この前のプラウド住吉本町は抽選に外れてしまいました。今度は172戸と戸数が多いですけどどうでしょう。
[スレ作成日時]2005-07-29 21:24:00
注文住宅のオンライン相談
野村不動産・三井不動産/住吉本町プロジェクトはどうですか。
822:
817
[2006-10-27 23:14:00]
なかなか格好良いですね。
|
823:
匿名はん
[2006-10-28 17:32:00]
南側建物に対応する主体を形成するべく、11月30日に管理組合臨時総会が開かれるのですね。
南側のマンション建設について、声を上げておられた方々が役員に立候補されるのでしょうね。 |
824:
サウス棟購入者
[2006-10-28 21:07:00]
理事を選出するブロック割は不思議なものですね。
南側のマンション建設に声を上げると言っても基本的に合法なモノに反対できる訳がない。 そもそも、野村のやり方と値決めに対して社会通念上の疑義があり、声があがったもので、 マンション全体では各戸の価格決定で利害が反する面もあり方向決めは難しいでしょう。 また、サウス棟西側低層階の方は思ったより環境面から値決めに不満を持つ方もありそう です。このような中で議論の方向性はナカナカ見えないのかなとも思います。 いずれにしても、入居後、スクラムを組んでより良い住み心地を確立できるように頑張り ましょう。 |
825:
匿名はん
[2006-10-28 21:16:00]
理事のブロック割りは本当に変ですね。エレベータ毎にブロックを組んで、
そのエレヘータに見合った人数で理事数を増減するのが自然でしょう。 上下階で意見を分断させて統治しようとするゲリマンダー手法ですか。 |
826:
匿名はん
[2006-10-28 21:25:00]
過去レスにあるよ。階層によるヒエラルキー。
相手は百戦練磨のデベであること、お忘れなく。 |
827:
匿名はん
[2006-10-29 01:16:00]
今更、値段の話を管理組合がするということはあり得ないでしょうね。
それは、組合の仕事ではないでしょうし、ただの内輪揉めで終ることになります。 できることは、南側の住宅設計における遵法状況の監視と、近隣としてのお願いしかないのでは? |
828:
匿名はん
[2006-10-29 08:17:00]
|
829:
匿名はん
[2006-10-29 12:42:00]
キャンセル住戸出るかな?
|
830:
匿名はん
[2006-10-29 14:09:00]
お買い上げになりますか?
|
831:
匿名はん
[2006-10-29 14:33:00]
ぜひ購入したいです!
|
|
832:
匿名はん
[2006-10-29 19:20:00]
日住で売りに出ていますよ。
|
833:
匿名さん
[2006-10-29 19:35:00]
西側って近いうちマンション建ちますよね??
|
834:
匿名はん
[2006-10-29 19:50:00]
121号室ですよね
まだ残ってるんですね 販売開始から1年 販売事務所にするのかな? |
835:
匿名はん
[2006-10-29 20:47:00]
>>833
どの場所?東急のやつなら知ってるけど。 |
836:
匿名はん
[2006-10-29 21:32:00]
新星和ちゃいますのん?
|
837:
匿名さん
[2006-10-30 13:01:00]
833です。
新星和のです。ここより高いかな? |
838:
匿名はん
[2006-10-30 15:42:00]
ちっちゃいからね。また別の種類でしょう。小規模の好きな方には良いのでは?
私は、現在300戸の大型に住んでおりますので、共用部の規模やサービス維持の限界かな と考え、住吉本町レジデンスの方が良いと思っております。 内覧会に行ったとき、ずいぶんこじんまりした作りだなと思いましたが、30〜40戸だと もっと小さく感じてしまうかな。 |
839:
匿名さん
[2006-10-30 17:29:00]
小規模マンションなんですか?
めっちゃ良いじゃないですか!! 坪どのくらいでしょうか!? |
840:
匿名はん
[2006-10-31 01:33:00]
結構強気で来るでしょうね。
|
841:
匿名はん
[2006-11-04 07:21:00]
ところで、内覧会の対応は如何でしたか?
