マンションなんでも質問「タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-11 19:10:07
 
【一般スレ】タワーマンションの高層階と健康| 全画像 関連スレ RSS

30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?

551: 匿名さん 
[2010-07-11 15:54:45]
人身事故の可能性も増えるしね、自分は高層階は怖くてパス
552: 匿名さん 
[2010-07-12 00:00:34]
偽装セメント事件で精神衛生にも悪いようだ。
553: 匿名さん 
[2010-07-12 00:02:45]
幼児の転落事故とかたまにあるし。
リスク多い高層階を選ぶ理由が解らないな。
554: 匿名 
[2010-07-12 02:08:14]
大人にとっては景観が良いとかプラスもあるかもしれないけど、赤ちゃん、幼児には何一つメリットがないと思う。
555: 匿名さん 
[2010-07-12 03:01:54]
ていうか、1階や2階に住むのでなければ、5階だろうが、30階だろうが何も変わらないのにね。
気になる人は戸建てを買えばいいし、金がなければ1階か2階に住めばいい。
556: 匿名さん 
[2010-07-12 11:11:14]
家族がいない人は何でもアリですよ。
557: 匿名さん 
[2010-09-07 19:36:34]
実際に健康被害についての具体的統計もあるそうだが、なかなか表に出てこないようですね。
宝島社の文庫本で「こわーいシリーズ」というのがあって、その中には色々出ていました。
私は健康被害以外にも、さまざまなリスクが多いので、タワマンは友達にも勧めませんが、
既に購入しちゃった知り合いの前だと、さすがに言えないですね。本人は交通の便が良いとか
眺望がいいとか言って、ちょっと自慢したい気もあるのに、本当にお気の毒で。。。
将来の資産価値下落。大規模修繕技術が確立されていない問題。災害時に居住できなくな
る高層難民問題。地震で居住不適格などといことになった場合のローン地獄。等々。
金持ちの道楽で買うなら良いですが、30年のローン組んで、人生を賭けて買うモンじゃない。
558: 匿名 
[2010-09-07 23:17:26]
557は宝島の単行本を読んで納得してるんだ。本に書いてあることは全て信じるタイプ?
もっとしっかり読んでみな、ツッコミどころ満載だから。

559: 匿名さん 
[2010-09-07 23:43:26]
タワマンスレを総じて覗いてみると住んでる奴らがいかにも画一的で問題がありそうな連中ばかりだな
煙バカの**だな
560: 匿名 
[2010-09-08 00:06:11]
↑お前が一番みっともないぞ。
561: 匿名さん 
[2010-09-08 00:10:18]
誰かにタワマン住まいを強要されたのか?
好きな人が住んでいるのだからいいじゃないの。

煙バカvs地べたバカで戦いたいのか?
562: 匿名さん 
[2010-09-08 08:42:39]
昔トレンディードラマとかに影響されちゃってたミーハーな成金なんです。
さらにローン組なんて・・・もう目も当てられない背伸びちゃんのイタい子です。
563: 匿名 
[2010-09-08 20:48:59]
あんたも買えたらいいのにね。
564: 契約済みさん 
[2010-09-08 22:00:37]
ゴメーン道楽っ買ってるんですよ
565: 匿名 
[2010-09-08 23:00:37]
母体の不明な統計結果を見て信じ込んでる奴、悪徳商法のカモにされる可能性が高いから気を付けろよ!
566: 匿名さん 
[2010-09-08 23:19:32]
要らな〜い。20階でも降りるの面倒だと感じたよ。
567: 匿名さん 
[2010-09-09 01:07:32]
利便性のいい場所にあるタワマンに住んで、
毎日ゆっくり周期の数センチの揺れ

これが人体に悪影響があるのだとすると、

利便性の悪い郊外の戸建て又は低層に住んで、
片道2時間前後(往復4時間だと1日の1/6)
ほぼ毎日激しく電車に揺られるのは、
人体に影響がないのだろうか?

でも、それについては誰も比較したり考えたりしてないよね。
568: 匿名さん 
[2010-09-09 04:24:54]
同じ条件で悩みをこじらせてる人が住んだら飛び降りる確率は単純に高くなるだろうよ。
569: 匿名さん 
[2010-09-09 07:43:38]
まぁあれだな。
高層階は景色がいいだけで、不便極まりない。
気にするなら戸建てを買え。
戸建てを買う金がなくマンション選んでるんだから
高層階とかの議論の前に、収入が十分に得られない
自分に反省することだね。
570: 匿名 
[2010-09-09 08:11:43]
569は不健康そうだな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる