マンションなんでも質問「タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-11 19:10:07
 
【一般スレ】タワーマンションの高層階と健康| 全画像 関連スレ RSS

30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?

901: 匿名さん 
[2011-02-28 22:19:40]
君子危うきに近寄らずともいいます。
少なくとも発育期の子どもがいる家庭、これから出産を迎えようという家庭は高層は避けた方がよさそうです。
903: 匿名さん 
[2011-02-28 23:42:28]
この板を読んで、高層マンションに住まない方がいいということがわかりました
みなさん、ありがとうございました
904: 匿名さん 
[2011-02-28 23:47:10]
住みたくない人は、住む必要なし。
905: 匿名さん 
[2011-03-01 01:09:31]
そういう問題ではありませんよ
住みたい人も健康維持のためには住まない方がいいということですよ
わかりましたか
906: 匿名さん 
[2011-03-01 01:12:34]
高層階の南東角部屋に住んで鬱病がなおりました。
日あたりがいいからだと思います。
907: 匿名 
[2011-03-01 01:17:58]
根拠もなく、ただ闇雲に悪い悪いと書き込み続ける人の方が心配。
心身に疲れが蓄積してるのではないか?

908: 匿名さん 
[2011-03-02 00:53:12]
ですから、本に書いてあるんですよ、高層マンションに住むのは体によくないと。
では、逆に証明していただけますか、高層マンションに住んでも体によくないことはないと。
909: 匿名 
[2011-03-02 01:13:32]
908は重症だね。
910: 匿名 
[2011-03-02 08:56:08]
同感
911: 匿名 
[2011-03-02 12:17:10]
908は高層マンションに住んで、こうなっちゃったのか?
だとしたら妙に説得力あるな(笑)
912: 匿名 
[2011-03-02 18:53:28]
911さん。
うまい。笑ってしまった。
913: 匿名さん 
[2011-03-02 21:29:25]
重症でけっこうだから説明して下さいよ(笑)
914: 匿名 
[2011-03-02 23:23:42]
文字読めないの?
915: 匿名さん 
[2011-03-03 01:35:30]
高層マンションに住むと健康に害が及ぶ懸念があると本に書いてありますよ。
特に小さい子どもの発育にその懸念が強いそうです。
916: 匿名 
[2011-03-03 01:54:54]
915、
君はもうそれしか言う事なくなってしまったね。
そのうち誰からも相手にされなくなる。。
917: 匿名さん 
[2011-03-03 02:03:29]
あはあはははははは
じゃあ、理屈をたてて反論してみなって(笑)。
918: 匿名さん 
[2011-03-03 02:09:10]
無理。盲人に色の違いを説明するようなもんだな。
919: 匿名さん 
[2011-03-03 02:41:33]
超高層マンションは耐震性のため常にユラユラしてますからね。
気圧等で身体が何らかの影響を全く受けないとは言えないのでは・・・。

根拠もなく悪い悪いと言うのはどうかと思いますが、影響を受けやすい人(気にする人)は
高層階に住む選択をしなければよいだけ。

ちなみに私は30階のオフィスで1日10時間いますが、今のところ体調に変化はないですが。
920: 匿名さん 
[2011-03-03 12:04:40]
高層がいやなら地下にでも住んでれば?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる