太陽光やめた理由
21:
匿名さん
[2013-03-31 15:19:41]
|
||
22:
匿名さん
[2013-03-31 15:44:24]
一般家庭用で10年もった実績が少ないからね~。
|
||
23:
匿名さん
[2013-03-31 15:48:06]
大きな瓦屋根の家に住みたかったから~
太陽光パネル載せたら美的台無しになる為 |
||
24:
匿名さん
[2013-03-31 17:49:50]
汚れで発電効率が下がるけど、定期的に太陽光パネルの掃除してる人っているのかな?
|
||
25:
匿名さん
[2013-03-31 21:29:09]
>20
瓦一体型太陽光パネルを南面の屋根のほぼ全面に付けたから南面だけ軽くなりすぎて心配です。 |
||
26:
匿名さん
[2013-03-31 23:22:08]
>>17
普通の屋根の家に使った方が、さらに良いですよ。 |
||
27:
匿名さん
[2013-04-01 00:01:24]
パネルはもっと安くなるまでは付けない。エネファームはもっと小型になるまではつけない。
|
||
28:
匿名さん
[2013-04-01 00:04:10]
取り付け工事ミスされる雨漏りのリスクがあるため。
雨漏りが家を一番痛めるからね。 |
||
29:
匿名さん
[2013-04-01 13:03:51]
重すぎる。強度不足でしょ。
|
||
30:
匿名さん
[2013-04-01 14:55:14]
屋根に太陽光パネルがあって不格好なのに
「スマートハウス」とはこれ如何に |
||
|
||
31:
匿名さん
[2013-04-01 15:49:05]
>30
太陽光パネルはスマートハウスに必須じゃないし |
||
32:
匿名さん
[2013-04-01 17:22:22]
太陽光なんて元が取れないよ
|
||
33:
匿名さん
[2013-04-01 17:28:30]
48円/kwhで補助金貰えば余裕で元が取れた。(過去形)
|
||
34:
太陽光つけた理由
[2013-04-01 17:50:12]
西向き4,2キロ、シャープ(195×22)、設置費160万、補助金(国、市)25万。
1月売電、4000円、2月売電、5000円、3月売電、9000円。 西向きでこんな感じです。付けてよかった! |
||
35:
匿名さん
[2013-04-01 17:52:59]
スレタイ読めない○カ
|
||
36:
匿名さん
[2013-04-01 18:03:42]
つけるカネも無い、貧乏○カ!
|
||
37:
匿名さん
[2013-04-01 18:41:42]
>34
名前が確信犯的だけど、その売電額だと付けて良かったと胸を張って言える金額じゃないな。 |
||
38:
匿名さん
[2013-04-01 19:46:27]
1:保証適用外ギリギリの出力低下リスク
2:タイミングの悪い、ソニータイマー発動リスク 3:投資として考えると、論外(特に10kw未満) |
||
39:
匿名さん
[2013-04-01 19:53:34]
もう数年待てば効率のいい製品が出るよ。価格も安いのがね。
|
||
40:
匿名さん
[2013-04-01 20:06:49]
そう思って、かれこれ5年待ってます・・
|
||
41:
匿名さん
[2013-04-01 20:32:32]
勝ち組は3年前の売電48円の時に設置した人達だけ。
|
||
42:
匿名さん
[2013-04-01 20:40:30]
震災向けなら蓄電池かEV車、太陽光パネルは陳腐化して廃棄するときに産業廃棄物なのでエコロジーとは言えない。
|
||
43:
匿名さん
[2013-04-01 20:44:09]
3年前にkw単価30万とかで付けた人いるか?いいとこ40万じゃないか?
|
||
44:
匿名さん
[2013-04-01 20:45:11]
太陽光って20年ぐらいで元取れるんあっけ?ハードそんなにもたないよね。
|
||
45:
匿名さん
[2013-04-01 20:47:09]
俺も…
|
||
46:
匿名
[2013-04-01 21:21:11]
シートタイプが
5万円/キロワット になりそう 設置料別で。 |
||
47:
匿名
[2013-04-01 22:07:45]
太陽光は金儲けでつける人は向かないよね。リスクが高すぎる。再生エネルギーとしての価値を見出だせる人が付けるもの。
|
||
48:
匿名さん
[2013-04-01 22:08:37]
潔く、認めましょうか、お金が無い!と。
設置するお金が無いとね! 何故?認めなのかね?ここに書き込む人達は? お金が無いことは、恥じゃないのよ! |
||
49:
匿名さん
[2013-04-01 22:29:39]
やめなかった二年前に新築でつけた者です。理由は自己満足です。大学の研究がコジェネとか太陽熱利用とかだった。やはりバッテリーとセットでないと意味がないと思う。
|
||
50:
匿名
[2013-04-01 23:20:12]
↑
スレ違い。タイトル読めませんか? |
||
51:
匿名さん
[2013-04-01 23:20:23]
建築知ってるとか、太陽光詳しい人なら設置しないでしょ!
|
||
52:
匿名さん
[2013-04-01 23:22:13]
金が無いなら、諦めるしかない。ローンしてまで買う必要はない。
そろそろ購入時の国からの補助金は打ち切って欲しい。 そうしないと安くならないし、税金の無駄だから。 数年前、国からの補助金が打ち切られていた時期があったけど、 あのときにかなり安くなったんだよね。 補助金が復活してから生産量も増えて、製造コストも安くなっているはずなのに 実際の販売価格はちっとも下がらなくなった。 補助金があるうちは、高くても売れるからなんだろうね。 |
||
53:
入居済み住民さん
[2013-04-01 23:53:37]
太陽光発電ってほんとにメリットあるのでしょうか。
特に10kW未満で多く載せた場合。 現状8年前後で回収できるみたいですが、10年後は買い取ってもらえるかわかりません。 周りに太陽光載せている家が増えるとで電圧降下が起き、買い取ってもらえない可能性があるという話を聞きました。 自家消費分はメリットになるのですがそれ以上については無駄になってしまうのでは。 そう考えるとメリットが希薄になり他でも言われているデメリットのほうに目が向いてしまいます。 そう考えると3~5kWくらいで自家消費分+αでも十分かなと。 10kW以上できるだけ多く載せるとだと20年買い取りがあるのでまぁ十分利益が出るのでしょうけどイニシャルコストの問題が… 買電価格については多少の誤差は出ても1割下がってもこれからの価格下落を考えると購入価格が1割以上下がってくれればあまり変わらないのではと思います。(10kW未満の場合) ということで現状は設置に踏み出せずにいます。 |
||
54:
匿名さん
[2013-04-02 00:21:43]
ぎりぎり滑り込みで48円/kwhの時に付けたけど5年で元が取れそう。
|
||
55:
匿名さん
[2013-04-02 09:55:02]
屋根に設置するタイプはメンテ負担やリスクが大きく、外観もかっこ悪いから、建築好きな人はつけないと思う。
|
||
56:
匿名
[2013-04-02 10:10:08]
セールスマンがしつこい。
モニターキャンペーン中で、最新モデルの初期費用がかかりませんなど、胡散臭い。 |
||
57:
匿名
[2013-04-02 11:55:56]
セールストークにのせられた人が間違って買うだけ。
デメリットがあまりにも大きいから、賢い人はつけないよね。 |
||
58:
コンクリ命
[2013-04-02 12:20:55]
屋根に穴を開ける工法だと論外でしょうね。
コーキング切れたらどうすんの? |
||
59:
コンクリ命
[2013-04-02 12:26:58]
ドイツは売電打ち切り決定です。
最大手のサンテックもつぶれました。 |
||
60:
購入経験者さん
[2013-04-02 12:42:20]
ぜったい雨漏りします。
やめたほうがいい。 |
||
61:
販売関係者さん
[2013-04-02 13:03:34]
建築として意匠的に問題がある場合お金に余裕の有る人は付けませんね
|
||
62:
匿名さん
[2013-04-02 13:31:37]
>59
全量買取を止めただけだべ。余剰買取だから日本と同じになる。 |
||
63:
匿名
[2013-04-02 13:38:49]
お金がないからつけないのではなく、お金に余裕があるからつけないのですよ。
|
||
64:
匿名
[2013-04-02 13:39:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
65:
コンクリ命
[2013-04-02 13:58:04]
10年後以降も余剰電力買取りが続くと思うのは甘いと思う。
太陽光発電は予算が掛り過ぎる。 アメリカはシェールガス革命で安価にエネルギーが手にはいるようになり、原発は廃炉になっています。 まだ、アメリカだけだが、全世界的に技術が広まれば膨大なエネルギーを人類が手に入れられることになり、エネルギー事情は全く変わるでしょう。 更にメタンハイドレードなんてものが商業化されたら、態々、太陽光発電を促進する意味がなくなります。 |
||
66:
匿名さん
[2013-04-02 15:41:36]
屋根が傷む。
10〜15年後位にまたお金が、掛かる。 将来的には新たなエネルギー産業が出てくる。 その時に太陽光パネルなんて無駄が多いと皆が 気づき、パネル載せている事が恥ずかしくなる。 無知故の選択だよ。 |
||
67:
匿名さん
[2013-04-02 15:42:09]
参入業者が皆アヤシ過ぎる。
10年後にこれらの業者は存在するのか。 企業の社会的責任の1つは存続すること。 |
||
68:
コンクリ命
[2013-04-02 16:20:12]
同感です。
太陽光発電は世界的にはブームが終わっています。 日本は原発もあり、遅れて載っかっただけです。 今後、取り巻く環境は悪化していくでしょう。 それと、コーキングで隙間を埋めるのは、どう考えてもヤバいと思う。 ゴムみたいなものだから劣化して固くなりひび割れてくるし、高性能なアスファルト系のものがあると言われたが、アスファルトの道路だってボロボロになってくる。そんなもので塞ぎきれるはずがない。 地味に漏水してジンワリと腐食しながら屋根にダメージを与えていくでしょう。 |
||
69:
コンクリ命
[2013-04-02 16:29:07]
太陽光パネルが恥ずかしくなる時代が来ることは私も考えていました。
過去の遺物というか、負の遺産というか。 まあ、これだけ世の中が目まぐるしく変わるので経済情勢を読むのは難しいと思うけど、何故あのコーキングに命を預けられるのか、それが一番理解できない。 私は導入する気満々で検討しましたが、コーキングの説明を聴いた時点で「なし」だと思いました。 アスファルトシングル屋根なので他の工法を選択出来ないのもありますが。 でも、それを差し引いても今後の情勢を鑑みると「なし」かな。 |
||
70:
匿名さん
[2013-04-02 16:57:42]
要らなくなったら取り外すお金とか考慮してないんだよな・・・。
もし瓦型パネルだとしても配線部の穴とかも考慮無さ過ぎだもん。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
費用対効果が期待出来ない。
日当たり抜群の立地なので太陽光のセールスが多く鬱陶しい。