当方、指摘箇所数十箇所に及びましたが、素直に対応してくれています。 二回目でも、忘れて放置されていた箇所が何箇所かありましたが。 |
842:
匿名はん
[2006-11-04 14:53:00]
私も行って来ました。30箇所程度指摘して、大半は直っていましたが、一部直っていないところ、さらに見つけたところもあって、最終引渡し時に確認になりました。直っていなかったのはどうかと思いましたが、対応はとても丁寧でしたよ。
駅に近いのに車どおりから離れているので比較的静かで、中の雰囲気もなかなかいい感じでした。駅に近いので景観といっても見えるものは・・・きらら位高ければ別ですが。低くても全然日が当たらないことはないでしょうし、なかなかいいマンションだと思います。 |
843:
匿名はん
[2006-11-04 18:46:00]
南住宅建替の図面がきましたね。L型で47戸と言うのは予想より多い。
概して大きな部屋が並んでいるのと、駐輪場が2部屋分ですか。 景観が少々厳しいお宅も発生したでしょう。 新星和の33戸、ロジュマン御影も15戸残でマンション販売激戦区ですか。 。 |
844:
匿名はん
[2006-11-04 18:59:00]
南側団地の立替計画図がきました。東側が6メートル強まで接近しています。サウスコ−ト東側
下層階住戸には結構影響がある感じですが、概ね建物としてはあんなもんでしょうか。 後、機械式駐車場が、境界ぎりぎりにあるので、如何に半地下にしてあるとはいえ、排気ガス・ エンジン音・昇降電動機等の音などは、サウスコート下層階では気になるのでは。 機械式駐車場を南側ギリギリに配置しないといけないものなんでしょうか… |
845:
匿名はん
[2006-11-05 10:59:00]
日陰の影響を最小限にするためには建物を南に寄せて、駐車場は北に配置せざるを得ないのでしょうね。日陰の影響は南側真ん中よりもS1・2やS11・12の方が大きいのには驚きました。視界的に一番影響が大きいのは一番接しているS3・4のあたりでしょうか?南住宅の向こうは寮とスポーツクラブですし、古い家があるよりはいいかもしれませんが・・・
|
846:
匿名はん
[2006-11-05 14:56:00]
かなばかり図というか立面図を見て気付きましたが、建物の階高が、積水計画と比較して、レジデンスは随分高いのですね…。
|
847:
匿名はん
[2006-11-16 01:14:00]
クロスの仕上げが悪い。価格の割りにきちんと仕事していない
印象を受けた。 |
848:
匿名
[2006-11-18 10:45:00]
和室の畳をめくって見てください。だいたいわかります。
|
849:
匿名はん
[2006-11-18 18:21:00]
確かにクロスの仕上げは下手やなぁ。いまどきこんなもんなんですかね。
|
850:
匿名はん
[2006-11-18 20:02:00]
目立つクロスとは言え下手な仕上げでしたね。竹中とかと違って
鴻池は2流なんでしょうかね? それなりのお金を貰っているのだからしっかりやってくれないとね。 |
851:
匿名はん
[2006-11-18 22:32:00]
竹中が良いとも思わないけれど。内装の手なんてゼネコンがどうだからこうということもないでしょう。人によっては、竹中は現場のコスト管理が極めて厳しく、余裕を持って仕事ができないが、鴻池は鷹揚で仕事がしやすいという人もいますが。
|
852:
匿名はん
[2006-11-19 09:48:00]
確かに竹中であれ鴻池であれ、建築についての専門性が低いクロスみたいな工事は孫請け以下でしょうからどうなんでしょうね?内覧会で見たときタイルでも上手に出来ている場所と下手な場所が分かれてました。末端で作業した人の技術力の差でしょうか?当分の間は鴻池の人もおられるようですし、問題があれば文句を言って直してもらうつもりです。
|
853:
匿名はん
[2006-11-19 09:59:00]
プラネスーペリア住吉本町は、こちらで話題になっていた物件でしょうか?
駅近ですし、戸数も少ないようなので売出しがあれば検討したいと思います。 もし前の建物であれば、居住後もトラブルなく生活できるでしょうか。その 点がとても気になります。積水となっているので別の物件ならば嬉しいです。 |
854:
匿名はん
[2006-11-19 10:24:00]
引越し前にどんどん指摘しないと駄目ですよ。お金払ったとはいえ、
ミスしている箇所が多いから今のうち言っておいたほうがいい。 大体内覧会みたいな短い時間や暗い室内でミスを見つけろっていうのが おかしいなこと。 >>853 それはこの物件の前にできる積水の物件じゃないほうですね。積水のほうは 50近い世帯数でしたから。 どっちも徒歩3分エリアで意外に静かなので便利ではあります。 |
855:
匿名はん
[2006-11-19 13:29:00]
プラネスーペリア住吉本町は少し話題に出ましたが、大きな問題になっている南側の物件とは別の北西に建つ物件です。西出口から30mほどのところに建つのですが、北にずれて建つので大きな問題にはならないと思います。7階建ての40数軒の物件なので共用施設がどの程度になるのかと、管理費がどの程度に設定されるかがポイントでしょうか?ロジュマンが売れ残っている現状ではあまり金額を高めに設定できないでしょうから、ねらい目かもしれませんよ。
|
856:
匿名はん
[2006-11-19 14:15:00]
>855 様
教えていただいてありがとうございます。 建ってしまうとなかなか建物の名称が確認しづらく、プラネの看板は発見できたものの 北側の物件の名前を確認し忘れ、こちらで話題の物件かなと少々不安に思っていました。 |
857:
購入者A
[2006-11-19 19:14:00]
引越ししました。片付くのに今後2週間位はかかりそうです。
現在トラブル、*ガスレンジの電池が入っていない *ウォッシュレット用の弁が開いていない *セキュリティの使い方が不明、分厚い取説と悪戦苦闘です。 これで良いのでしょうかね。高齢の方もおられるようですが、どこまて理解出来るのでしょう か心配です。もう少し気配りが欲しいです。 クロスの質感に乏しいこと認めます。モデルルームではどうだったのでしょうか。以前に住ん でいたマンションには少し良いクロスを使ったのですが、分厚いので湿度の影響大きく目地 ずれなど発生しました。施行の容易さから、薄いクロスを採用したのではと思います。 床の騒音も大きいです。今までは、じか張りフローリングでした。二重床は太鼓の皮の上で 生活している感じで、自分自身の室内での騒音が大きいです。びっくりです。 などなど色々ありますが、ルビコンは渡りました。ぼちぼち皆さんと交流できればーーー。 よろしくお願いします。 |
858:
匿名はん
[2006-11-19 21:31:00]
まだ室内やセキュリティは自分のことで解決できそうだけど、
騒音は他人に迷惑をかけたり、またはかかったりしている場合が あるから難しいですね。まだ引越ししてませんが、床からの騒音は かなりでそうな気配です・・・・。気をつけないとだめです。 |
859:
匿名はん
[2006-11-19 22:25:00]
ガスレンジの電池は単?でしょうか?騒音はプラウドの話もあるので内覧会のときに上の部屋に入らせてもらって妻が下にいて、どんどん歩いてまあ気にならない程度の音だと思ったらしいのですが、やっぱり少しはあるでしょうか?23日に引越しします。よろしくお願いします。
|
860:
匿名はん
[2006-11-20 05:58:00]
二重床が太鼓のように響くと、それがそのまま下の階に聞こえるものなのでしょうか?
