30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00
タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
751:
匿名さん
[2011-01-28 09:59:47]
|
752:
匿名さん
[2011-01-28 10:15:00]
熱帯化で各種の蚊の生息北限が北上してきていますから将来は高層階が安全となったりしてw
|
753:
匿名さん
[2011-01-29 09:25:16]
徐々になれるけど、最初エレベーターで耳がツーンとなることがあった。
たしかに虫はきません。だからか、落下したら危険なせいか網戸はありません。 ただ、災害について潜在的な不安はあるなあ。 考えないようにしているだけで、もともとメンタル系の病気を持っている方や 子供がいる方にはすすめられない。 都心で勤務地に近いからわりきって借りていますが、購入するなら タワーは買わない。751さんの様に低層を狙うかな。 タワーは眺望はいいけど、地に足をつけた生活の方が安心感がある気がします。 |
754:
匿名さん
[2011-01-29 20:21:20]
ウチの場合、網戸は14階までが標準でついていて、15階以上ではオプションでした。
営業さんは「虫、きませんから」と答えていました。 |
755:
匿名
[2011-01-30 01:50:41]
ウチは田舎のせいか、二十階以上でも蚊は来ます。1ccでも水があれば繁殖するそうで。エアコンがあれば、室外機から水が出ますし、土地にもよりますが油断は禁物です。
|
756:
匿名さん
[2011-01-30 08:34:19]
田舎にも高層マンションとかタワマンってあるの?
|
757:
匿名さん
[2011-01-30 08:58:00]
郊外、田舎?にもタワーはあります。今住んでます。
21階で、蚊はきません。網戸付いていますが、今年の夏は、使用したりしなかったりでした。 地に足がつかない話ですが、人工的なものは体に悪いと盲目的に心配される方は、止めた方がいいですよね。 結局のところ、気の持ちようで、こんなところに住んで悪いかもという気持ちが病を招くと思います。 排気ガスなど大気汚染のほうが高層に住むことへのリスクより高いと思います。 電磁波云々も同じです。気にする人はその気持ちが病を引き寄せるのではないでしょうか。 |
758:
匿名さん
[2011-02-01 00:03:09]
タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
そりゃ 良くないでしょ あの世に 近いところにすんでいるのだから お迎えがすぐ来ますよ!! |
759:
匿名
[2011-02-01 02:10:58]
758爆笑!
小学生ですか? |
760:
匿名さん
[2011-02-01 09:17:52]
だから、健康に良いことはないけれど、悪いことはいろいろ言われてるって事。
それがタワマン。 |
|
761:
匿名さん
[2011-02-02 00:31:32]
|
762:
匿名さん
[2011-02-02 12:57:29]
高層なら虫が来ないとは言い切れないです。立地や周辺環境によって違うんでしょうね。うちは40階ですが、風に乗ってやってくるみたいです。
もともと網戸はついてましたが景色をよく見ようと思って網戸を外してたら、蚊が入ってきたことが何度かありました。で、網戸を戻して翌日見たら、網戸の外側にとまっていて。高さはあまり関係ないんだと思います。 |
763:
サラリーマンさん
[2011-02-02 17:16:44]
↑そりゃあ、山に登って地上から100メートルってとこでも虫はおるからね。
|
764:
匿名さん
[2011-02-02 18:24:27]
|
765:
匿名さん
[2011-02-02 20:14:59]
>>763
地上高と海抜高とごっちゃにしてないかい? まあそれはともかく、最近の蚊は人につかず離れずの距離を保って一緒にエレベーターに乗ったりするのも いるらしいから。高層だから虫が来ないと言えなくなってきた。 |
766:
匿名さん
[2011-02-03 05:25:40]
乾燥注意報
連続35日! 高層住まいのおじいちゃんおばあちゃん パカパカに干からびてませんか? 恐ろしいですよ! 高層建物の異常乾燥 |
767:
匿名
[2011-02-03 17:03:06]
干からびているのは君の脳みそ。
|
768:
匿名さん
[2011-02-03 23:52:20]
マンションは異常乾燥の見本
高層はさらに |
769:
サラリーマンさん
[2011-02-04 14:19:15]
高所恐怖症の人は、辛いかも。
|
771:
サラリーマンさん
[2011-02-05 15:12:47]
景色が良い。気分爽快。ストレス解消。長生き。
|
今のところ、特に健康に変化はないように思います。
が、正直、ちょっとそこまでという感じで外に出るのが億劫になりました。
もともとの性格もあるのかもしれませんが。
個人的には、購入する時に想像した程には、自分はタワマン高層会での生活
にメリットとか、ありがたみとかを感じなかったことと、年齢があがってき
たせいか、もう少し地面に近いところで生活したくなった(以前は戸建でし
た)りもして、現在低層マンションへの買換えを検討中です。
ただ、この6年、蚊をみたことがない=刺されたことがないのは高層階暮ら
しの恩恵だと思います。