ディアエスタミオ夙川レジデンス
402:
匿名はん
[2007-01-19 11:06:00]
|
403:
匿名はん
[2007-01-19 11:40:00]
担当の方は完売しましたと言ってましたが、実際契約までいってるかどうかわかりませんので
確認してみてはいかがでしょうか?申し込みだけで、まだ決まってないかもしれませんから。 キャンセル待ちの物件もでてるそうです。 |
404:
404
[2007-01-21 01:28:00]
はじめまして。この物件の購入を検討しておりましたが結局夙川山手の物件を購入しました。しかし、 かなり後悔しております。ディアにしとけばよかったと・・・やはり装備自体がしっかりしており何と言っても便利な立地条件だったと。購入したマンションをキャンセルしてキャンセル待ちを
したい気分です。状況はどんな感じでしょう? |
405:
匿名はん
[2007-01-21 08:36:00]
401さんへ
契約者です。昨日、神戸ハーバーランドのアフロスHDC神戸店というオーダーカーテンのお店に行ってきました。 http://www.aphros.jp/ なるべく安くいい物を求めて、これまでニトリやカーテンDo、マンションギャラリーでの展示会、アクタス、フランフランなど歩きまわってもこれと言う決め手がなかったのですが、アフロスでやっと納得できるものが見つかりましたよ。種類も豊富でジャンルや価格も幅広く、何と言っても店員さんの対応が素晴しかったです。2級建築士の資格を持った方に、プロの目線からすごくわかりやすい説明と的確なアドバイスをいただけました。まだ検討中の段階ですが、多分ここで決めると思います。契約すれば、内覧会にサンプルを持ってきて採寸も無料でしてもらえるとのことです。ホントにオススメです(^-^) |
406:
匿名はん
[2007-01-21 10:52:00]
405さん、401ではありませんが私もアフロス気になってました。
早速、行ってみることにします。 貴重な情報ありがとうございます。 |
407:
匿名はん
[2007-01-21 12:44:00]
カーテンは私もアフロスに行ってみようとおもいます。
情報ありがとうございました。 ちなみに皆さん家具屋さんでおススメなお店はしりませんか? 2008年にポーアイに<イケア>という家具屋が出来るそうなんですが、おしゃれで価格もお手ごろだそうですが、2008年ではね。。。あまりお金をかけられないのですが、安くでおしゃれなものがいいと思っています。 おススメの家具屋さんがあったら教えてください。 いよいよってなってきたのでかなり焦ってます。 |
408:
匿名はん
[2007-01-21 20:34:00]
405さん、401です。ありがとうございます!
本当にカーテンって難しいデス。しかも、値段も高いですよね。 妥協して、安いカーテンにするとあまり夢がなく、だからと言って 理想を追求するとスゴイ値段になってしまって・・・ 早速見に行ってみます!(^^)! |
409:
匿名はん
[2007-01-22 10:35:00]
南北ともシート全部とれてました。
外構工事が始まってました。 出来上がっていく様子を見ていると愛おしくなってきますね。 |
410:
匿名はん
[2007-01-22 10:41:00]
契約者です。
私も家具は大好きです。 407さんへ、 基本的には、カッシーナ ドリアデ アルフレックスが好きなんですが、 安くてお勧めはBoconceptです。 http://www.boconcept.co.jp/ 大阪にショップがありますので、見に行かれたらどうでしょうか? |
411:
匿名はん
[2007-01-25 14:45:00]
このマンションは協賛しているような家具屋さんはないのでしょうか?
友人が何人か同じ時期にマンションを購入していますが、家具の展示会などがあり、安くなる上に無料でインテリアコーディネーターさんが配置などのシュミレーションをだしてくれるとか。。。 私は購入時期が最後のほうだったので、オプション会にも参加できず、フロアーコーティングや窓のコーティングも何もかもしていません。 入居時期が近づいてきたので、そろそろ決めていかないと、、、とあせっています。 |
|
412:
匿名はん
[2007-01-25 15:19:00]
家具の販売はしていませんでしたよ。オプションでオーダー家具はありましたが凄く高かったです。
フロアと窓のコーティングは今からでも対応してくれますよ。担当者が内覧会後でもいいです・・・と言ってました。 |
413:
匿名はん
[2007-01-26 10:43:00]
HP完売御礼に変りましたね。
買い替える家が売れないとだめという方もいらっしゃいましたが どうなったんでしょうね? |
414:
匿名はん
[2007-01-26 11:13:00]
完売おめでとうございます。
☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆ 今週はローン契約会ですね。色々忙しくなりそうです。 |
415:
匿名はん
[2007-01-29 19:53:00]
No.413で「買い替える家が売れないとだめな方」の張本人ですが、何とかメドはつきましたが、鍵渡しまでは買い手さんの都合もあり綱渡り状態が続きそうです。3月末に皆様とご一緒に入居できれば良いのですが。いづれにせよ内覧会の頃には落ち着いていると思います。ご心配をお掛けしました。
|
416:
匿名はん
[2007-01-30 14:02:00]
皆さんはもう引越し業者は決められましたか?
我が家は先日見積もりに来てもらいました。荷物が少ないので一番小さいトラックでOKだと言われましたが、値段を聞いてビックリ!! 通常時期の倍だそうですね。 これまた痛い出費です。 他業者にも見積もりに来てもらおうか考え中です。 みなさんはどこの業者に依頼されましたか?ちなみに我が家はありさんです。 |
417:
匿名はん
[2007-01-30 15:14:00]
見積もりやっぱり高かったですか・・。うちもありさんの見積もりは思いのほか高くて
現在、他業者に見積もりをお願いしております。 アートさんはもっと高かったですよ。サカイさんは「頑張らせていただきます!」と電話では言っていたのでちょっと期待してるんですが、春はきっとどこも同じくらい高そうですね。 |
418:
匿名はん
[2007-01-30 16:53:00]
えっ、ありさん高いですか?
うちはアートに見積もりしてもらった後にありさんに来てもらったので、ありさんは良心的な値段かな と思ってたのですが・・・ 他にも見積もり依頼してみたほうが良さそうですね。 |
419:
匿名はん
[2007-01-30 18:23:00]
やはり他業者にも見積もりをしてもらったほうがいいのかな〜
他業者に見積もりに来てもらうのがめんどくさくて、ありさんで契約してしまったのですが、 日曜日にいつまでならキャンセル料がかからないか聞いたところ、2日前です。 といってました。 417さんサカイさん見積もりどうだったかまた聞かせてくださいね。 |
420:
匿名はん
[2007-01-30 23:35:00]
日通さんにも見積もりを取りましたが、アリさんより少し高い位でした。こんなものだと諦めることにしました。
しかし、何も一番高い時期に入居時期を設定しなくてもなあ...なんて思いましたケド。 |
421:
匿名はん
[2007-01-31 14:12:00]
みなさんエアコンは買い換えられますか?
うちは今使っているのが10年経っておりまだ使えますが 新築に中古エアコンも見た目どうかと思いすべて買い換える 予定です。 (室外機までの配管もエアコン用も化粧モールなどで覆いたいと 考えてます。) 引越しやカーテン、エアコン等々お金かかる話ばっかりですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モデルルーム良かったですが、広いタイプは残ってなくて残念。でも心残りはあるな・・・。
400さんと同じで気になってますが、他のマンションも購入もしていなく、優柔不断な性格に最近嫌気がさしてきました。決めるって凄く決断がいりますね。ここは三路線が使えるのがポイント高いですね。まだ残ってるんだろうか・・。電話するにも躊躇、完売なの?