プラウドの反省とかは、騒音対策に活かされていないのでしょうか? 日建といえば、一流の設計会社だという印象があるのですが… 気になります。 |
861:
匿名はん
[2006-11-20 07:50:00]
二重床は下だけではなく、上にも太鼓現象を起こします。
よくパンフレットとかで二重床だから遮音性ありという 表記を目にしますが、あまり意味ないですね。 |
862:
匿名はん
[2006-11-20 08:42:00]
|
863:
匿名はん
[2006-11-20 09:36:00]
ガスレンジについてですが、キッチンの台の手前角からガスレンジのフレームまでの長さが3センチくらいしかなく
ガスコンロの中心からキッチンの台の角までが15センチでした。 30センチのフライパンを置くと、ガスレンジのフレームと同じ位になり、不安定な気がします。 キッチンの台の奥には余裕を持たせてあるためか、コンロ口が手前過ぎるように思うのですが 皆さんどうでしょうか? |
864:
匿名はん
[2006-11-20 10:44:00]
>861
質問なのですが、では、何故、お金を使って二重床にするのでしょうか? |
865:
購入者A
[2006-11-20 20:08:00]
>859
ガスレンジの電池は単一です。ガス会社の立会いで回栓しましたが、ガス会社の人も驚いて いました。珍しいケースてす。多分そちらは入っているでしょう。鴻池のチェック体制の 問題です。 >863 レンジのメーカーはハーマンです。メーカーの標準品ではないでしょうか。 >864 技術のアイデア倒れではないですか。理論的に二重床が良いと誰かが言ったのでしょう。 コンクリート床の大きなマスの上に直接フローリンクした方が発生する音は小さい。しかし、 下にはするどい音が減衰せずに伝わる。一方、自分の部屋の中では太鼓効果で、びっくりする 程の音の伝達です。下の階にはそれほどでは無いかも。これは、評価と考え方の差でしょう。 二重床が完全でないことは明白です。 |
866:
匿名はん
[2006-11-20 21:06:00]
どうも鴻池さんのチェック体制が甘いね。
共有のところでも不備が多い。 裏ゲートまでの通路もなぜか芝生が等間隔で あり(公園してかな?)、お年寄りや車椅子の人は きっと大変だよ。間取りも含めてもう少し 考えた設計をしないと。 |
867:
匿名はん
[2006-11-21 09:49:00]
|
868:
匿名はん
[2006-11-21 20:23:00]
二重床の議論拝見しました。二重床が最高のような宣伝に偽りありと言う事でしょうか。建物の
高さに関係するので床は薄い方が有利ですね。でも、直接床にするには、平面仕上げの精度が 大変と思います。施行の容易さから言えば、二重床が楽でしょう。二重床が高くつくと言うのは 宣伝でトータルの施行費は安いとも考えられますね。 |
869:
匿名はん
[2006-11-22 01:44:00]
しかし、階高を高くする(現に、この物件も全ての階で3Mを超えています)方が、どう考えても建物全体ではコストが嵩むのではないでしょうか?床は薄い方が有利というのもどういう意味なのでしょうか?
直貼だからといって、平面仕上げの精度が高いかどうかは疑問ですよね。 |
870:
匿名はん
[2006-11-24 18:12:00]
>869
868です。言葉足らずでした。床が薄い方が有利と言うのは二重床分の寸法だけ、階高が減少 出来て有利と言うことです。床の施行で、室内全体の平面度の確保は難しくないのですか。 部屋一つ一つの平面度は難しいとは思いません。廊下などを挟めば問題ないのでしょうか。 いずれにしても、直貼工法を材料改善を含めてもう一度検討されるのが、良いと思われます。 |
871:
匿名はん
[2006-11-25 22:04:00]
住んで見てこんなに天井高はいらない。平均的な日本人には高すぎる。
前に居た時に使用していた耐震用家具支え棒が短くて役に立たない。 家具の地震時の倒れ止めをどうするか悩んでいる。省エネからも天井 高の再検討がいる。モデルルームの見栄えだけで天井を高くするのは どんなものか。購入側も反省すべきだろうが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報