大田区では初のブリリアです。働く女性が考えたブルーモワプロジェクト第1弾。
<全体概要>
所在地:大田区下丸子2-272-4ほか
交通:東急多摩川線下丸子・武蔵新田駅徒歩10分
総戸数:56戸(うち提携企業勤務者向け19戸)
間取り:2LDK~3LDK・60.01~75.93m2
価格:3300~5500万円台(最多4100万円台)予定
入居:2014年7月下旬予定
*一部普通借地権(期限50年・30年単位で更新)
公式URL:http://www.bs56.jp/
売主:東京建物
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2013-03-29 22:35:39
![Brillia(ブリリア)下丸子](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都大田区下丸子2丁目272番4他(地番)
- 交通:東急多摩川線 「下丸子」駅 徒歩10分
- 総戸数: 56戸
Brillia(ブリリア)下丸子
142:
匿名さん
[2013-08-20 14:22:15]
|
143:
購入検討中さん
[2013-08-27 03:36:56]
売れてるみたいですね。
ブリリアにしては珍しい(笑) |
144:
匿名さん
[2013-08-27 07:40:46]
142さん
白洋舎はクリーニングの会社ですよ。クリーニング代は他のクリーニング店と 比べると高いイメージはありますが、他の所でも落ちなかった汚れがここだったら 落ちたという話をよく聞きます。近くにあるのは多摩川工場ですね。工場見学 などもやっている様です。やはりトラックの出入りは多少あるでしょうね。 |
145:
匿名さん
[2013-08-27 21:55:31]
標識設置届建築情報:白洋舎新本社ビル 新築工事
東京都大田区下丸子2-272-1 主要用途:事務所 構造:鉄筋コンクリート造 階数(地上)4 延床面積(m2)3480.49 建築面積(m2)1279.88 敷地面積(m2)2544.02 建築主:株式会社白洋舎 設計者:株式会社山下設計 着工:2013/07/01 完成:2014/06/30 といった感じです。 |
146:
匿名さん
[2013-08-27 21:56:40]
多分高層階は問題ないでしょう。
会社が見えてしまうのはちょっと嫌ですね・・ |
148:
ゼームス
[2013-08-28 12:46:16]
抽選で落ちちゃった人もいっぱいいて残りわずかも売れるのは相当早そうですね。白洋舎はベランダ側ではないのであんまり気にしなくてもいいと思います。環境も悪くないし、買いですね。MRももうすぐ閉めちゃうみたいですよ。
ベランダから多摩川が見えてたらベストだったんだけどね。 |
149:
匿名さん
[2013-08-30 07:21:48]
>ライバルの不動産業者さんが多く書き込んでいるという話
これだけで人気物件とわかるわな(笑) |
150:
申込予定さん
[2013-08-30 20:56:07]
多摩川が見えてたらそれだけで強気になるはずなので、
ちょうど良かったかと(笑) |
152:
匿名さん
[2013-08-30 22:49:12]
いやー完売ですか。
残念、残念。 購入した皆さんおめでとうございます。 さすが人気物件。 残念無念。 |
153:
購入検討中さん
[2013-09-02 18:32:29]
本当に終わっちゃったんですか?
小さ目の部屋希望なのですが… |
|
154:
匿名さん
[2013-09-02 19:33:42]
>152,153
1期(56邸中54邸?)は完売のようです。 当初は1期51邸でしたが、抽選漏れの救済措置で追加したのでしょうか。 残り2邸は2期(最終期)の販売ですが、両方3LDK(70㎡台)です。 間取り、価格等もHPに出ていますよ。 |
155:
匿名さん
[2013-09-07 09:18:35]
すごいペースみたいですよね。
いい物件だとは思いましたが、まさかここまでとは思いませんでした。 提携企業向けで結構はけてしまっている状態だったんでしょうか? 最終期はルーバルつきと、最上階角ですか…。 駅から徒歩10分ということで、 その点は織り込み済みの御値段かなと感じます。 他の部屋とのバランスを考えて、もっと高くなるかと思いました。 |
156:
契約済みさん
[2013-09-08 11:33:58]
安ければ借地権でも直床でもいいです。
|
157:
匿名
[2013-09-11 20:14:48]
教えて下さい!
スーモの間取り図見るとアルコーブ部に線が入ってますが、これは占有使用権?を示す範囲でしょうか?それとも柵などがありポーチのようになっているんでしょうか? |
161:
購入検討中さん
[2013-09-14 14:24:31]
専用使用部分の線では?
それより気になるのは廊下側と窓周りの壁はALCですよね。 |
163:
匿名さん
[2013-09-14 19:57:46]
リバープレイスの中古もいいですよ!
|
164:
けいじ
[2013-09-14 22:16:31]
ALCって何ですか?
|
165:
周辺住民さん
[2013-09-15 13:00:33]
去年鵜の木の借地権新築戸建て、駅一分建物面積110平米、敷地面積115平米が最後5500万ぐらいまで下げてました。
それと比べるとマンションと違いますが高い感覚がしますがどうですか? |
166:
匿名さん
[2013-09-15 13:39:53]
|
167:
匿名さん
[2013-09-15 22:52:31]
初めてホームページを見ましたが
モデルルーム来場でエコバック先着20組 プレゼントのポップがうざい。 ポップを閉じても閉じてもページを変える たびに復活してきます。 マンションのことを知りたいのにうざいポップ で気分を害すHPです。 |
ネットニュースには21億円を投じて2545m2と言う広い土地を取得したと書かれていますね。
トラックはどうでしょう。
布団の丸洗いサービスなどで、工場に大物が運び込まれる可能性ありですかね?