無いとね!
何故?認めなのかね?ここに書き込む人達は?
お金が無いことは、恥じゃないのよ!
49: 匿名さん 
[2013-04-01 22:29:39]
やめなかった二年前に新築でつけた者です。理由は自己満足です。大学の研究がコジェネとか太陽熱利用とかだった。やはりバッテリーとセットでないと意味がないと思う。
50: 匿名 
[2013-04-01 23:20:12]

スレ違い。タイトル読めませんか?
51: 匿名さん 
[2013-04-01 23:20:23]
建築知ってるとか、太陽光詳しい人なら設置しないでしょ!
52: 匿名さん 
[2013-04-01 23:22:13]
金が無いなら、諦めるしかない。ローンしてまで買う必要はない。

そろそろ購入時の国からの補助金は打ち切って欲しい。
そうしないと安くならないし、税金の無駄だから。

数年前、国からの補助金が打ち切られていた時期があったけど、
あのときにかなり安くなったんだよね。

補助金が復活してから生産量も増えて、製造コストも安くなっているはずなのに
実際の販売価格はちっとも下がらなくなった。

補助金があるうちは、高くても売れるからなんだろうね。
53: 入居済み住民さん 
[2013-04-01 23:53:37]
太陽光発電ってほんとにメリットあるのでしょうか。
特に10kW未満で多く載せた場合。
現状8年前後で回収できるみたいですが、10年後は買い取ってもらえるかわかりません。
周りに太陽光載せている家が増えるとで電圧降下が起き、買い取ってもらえない可能性があるという話を聞きました。
自家消費分はメリットになるのですがそれ以上については無駄になってしまうのでは。
そう考えるとメリットが希薄になり他でも言われているデメリットのほうに目が向いてしまいます。
そう考えると3~5kWくらいで自家消費分+αでも十分かなと。
10kW以上できるだけ多く載せるとだと20年買い取りがあるのでまぁ十分利益が出るのでしょうけどイニシャルコストの問題が…
買電価格については多少の誤差は出ても1割下がってもこれからの価格下落を考えると購入価格が1割以上下がってくれればあまり変わらないのではと思います。(10kW未満の場合)
ということで現状は設置に踏み出せずにいます。
54: 匿名さん 
[2013-04-02 00:21:43]
ぎりぎり滑り込みで48円/kwhの時に付けたけど5年で元が取れそう。
55: 匿名さん 
[2013-04-02 09:55:02]
屋根に設置するタイプはメンテ負担やリスクが大きく、外観もかっこ悪いから、建築好きな人はつけないと思う。
56: 匿名 
[2013-04-02 10:10:08]
セールスマンがしつこい。
モニターキャンペーン中で、最新モデルの初期費用がかかりませんなど、胡散臭い。
57: 匿名 
[2013-04-02 11:55:56]
セールストークにのせられた人が間違って買うだけ。
デメリットがあまりにも大きいから、賢い人はつけないよね。
58: コンクリ命 
[2013-04-02 12:20:55]
屋根に穴を開ける工法だと論外でしょうね。
コーキング切れたらどうすんの?
59: コンクリ命 
[2013-04-02 12:26:58]
ドイツは売電打ち切り決定です。
最大手のサンテックもつぶれました。
60: 購入経験者さん 
[2013-04-02 12:42:20]
ぜったい雨漏りします。
やめたほうがいい。
61: 販売関係者さん 
[2013-04-02 13:03:34]
建築として意匠的に問題がある場合お金に余裕の有る人は付けませんね
62: 匿名さん 
[2013-04-02 13:31:37]
>59
全量買取を止めただけだべ。余剰買取だから日本と同じになる。
63: 匿名 
[2013-04-02 13:38:49]
お金がないからつけないのではなく、お金に余裕があるからつけないのですよ。
64: 匿名 
[2013-04-02 13:39:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
65: コンクリ命 
[2013-04-02 13:58:04]
10年後以降も余剰電力買取りが続くと思うのは甘いと思う。
太陽光発電は予算が掛り過ぎる。

アメリカはシェールガス革命で安価にエネルギーが手にはいるようになり、原発は廃炉になっています。
まだ、アメリカだけだが、全世界的に技術が広まれば膨大なエネルギーを人類が手に入れられることになり、エネルギー事情は全く変わるでしょう。
更にメタンハイドレードなんてものが商業化されたら、態々、太陽光発電を促進する意味がなくなります。
66: 匿名さん 
[2013-04-02 15:41:36]
屋根が傷む。
10〜15年後位にまたお金が、掛かる。
将来的には新たなエネルギー産業が出てくる。
その時に太陽光パネルなんて無駄が多いと皆が
気づき、パネル載せている事が恥ずかしくなる。
無知故の選択だよ。
67: 匿名さん 
[2013-04-02 15:42:09]
参入業者が皆アヤシ過ぎる。
10年後にこれらの業者は存在するのか。
企業の社会的責任の1つは存続すること。
68: コンクリ命 
[2013-04-02 16:20:12]
同感です。
太陽光発電は世界的にはブームが終わっています。
日本は原発もあり、遅れて載っかっただけです。
今後、取り巻く環境は悪化していくでしょう。

それと、コーキングで隙間を埋めるのは、どう考えてもヤバいと思う。
ゴムみたいなものだから劣化して固くなりひび割れてくるし、高性能なアスファルト系のものがあると言われたが、アスファルトの道路だってボロボロになってくる。そんなもので塞ぎきれるはずがない。
地味に漏水してジンワリと腐食しながら屋根にダメージを与えていくでしょう。
69: コンクリ命 
[2013-04-02 16:29:07]
太陽光パネルが恥ずかしくなる時代が来ることは私も考えていました。
過去の遺物というか、負の遺産というか。
まあ、これだけ世の中が目まぐるしく変わるので経済情勢を読むのは難しいと思うけど、何故あのコーキングに命を預けられるのか、それが一番理解できない。

私は導入する気満々で検討しましたが、コーキングの説明を聴いた時点で「なし」だと思いました。
アスファルトシングル屋根なので他の工法を選択出来ないのもありますが。
でも、それを差し引いても今後の情勢を鑑みると「なし」かな。
70: 匿名さん 
[2013-04-02 16:57:42]
要らなくなったら取り外すお金とか考慮してないんだよな・・・。
もし瓦型パネルだとしても配線部の穴とかも考慮無さ過ぎだもん。
71: 匿名さん 
[2013-04-02 17:14:31]
10年後は今の太陽熱温水器のような代物になると考えられるので選択しなかった。
また太陽光パネルも小さく、コストは既に十分の一程度で製造可能となっている。
今日のニュースで米国シェールガス会社が値崩れでチャプターイレブン(日本でいう民事再生)の適用を受けたとのニュースがありエネルギー革命が起きることは必然である。
72: 匿名 
[2013-04-02 17:14:31]
4kwのせるつもりだったけど 今回は見送ってもう少し情勢を見守ろうかな
73: 匿名さん 
[2013-04-02 17:19:15]
付けるのなら早く付けて元を取った方が良いね。時期が遅くなるほど回収できなくなる。
74: 匿名さん 
[2013-04-02 17:24:18]
付けるなら早いほうがいい。
買取価格が高いうちに導入すれば、赤字が少なくて済む。
75: コンクリ命 
[2013-04-02 17:26:07]
10年で回収して、少々の利益を出したところでどうなんだろう?
かなり微妙なんだけど。

その後は?売電なんか続くの?メンテナンス費用は?雨漏りは?
下手すると、利益なんか吹っ飛んで、マイナスになるかもよ。
76: 匿名さん 
[2013-04-02 17:31:34]
>75
なんか雨漏り前提になってますが48円/kwhぎりぎりくらいで補助金も満額貰って付けていると10年で数十パーセントの利益が出ますね。だが今年の買取価格じゃ厳しいと思うね。
77: 居住中 
[2013-04-02 17:37:09]
辞めた奴らのコメントみると、「俺って先見の明あるだろ~♪」と言わんばかりだね。
で、10年後に何に変わっているんだろう?
自家発電する家とかか?水がエネルギーに変わってるんか?空気でお湯をわかすんか?

載せない選択を偉そうに講釈たれるなよ。
78: コンクリ命 
[2013-04-02 17:39:44]
>また太陽光パネルも小さく、コストは既に十分の一程度で製造可能となっている。

10年も経てば、既存の太陽光システムも高効率化され軽薄短小かつ低コストになるでしょうからね。蓄電池も進化して自宅の消費分は賄えるようになってくる。有機皮膜だの、赤外線発電だの、太陽光発電の発展の余地はかなりある。家にダメージを与えない技術も発達するだろう。個人的には20年ぐらいのスパンで見てもよいと考えているけど。

将来的には、工場等を持つ企業がガス発電所から電力を供給され、家庭は太陽光発電+蓄電池のセットになってくると思う。
しかし、今は時期尚早。

今はアメリカだけだけど、これが全世界的にエネルギー革命が起きてくると世界の情勢がガラリと変わる。
埋蔵量が半端じゃないからね。電気代は長期的に下がるよ。
79: 匿名さん 
[2013-04-02 17:45:56]
>>77
載せちゃったんだ。プフッ
80: 匿名さん 
[2013-04-02 17:49:00]
>>77
載せたお方のコメントみると、「俺って先見の明あるだろ~♪」と言わんばかりだね。
で、10年後に屋根やユニットがどうなっているんだろう?
81: 匿名さん 
[2013-04-02 17:52:59]
>>77
意味不明。

発電所で電気作って、それを家庭で使ってるだけだと思うケド。
82: コンクリ命 
[2013-04-02 17:54:10]
>>No.78
なぜ雨漏りしないと思えるのか不思議なんです。素朴に疑問。
高耐候のコーキングでも高々耐用年数は15年程度です。基本ゴムだから、硬化してボロボロになってくる。
自分の目で一度、硬化したコーキングを見てみればわかると思います。収縮して隙間なんてあいちゃってますから。
恐らく、コーキングの耐用年数の15年、奇遇ですが、雨漏り保証も15年。それ以降にこの問題が顕在化してくると考えています。

外壁でも同じなんですけどね。コーキングを使用していると15年スパンぐらいで打ち替えをしなければならない。
しかし、内部に防水シートがあるからとやらないケースも多いみたいだけど。でも防水シート自体も経年劣化します。

>>No.77
具体例を挙げているので、感情的にならずに読んでみて下さい。
最近、新聞やTV等の媒体で頻繁に取り上げられていることであり、けして空想読本ではなく現実の話です。
メタンハイドレードが海底から取れたのは記憶に新しいですよね?商業化すれば日本はエネルギー大国です。
藻からもガソリンが取れるそうです。

日本が金持ちで裕福になっているかもしれません。そりゃそうでしょ技術力もあって資源大国になったら他国は太刀打ちできません。中東なんて吹っ飛びますよ。韓国や中国にも威張らせません。まあ、その頃には労働力が極端に減ってしまっているのですが・・。
83: 居住中 
[2013-04-02 18:04:52]
>>80
壊れたら直せよ。
お前雨漏りする家に住んでるのか?
84: 居住中 
[2013-04-02 18:08:14]
コンクリ。

君の言ってる事はわかる。

新しいエネルギー供給で電気が作られる(安く?)から太陽光載せないっていう事か?
それまで君生きてると思う?
で、それまで化石燃料燃やし続ける電力で頑張る!って?
85: コンクリ命 
[2013-04-02 18:17:05]
>>No.83
感情的にならずに冷静になってください。
壊れたら直すのでは高額な費用が掛かります。その前にメンテナンスをするべきです。

窯業系サイディング等の外壁材と同様に耐用年数前に打ち替えをするべきだと思われます。
しかし、色々調べてググったりしてみましたが、不思議なことに太陽光発電のコーキングの打ち替えについての言及はありませんでした。この点が不可解であり納得もできません。業者の営業に聴いても誤魔化されました。
技術的にはパネルを取り外せば可能なのでしょうが、けっこうなコストが掛かります。
恐らく、臭いものには蓋をしろ的な発想で、都合の悪いことは言わないのかもしれません。

>>No.84
全く違います。エネルギー事情は太陽光発電の補助政策に係る大きな要因なので言及しているだけです。
基本的に、現在の太陽光発電自体が元を取れないと考えています。それはLCC(ライフサイクルコスト)で考えているからであり、近々の10年だけで考えるようなものでないと捕らえているからです。
つまり、「最初儲かっても、後で損する!!」と言いたいわけです。
86: 匿名さん 
[2013-04-02 18:33:04]
太陽光ユーザーはこんなスレ見なきゃいいのに。
カリカリするだけ損なのに。
87: 匿名 
[2013-04-02 18:35:42]
載せなかった後悔より載せた後悔のほうがはるかに大きいよ。
88: 匿名さん 
[2013-04-02 18:38:45]
まあ、太陽光載せた人って、何か良さげで
物珍しさで、周りに太陽光載せて凄いだろ!
と思われたいんじゃない?
後、良く知りもせずに載せた方が得になると
思い込んでいるとかね。
そんな家見て何時も思うのは、あ〜載せちゃって
後が大変そう…
89: 匿名 
[2013-04-02 18:45:36]
ハイリスク、ローリターン。
90: 匿名さん 
[2013-04-02 18:49:27]
いや、太陽光発電はなくならないでしょ。
送電インフラが発達していて、天災で発電所がダメージ受ける可能性が高く、さらに電気価格の高い日本に分散型発電は向いている。
ただソーラーパネルを載っけるタイプの危険は皆さんおっしゃるとおりなので、将来は塗料タイプが主になるんじゃないかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる