ディアエスタミオ夙川レジデンス
522:
匿名はん
[2007-04-17 20:28:00]
そうですか、早く管理組合を立ち上げて、皆さんの自覚を求めるしかないでしょうね。
|
523:
匿名さん
[2007-04-30 22:10:00]
今日、布団を干してる家が2軒ありましたね。
自転車をアルコーブに置いてるお宅もあるし。 自分勝手な方は戸建に住んでもらいたいものです。 |
524:
匿名はん
[2007-05-03 10:32:00]
自転車をアルコーブに?
いったいどこの人でしょう?非常識ですね。 自転車をエレベータに乗せるんでしょうか。 もしかして駐輪場取ってなかったりするケチな人かも。 戸数多くないし、ま、すぐどこの人かわかりそうですが。 |
525:
入居済み住民さん
[2007-05-06 19:42:00]
布団は3階の人が干してましたね。
|
526:
匿名はん
[2007-05-06 21:04:00]
昨日ですよね?私も何階の何まる何号室か思わず数えてしまいました。
|
527:
匿名はん
[2007-05-07 17:07:00]
自転車は9階ですかねぇ。
|
528:
匿名さん
[2007-05-07 21:28:00]
GW挟んだからかな・・。エレベーター前の出入り口扉とかエントランスのフロアとかだいぶ汚れてませんか・・?あと・・、今からの手直しとか新井組に対応とかしてもらってますか?
|
529:
入居済み住民さん
[2007-05-07 21:36:00]
エントランスなんですけど、パンフレットに アロマを置くとか書いてなかったですか?
それと、エントランスなんですけど 何も置いてなくて なんか だだっ広すぎて寂しい気がします。 |
530:
匿名はん
[2007-05-07 22:35:00]
アロマは道路側のところにおいてありますよ。
ライトのような置物ですが。 たぶんアロマだと思います。 管理人さんが帰るときにはなおしてかえるみたいですよ。 |
531:
匿名はん
[2007-05-08 12:37:00]
こんにちは。入居後、久々に掲示板を見ました!
マナーの面で書き込みしてるようですが、色々な人が住むのがマンション、いちいち気にしてたら 住めませんよね。今後管理組合で話し合っていきましょう。 皆いい方だな〜というのが私の印象です。みんなエレベーターでは挨拶してくれますし、話しかけてくれて嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。 |
|
532:
匿名さん
[2007-05-08 15:45:00]
掲示板を拝見しました。
集合住宅でのマナーの問題が出ているようですが いちいち小姑みたいに細かな事を気にしていたら 住んでいても気持ち良くないのではないでしょうか? もちろんの事ルールを守るというマナーは必要ですが 集合住宅の住民は世の中の縮図のようなもの。 影で(掲示板で)こちょこちょ不満を愚痴るのは如何なものでしょうか? 531さんの仰るように管理組合で皆で話し合えば良いと思います。 縁あって同じマンションに生活するのですから気持ちよくやっていきましょう。 話し合えば皆良い人ばかりだと思いますよ! |
533:
匿名はん
[2007-05-08 20:47:00]
影で!って言いますがここしか言うところが無いからじゃないでしょうか。
管理組合が行われたらそのばでいえますしね。 まだ話し合いも出来ない状況ですしね。 いかがなものでしょうかって。 |
534:
匿名はん
[2007-05-09 11:51:00]
私も531さん、532さんと同意見です。
正直、最近のこの掲示板、どんどん嫌な雰囲気になっていました。 みんなで仲良くやっていきたいです。 |
535:
入居1ヶ月
[2007-05-11 02:39:00]
528さん
手直しというか、24時間換気ファンから少し異音が気になったので近鉄不動産さんに連絡したところ、その日のうちにすぐ新井組さんが来てくれました(最終的には大阪ガスさんが対応してくれて、ファン交換となり、現在入荷待ちです)。気になるところは相談してみてはいかがでしょうか。 1F エレベータ前の扉、塗装がはげてますよね。引越し時の養生が不十分だったからと思いますが、補修をお願いしたいことろですね。 |
536:
匿名はん
[2007-05-11 21:55:00]
さっきリビングのフィルターの交換の説明に来ました。
と、インターフォンがなりました。 19時すぎだったと思います。これってたちの悪い業者でしょうか? みなさんの家にもこられましたか? 何の連絡も受けていないと言うと、フィルターの交換は直接回っています。 と言われましたが、どうなんでしょう? もしも何かあるときはちゃんと連絡が来るのでしょうか? |
537:
はぁ
[2007-05-12 01:30:00]
ここで不満言って何の解決するの??
不満があれば直接売主に言うのが解決の早道。 なんで公に自分が感じた不満を言うの? 533はここしか言うとこないって言うけど、じぶんで言わないで誰かに売主に言ってもらいたいの?? ご自分は既にこのマンションのオーナーなのよ。オーナーが自分の所有物の不満を公にさらけだして、何が楽しいの?? |
538:
入居1ヶ月
[2007-05-12 01:38:00]
リビングフィルター交換の話は聞いてないですね。フィルター関連は変な業者が多いのでご注意を(何だかんだ言いながら、家に上がりこんでくる業者もいた)。
上に上げる前に、近鉄不動産に確認された方が良いと思います。 |
539:
匿名さん
[2007-05-12 07:39:00]
私も537さんの意見に賛成です。掲示板で、不満をぶちまけてもなんの解決にもならないし、お互い嫌な思いをするだけだと思います。今後は管理人さんに相談するか、管理組合でご自分で発言されて、みんなで改善できる点は一緒に取り組んでいきましょう。
|
540:
匿名はん
[2007-05-12 12:44:00]
管理組合っていつから始まるんですか?
集会後にバーベキューとかできるような雰囲気で マンションの人たちが交流深められたらいいんですけどね。 昔は、マンションの近隣の人たちとも、醤油貸してよ、電話かしてよ、とか 私なんか、母親に怒られて家の外に放り出されたときに、上の階のおばちゃんが かくまってくれたりした記憶があります。それで、母親らも仲良くなってね。。 やっぱり同じマンションに引っ越してきたのも何かの縁ですよ。 みんなが仲良く交流できたらいいですよね。悪いことはみんなで話し合えばいいし。 しがないサラリーマンでした。 |
541:
匿名さん
[2007-05-13 11:48:00]
フィルター会社、ずっと以前に来ました。
しかも玄関のインターホンを鳴らせれたので私はその営業マンに許可を得たうえでの訪問なのか問いただし無許可だった為、早く退去しないと通告しますと追い返しました。 それ以降は現れていません。 布団干し、他の階の方もされてたのでこのまま増えていっては困ると思い管理人さんに報告しました。管理規約で禁止されているのに・・・と管理人さんも仰ってて通達してくれるそうです。 |
542:
入居1ヶ月
[2007-05-13 18:23:00]
布団は落下すると危ないですからね。
昔だったら、せいぜい4F程度だったので皆干していましたが、さすがに高いところから落ちると布団とはいえ危険ですよね。 ベランダも広いですし、ベランダの中に干すのが良いですねえ。 |
543:
匿名はん
[2007-05-18 20:31:00]
535さん。換気扇の異音ってどんな音ですか。家も、たまにヒーンという、大きくはないですが
音がします。同じなら、家も連絡しようかと思います。 |
544:
匿名はん
[2007-05-19 13:43:00]
つい先日、子供が学校から方位磁石を持って帰ってきたので、何気なく畳の部屋においてみたら、南北全く反対の方向を指しました。磁石が壊れているわけではなく、近くに電化製品があるわけでもありません。これは一体。
他の部屋も調べてみたら、廊下でも同じことが。 磁場が変になっているということなんでしょうが、なんだか不安になってきました。気にしすぎでしょうか。 |
545:
535
[2007-05-19 14:05:00]
異音の件ですが、パウダールームとトイレの天井の空気吸入口(風呂場天井のファンとつながっています)のフィルターを清掃したところ、かなり改善されました。
(音は小さな鈴が鳴っているような感じです) とりあえず、しばらく様子を見てみます。 |
546:
入居済み住民さん
[2007-05-19 14:09:00]
磁場ですが、鉄筋がたくさん入っているので、遮蔽されているのではないでしょうか。
北側ではラジオも入りずらいですし、電波時計も場所によっては受信失敗します。 建物の強度が高いことの裏返しと考えるしかないですね。 |
547:
匿名はん
[2007-05-19 18:26:00]
546さん
そうですか。安心しました。いいマンションなんですね。ほっとしました。 |
548:
匿名はん
[2007-05-20 11:43:00]
みなさん、お客様が自転車で来た時はどこに止めていますか?
|
549:
匿名はん
[2007-05-21 10:11:00]
うちの場合、お客さんは自転車できたことはないですが、北東側の方から入って自転車置き場の入り口付近だったら2台くらいは置けるのではないでしょうか。とりあえず そこから出ようとする自転車には迷惑かからないと思います。・・・できれば自分の自転車置き場(余裕があるのであれば)にとめてもらった方がいいのでしょうね。管理人さんに聞いてみてはどうでしょうか?
|
550:
入居済み住民さん546
[2007-05-21 22:02:00]
磁場の件の追加です。
鉄筋で囲まれているとき、鉄筋の外側からの電磁波(地磁気も含む)は遮蔽されるそうです。 ただ、鉄筋が輸送時にお互いに、こすれたりすることで、磁石のような性質を持つことがあるのだそうです。 とはいえ、非常に微弱ですので問題ありません。 方位磁針が逆を向くのは、地磁気を捕らえられない以外に、鉄筋の磁気を感じている可能性もあるんだそうです。 豆知識、失礼しました... |
551:
入居済み住民さん
[2007-05-23 09:43:00]
なぜここで発言するんだろう???という内容がたくさん見受けられて
少し悲しくなりました。 531さんや532さん、534さんや537さんと同意見です。 ここで発言するしかないってどういう意味? なんだか、そういう言葉が出てくるのがとても悲しいです。 エントランスやエレベーターで会うと、みなさん必ず挨拶をして 下さいます。挨拶するからって良い人とは限りませんが、きっと 話し合えば理解しあえる人ばかりだと思っています。 自分が一大決心で購入したマンションだから、そう信じたいと いう気持ちも強いのですが・・・ |
552:
匿名はん
[2007-05-23 16:37:00]
きっとそんな悪気は無かったんじゃないでしょうか?
みなさんと話す場が今はここしかないって意味では?みなさんにも聞いて欲しかっただけかも??? いい様に捕らえすぎかもしれませんが、そう思うようにしましょう(笑) まだ皆さんと話し合う機会がないですからね。みなさんほんとに挨拶してくれて話しかけてくれたりするからうれしいです。これから長いお付き合いになるんですから、楽しい掲示板にしましょう。 |
553:
入居済み住民さん
[2007-05-26 14:07:00]
住んでみて、ペット飼っている人って見たことないんですが、どれぐらいいるんでしょう。
特に夜とか鳴き声も聞こえないし、いいんですが、ペット関係の張り紙がしてあったので 何かあったのかなと思いまして。 |
554:
入居済み住民さん
[2007-05-28 12:48:00]
貼紙ってありましたっけ?
どんな内容ですか? ペットを検討してるので、すごく気になります。 |
555:
匿名さん
[2007-05-28 19:51:00]
ポスト横にある掲示板の「ペットを飼う人は規約を読んでください」ってのだと思います。
わざわざ書くのは守ってない人いたのかな? 布団のこともありました。 |
556:
入居済み住民さん
[2007-05-29 09:08:00]
確かにありましたね。私の見る限りでは、エントランスや
エレベーターでは抱っこしていましたけど。何か問題が 発生しているのでしょうか? でも、そう言えば、たしか小型犬が飼育可能でしたよね? これって小型犬?って首をかしげるわんちゃんも見かけました。 |
557:
周辺住民さん
[2007-05-29 12:47:00]
多分、大きさのことでしょうね。
うちは飼ってないんですが、管理人さんとお会いした時に会話の中で「犬を飼う予定はありますか?」と聞かれ「予定もありません」とお答えしたら「犬は規約いろいろありますから気をつけてくださいね」と言われました。 |
558:
入居済み住民さん
[2007-05-29 12:48:00]
↑
投稿名を間違えてしまいました |
559:
入居済み住民さん
[2007-05-31 08:41:00]
結構でかい雑種、たまにみかけます。
|
560:
入居済み住民さん
[2007-05-31 21:33:00]
そんな大きな雑種が居るんですか?
|
561:
匿名さん
[2007-05-31 21:44:00]
え、うちも見たことないですが、それは一大事ですね。
お隣さんはかわいそうだ、、、。 挨拶のとき何も言わなかったのでしょうかね。 |
562:
匿名はん
[2007-06-04 13:32:00]
531です。またまた久しぶりに掲示板を見ました!皆さんの色々な意見を拝見するのも
楽しみです。入居してから、まる2ヶ月とちょっと経ち 結構快適に住んでいます。 広いベランダがお気に入りで、かなりの花や野菜を植えました。昨日は真っ赤なバラを買ってきたんですよ。お花を沢山咲かせたいです! さて、色々な意見が出てきてますが、自分たちの事は変えられても、ここを見ていない他所のお宅を変える事は所詮無理です。無理なことをここで討論するだけ疲れますから、それは総会などで話をするのがいいですね。掲示板を見たここの住人でない人は、問題点の話になるとおもしろおかしく書き込みに追加してくるものです。そうならない為にも、布団や犬、などの問題は管理人さんにお任せしましょう。以前 住民で交流を深めるバーベキューとかの話、ありましたね。なかなか 実現していくのは難しそうですが、そういうの私も好きです。誰とあっても「OOさん」とか名前が 分って親しくなるのは素敵なことですよね。会う人皆、人の良さそうな方達ばかりで、早く集まる機会があれば・・と楽しみにしています。 |
563:
入居済み住民さん
[2007-06-04 13:52:00]
532さん、同感です!
会う方、皆さん感じのイイ人ばかりでこのマンションに決めて良かったなと思ってます。 これから住民の皆さんと協力してもっともっとステキなマンションライフを送りたいです。 P.S:ステキなベランダなんでしょうね。 うちも主人や子供達がお野菜やお花を植えてプランターガーデニングを楽しんでいます。 |
564:
入居済み住民さん
[2007-06-07 09:54:00]
お引越しも終わって、久しぶりに掲示板を見てみました。
まだまだレスがたくさん入っていて、真剣に見てしまいました。 お布団やペットのことなど書かれていましたが、私はあまり気にならなかったの ですが・・・ でも562さんのおっしゃる通り、総会で話し合ったらいいかなって思ってます。 マンション内で多くの入居者の方とお会いしましたが、みなさん感じの良い方 ばかりで単純かと思われるかもしれませんが、本当に嬉しいです。 ただ、管理人さんがあまり・・・というのは、以前住んでいたマンションの管理人 の方が、良い方だったので、挨拶にしても仕事ぶりにしても本当に良い方でした。 賃貸だったので、あまりそのときは意識していなかったのですが、ここへお引越し してきて、清掃の行き届いていないことに少し驚きました。 見ていらっしゃる方がおられましたら、ご意見お聞かせ頂けませんか? こんなものなのかと思うこともありますが、エントランスや共用廊下を、いつ掃除 したのだろうか?と思うことが多々あります。 |
565:
匿名さん
[2007-06-07 22:06:00]
管理人さん、結構掃除してますよ。
共用廊下も掃除機かけてるの見かけます。 雨で汚れたのとかは残ってますが、、、。 |
566:
匿名はん
[2007-06-08 13:36:00]
そうですね、掃除してるのはよく見かけます。・・が、1階の共用トイレはどうでしょうか?
先日 あまりに汚いのを見かねて雑巾持参で掃除をしました。たったまだ入居数ヶ月しか経っていないのに あの汚れ方は掃除を一回もしていないのでは?・・と疑問に思います。 掃除用具がトイレの中にないのでするにも出来ないですよね。汚れは蓄積していくものですから、564さんが心配になる気持ちよく分ります。 |
567:
匿名さん
[2007-06-08 17:05:00]
私は、こちらのマンションは、購入していないのですが、参考になる情報が多いのでちょくちょく
覗かせていただいています。NO.566様共用トイレをお掃除されたとの事、素晴らしいです。 感激してレスさせていただきました。 あなたのような方が、入居されているマンションは羨ましいです。皆さんが、566様のような 心がけでしたら問題は、おきませんね。 |
568:
入居済み住民さん
[2007-06-08 22:35:00]
たまに夜中にテレビの映りが悪くなることはないですか。
急に画面がジャージャーになり何も見れなくなる。翌朝になると完全に治ってる。 アンテナおかしいんだろうか。 最近はないですが、、少し前の話ですけどね。 |
569:
入居済み住民さん
[2007-06-08 23:09:00]
前に一度、経験しました!
紀香&陣内の披露宴の日でした。ダイジェストをさぁ見ようってときにジャー 地上アナログ&デジタルは映りませんでしたが、BS放送は見れました。 568さん、そんなに何度もあったんですね。 |
570:
入居済み住民さん
[2007-06-11 00:05:00]
こんばんわ。リビングにエアコンをつけれらている方へお尋ねします。入居される際、リビングのエアコンの電圧を100Vから200Vへ変換する工事って取付け業者にされました?
|
571:
入居済み住民さん
[2007-06-12 10:19:00]
今日、また3階の西から3番目のバルコニーで、布団を干してましたね。
本人はわかってないでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報