マンションなんでも質問「タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-11 19:10:07
 
【一般スレ】タワーマンションの高層階と健康| 全画像 関連スレ RSS

30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?

444: サラリーマンさん 
[2010-01-02 05:07:53]
>>443

だからそういうのは神経症なんだよ。神経症が不安にさせている。
445: 匿名さん 
[2010-01-02 09:32:20]
このサラリーマンはかなり頭が悪そうだな。
一般的なデベの社員のイメージをそのまま体現したようなレベルの低い奴だ。
446: 匿名さん 
[2010-01-02 10:06:16]
地面から2階程度までのところで生活するのが自然と思うぜ。
いつもエレベーター、高い位置からの視線、コクリの塊の中、高い階数では精神的にも健康的にも
よくない気がするのだ。
いちいちエレベーターで時間かけるのもいやですよ。
5階以下ぐらいが一番だが駅近で平面駐車場はないな。
447: 匿名さん 
[2010-01-02 11:38:30]
車や列車への乗車も健康によくないと言うし(だから車や列車は酔う人がいる)エレベータも同様によくないでしょう。
自然な生活が一番です。
448: 匿名さん 
[2010-01-02 14:24:49]
みんなで洞窟に住もうぜ
インターネットも電気も使うのやめてさ
449: 匿名 
[2010-01-02 16:19:00]
5階以下に住もう!
450: 匿名さん 
[2010-01-02 16:57:35]
ふっふっふっ
俺は1階、庭付きだ。でも日当たりが悪くて。。。
日に当たらないのも、身体に良くないかも(>_<)
451: 匿名さん 
[2010-01-02 21:48:30]
白衣着た人に「あなたは風邪です」って言われたら風邪とそっくりの症状出しちゃう人なんじゃない?
思い込み激しい人が「高いところは健康に良くない」って言われてそう信じ込んじゃってるような気がする。
452: 匿名さん 
[2010-01-02 21:58:20]
なに可笑しなこと言ってんの、もぅ
453: 匿名 
[2010-01-02 22:00:31]
出不精になる-->運動不足でデブ症になる
454: 匿名さん 
[2010-01-03 00:16:19]
>444のサラリーマンさんて神経症なんですね。
だからタワマンやめとけば良かったのに。
456: 匿名さん 
[2010-01-03 16:43:48]
統合失調症をバカにしてるの、最低だな。
457: 匿名さん 
[2010-02-12 22:25:59]
高いところから下を見るのは違和感あり
10階ぐらいが限度
458: 匿名さん 
[2010-02-12 23:53:30]
妊婦が流産早産しやすいそうです。
459: 匿名さん 
[2010-02-13 10:33:45]
夏場クソ暑い。
冬場異常乾燥。
乳児にはあの異常乾燥は注意したほうがよい。
ゴムサンダルが飛ぶほどの強風が通年。
窓開けて過ごせるのは年間数日。
ガラスが半月で真っ黒。
外に洗濯物干す気にはなれなかった。
460: 匿名さん 
[2010-02-13 12:09:27]
それ高層じゃなくても人の住む環境じゃないだろw

そんなとこしか住めないようじゃ・・・
461: 匿名さん 
[2010-02-13 14:46:38]
>>459
24時間換気を強めに設定して回し続けてるためか異常乾燥感じましたが、
コンクリの湿気を取るためでもあるそうです。
あなたのところは築何年ですか?
462: 購入検討中さん 
[2010-02-13 22:21:03]
高層階であるが故に無意識 にストレスがたまるのか?住むのには
危険だろうか
463: 匿名さん 
[2010-02-13 22:22:11]
妊婦じゃなければ気にしなくてもいいよ
464: 匿名さん 
[2010-02-13 23:06:26]
つまり子ども作るなと

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる